山
日本のおすすめの山スポット
日本のおすすめの山スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。4億年前の化石が発見された古い地質で樹齢数百年の原生林が覆う「横倉山」、飯豊連峰の最高峰の山「大日岳」、日本海と琵琶湖が一望できる、関西百名山のひとつ「赤坂山」など情報満載。
- スポット:816 件
- 記事:127 件
おすすめエリア
おすすめの山スポット
601~620 件を表示 / 全 816 件
横倉山
4億年前の化石が発見された古い地質で樹齢数百年の原生林が覆う
県立自然公園に指定されている横倉山の三角点は標高774m。4億年以上前の化石が発見された古い地質で、樹齢数百年の原生林が覆う。中腹には横倉山自然の森博物館がある。
大日岳
飯豊連峰の最高峰の山
飯豊連峰の最高峰は標高1709mで、夏でも雪が残る山。山頂付近に大日如来像が祀られる。古くから信仰の山として親しまれ登山者も多い。山頂や登山道からは雄大な景色を眺めることができる。
比叡山
ツツジと紅葉の名所。一枚岩の花崗岩が連なる標高918mの山
一枚岩の花崗岩が連なる標高760mの山。西側は深いV字の谷で、山腹から大岩壁が川底へと落ち込んでいる。国の名勝で、登山のほか、ロッククライミングに適した山として人気がある。
比叡山
- 住所
- 宮崎県延岡市北方町菅原未
- 交通
- JR日豊本線延岡駅から宮崎交通高千穂バスセンター行きバスで30分、川水流駅前下車、タクシーで20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
霧島山
高千穂峰、韓国岳、新燃岳などの火山が連なる複合火山群の総称
天孫降臨の伝説が残る高千穂峰や最高峰の韓国岳、新燃岳などの20あまりの火山が連なる複合火山群の総称。2011年1月の噴火により入山禁止の山も多いため、訪れる際は事前に問合せが必要。
西御荷鉾山
西上州の名山。古来より地元では信仰の山
古来より地元の人々の信仰の山であり、4月28日には山神祭が行われる。南登山口には大きな鉾のモニュメントがあり、その付近にはトイレや駐車場も備わっている。
西御荷鉾山
- 住所
- 群馬県藤岡市上日野
- 交通
- JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで1時間30分、万世橋下車、徒歩2時間(南登山口まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
瑞牆山
迫力あるギザギザの岩峰
多数の奇岩巨岩が立ち並ぶ特異な容貌で、奥秩父では珍しく花崗岩で形成されている。山麓には林道が整備され、宿泊施設も多く、新緑や紅葉の時期には、多数の観光客が訪れる。
瑞牆山
- 住所
- 山梨県北杜市須玉町小尾
- 交通
- JR中央本線韮崎駅から山交タウンコーチ田園バスみずがき山荘行きで1時間13分、みずがき山荘前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
高月山
鬼ヶ城山系の最高峰。山頂の展望台からは島々を望む事が出来る
島内随一の眺望を誇る。山頂には展望台があり、座間味集落や慶良間の島々を望むことができる。山頂の展望台から林の中の遊歩道を抜けていくと、もう一か所の展望台がある。
東岳
氷河によって削られた圏谷(カール)が見られる
山頂は平坦だが、西側の崩壊は何百年も続いている。岩場の荒々しい独特の雰囲気があり、360度の素晴らしい眺望が楽しめる。
東岳
- 住所
- 静岡県静岡市葵区田代
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストラインバス南アルプス登山線(運行は、登山シーズンのみ)で3時間半(畑薙第一ダムまで)、登山口(椹島ロッヂ)までは徒歩5時間(株式会社特種東海フォレストの山小屋宿泊者は、畑薙第一ダムから椹島ロッヂまで送迎バスあり)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
大野山
360度のパノラマで富士山と丹沢湖が見渡せる
山頂付近が広々としている大野山では、富士山の展望もよく、眼下には丹沢湖や、雄大な団沢山塊を望むことができる。
大野山
- 住所
- 神奈川県足柄上郡山北町
- 交通
- JR御殿場線山北駅から富士急湘南バス西丹沢自然教室行きで3分、大野山口下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
祖母山
一度は登ってみたい名山
標高1756.5mで日本百名山の一つ。山腹は、モミ、ツガ、カヤ、ケヤキ、カエデに覆われた原生林。登山口の五ヶ所から山頂までは歩いて3時間ほど。
祖母山
- 住所
- 宮崎県西臼杵郡高千穂町五ヶ所ほか
- 交通
- JR日豊本線延岡駅から宮崎交通高千穂バスセンター行きバスで1時間20分、終点下車、登山口までタクシーで40分、山頂まで徒歩3時間
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
芦別岳
夕張山地の最高峰。日本二百名山、北海道百名山に選定される
夕張山地の最高峰。標高は1726mの山である。富良野芦別道自然公園の一角であり、日本二百名山、北海道百名山に選定されている。
芦別岳
- 住所
- 北海道富良野市芦別岳
- 交通
- 道東自動車道占冠ICから国道237・38号、道道706・985号、一般道を富良野方面へ車で40km(芦別岳登山口まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
榛名山
榛名富士と呼ばれるシンボル的存在の山
富士山に似ていることから榛名富士と呼ばれ、赤城、妙義と並んで上毛三山に数えられる。標高1449m。噴火によりできたとされる榛名湖の周辺は一大レジャースポットとしてにぎわう。山頂には榛名湖と榛名富士(溶岩ドーム)がある。山頂へはロープウェイで上がることができる。
男体山
標高654mの奇峰。穏やかな傾斜と断崖絶壁を持つ男性的な景観
大子町東南部に位置する標高654mの奇峰。北側から東側にかけては穏やかな傾斜、西側と南側は断崖絶壁、まさに男性的な景観だ。登山口から山頂までは約1時間40分。
浅間山
宮ノ下から登ると富士見台という場所から富士山の美景が望める
古い箱根越えの道の1つである湯坂路にある山で、標高約802m。宮ノ下から登るルートは途中に富士見台というビューポイントがあり、晴れていれば美しい富士山を望むことができる。
浅間山
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本、小涌谷
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス元箱根港・箱根町行きで12分、宮ノ下温泉下車すぐ(登山口まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし