自然公園
日本のおすすめの自然公園スポット
日本のおすすめの自然公園スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。特色のある景観が魅力「霧島錦江湾国立公園(鹿児島県)」、多様な海岸景観が特色の公園「西海国立公園」、奥秩父山塊の盟主、金峰山「秩父多摩甲斐国立公園(長野県)」など情報満載。
- スポット:83 件
おすすめの自然公園スポット
21~40 件を表示 / 全 83 件
霧島錦江湾国立公園(鹿児島県)
特色のある景観が魅力
宮崎県と鹿児島県に跨る霧島錦江湾国立公園は、昭和9(1934)年に霧島国立公園として誕生した。大きく北部と南部に区分され、それぞれ霧島地域、錦江湾地域として、特徴的な景観を有している。鹿児島県では、現在も噴煙を上げ地域のシンボルともなっている桜島を中心に、亜熱帯性植物が多く生育する佐多岬など特色のある景観が広がる。
霧島錦江湾国立公園(鹿児島県)
- 住所
- 鹿児島県姶良市平松7675重富海岸自然ふれあい館(なぎさミュージアム)
- 交通
- JR日豊本線姶良駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(夏期は~18:00)
西海国立公園
多様な海岸景観が特色の公園
九州西北部に位置し、佐世保の九十九島から生月・平戸島、そして五島列島へと続く、大小400余りの島々からなる多島海景観を特色とする公園。九十九島の微小島嶼群と樹枝状溺れ谷地形、生月・平戸島の柱状節理の発達した海食崖、五島列島の大瀬崎に代表される海食崖と外洋性多島海景観など、多様な海岸景観を持っている。
西海国立公園
- 住所
- 長崎県佐世保市鹿子前町1053-2九十九島パールシーリゾート内 九十九島ビジターセンター
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅からタクシーで12分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(11~翌2月は~17:00)
秩父多摩甲斐国立公園(長野県)
奥秩父山塊の盟主、金峰山
北奥仙丈岳を最高峰とし、金峰山、甲武信ヶ岳、雲取山など標高2000メートル級の高峰が連なる奥秩父山塊と、その周辺の大菩薩嶺、両神山、御岳昇仙峡、奥多摩などを含む、山岳と渓流が特徴的な公園。山梨と長野との県境に位置する金峰山は、奥秩父山塊の盟主。頂上付近にハイマツの群落が広がる姿は、針葉樹林に覆われることの多い奥秩父のなかでは特徴的な雰囲気を醸し出している。
秩父多摩甲斐国立公園(長野県)
- 住所
- 長野県南佐久郡川上村梓山
- 交通
- JR小海線信濃川上駅からタクシーで1時間(金峰山)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
富士箱根伊豆国立公園(神奈川県)
古くから温泉地として名高い箱根
富士山を北端として富士火山帯に属する各種火山地形や温泉、変化に富む海岸線や島嶼からなる火山国日本を代表する国立公園。富士山地域、箱根地域、伊豆半島地域、伊豆諸島地域の4エリアで構成される。箱根は東海道の宿場町であり、古くから温泉地として名高い。大涌谷や芦ノ湖など人気スポットも多い。
富士箱根伊豆国立公園(神奈川県)
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164箱根ビジターセンター
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで33分、白百合台下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
富士箱根伊豆国立公園(山梨県)
美しい景観の富士五湖でくつろぐ
富士山を北端として富士火山帯に属する各種火山地形や温泉、変化に富む海岸線や島嶼からなる火山国日本を代表する国立公園。富士山地域、箱根地域、伊豆半島地域、伊豆諸島地域の4エリアで構成される。本栖湖、精進湖、西湖、河口湖、山中湖で構成される富士五湖が有名で、美しい景観から撮影スポットとしても人気がある。
富士箱根伊豆国立公園(山梨県)
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6663-1山梨県立富士山世界遺産センター
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅からら富士急山梨バス精進湖・本栖湖周遊バスブルーラインで10分、富士山世界遺産センター下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、7~8月は8:30~17:30(閉館18:00)、12~翌2月は9:00~16:00(閉館16:30)
慶良間諸島国立公園
一年中レジャーが楽しめる公園
大小30余りの島々と数多くの岩礁からなる島しょ群で国立公園に指定されている。沖縄本島からのアクセスも良好で、ケラマブルーと称される美しい海でのダイビングやシュノーケリング、冬にはホエールウォッチングも楽しむことができる。
白山国立公園(石川県)
岩屋俣谷園地から眺める、白山の圧倒的眺望
御前峰、大汝峰、剣ヶ峰の3峰と周囲の山々を中心とした公園。山麓にはブナを中心とした自然林が、高山・亜高山帯にはハクサンフウロやクロユリなど250種もの高山植物が見られ、原生的な自然環境が保たれている。石川県にある岩屋俣谷園地の上部では白山パノラマ展望台からの大眺望が楽しめるほか、道中では季節によって新緑や黄葉に包まれたブナ林の景色を見ることができる。
白山国立公園(石川県)
- 住所
- 石川県白山市白峰ノ38市ノ瀬ビジターセンター
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道バス白山登山金沢方面行きで1時間45分、一ノ瀬下車すぐ(運行期間あり)
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5月上旬~11月上旬(積雪により変更あり)
- 営業時間
- 8:45~17:00(閉館)
釧路湿原国立公園
日本最大の湿原と壮大な河川を楽しめる
釧路川とその支流を抱く日本最大の釧路湿原。手つかずの広大な景観が魅力。国の特別天然記念物のタンチョウをはじめ多くの動植物の貴重な生息地となっている。公園東部には3つの海跡湖(塘路湖、シラルトロ沼、達古武湖)もある。
釧路湿原国立公園
- 住所
- 北海道阿寒郡鶴居村温根内温根内ビジターセンター
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バスグリーンパークつるい行きで45分、温根内ビジターセンター下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、11~翌3月は~16:00)
尾瀬国立公園(群馬県)
尾瀬ヶ原や尾瀬沼などの自然が残る
「日本の自然保護の原点」とも呼ばれる尾瀬地域に位置する国立公園。本州最大の高層湿原である尾瀬ヶ原、噴火によって只見川の源流部が堰き止められてできた尾瀬沼、これらを取り囲む至仏山、燧ヶ岳、会津駒ヶ岳、田代山、帝釈山などの山々が織りなす美しい風景が特徴。群馬県では本州最大級の高層湿原である尾瀬ヶ原や、燧ケ岳の噴火と岩なだれで川がせき止められてできた尾瀬沼など、素晴らしい自然がありのまま残されている。
尾瀬国立公園(群馬県)
- 住所
- 群馬県利根郡片品村戸倉中原山898-9尾瀬山の鼻ビジターセンター
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通鎌田・戸倉方面行きバスで1時間30分、戸倉(鳩待峠行きバス連絡所)で関越交通鳩待峠行きバスに乗り換えて25分、終点下車、徒歩1時間
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5月中旬~10月下旬
- 営業時間
- 7:00~18:00(閉館)
富士箱根伊豆国立公園(東京都)
大自然に包まれた島
富士山を北端として富士火山帯に属する各種火山地形や温泉、変化に富む海岸線や島嶼からなる火山国日本を代表する国立公園。富士山地域、箱根地域、伊豆半島地域、伊豆諸島地域の4エリアで構成される。三宅島は伊豆諸島の中央に位置する島。ダイバー、バードウォッチャー、釣り師の楽園として知られる、大自然に包まれた島だ。
富士箱根伊豆国立公園(東京都)
- 住所
- 東京都八丈町大賀郷2843八丈ビジターセンター
- 交通
- 底土港からタクシーで20分、または空港からタクシーで5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:45(閉館、植物公園は24h)
三陸復興国立公園(宮城県)
豊かな海の恵みを持つ、貴重な植生の観察
東日本大震災により被災した三陸地域の復興のため、創設された。災害からの復興を目的のひとつとした国立公園は国内で前例がなく、防災教育を目的として全国から人々が訪れる。優美なリアス海岸や「海のアルプス」と称される豪壮な大断崖が広がる地形は、生物多様性を支える場にもなっている。海岸線に応じて崖地植生や砂丘植生が発達する貴重な植生の観察地域でもある。
三陸復興国立公園(宮城県)
- 住所
- 宮城県本吉郡南三陸町戸倉坂本21-1南三陸・海のビジターセンター
- 交通
- JR気仙沼線陸前戸倉駅からタクシーで30分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
伊勢志摩国立公園
歴史と自然を満喫できる
伊勢市、鳥羽市、志摩市、南伊勢町にかけて、およそ6万ヘクタールの広大な面積を占める。伊勢神宮と背後に広がる自然豊かな森林環境を中心とした内陸のエリアと、小さな入り江と岬が無数に点在するリアス海岸に代表される海沿いのエリアの2つに分かれている。歴史と自然の両方が満喫できる。
伊勢志摩国立公園
- 住所
- 三重県志摩市阿児町鵜方875-24横山ビジターセンター
- 交通
- 近鉄志摩線鵜方駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
大雪山国立公園
広大な高山帯は神々しい美しさ
旭岳を主峰とする大雪火山群を中心に、十勝岳連峰、石狩岳連峰などの壮大な山々や、北海道を代表する石狩川と十勝川の源流地域を含む「北海道の屋根」といわれる一帯が国立公園に指定されている。広大な高山帯は、アイヌの人々に「カムイミンタラー神々の遊ぶ庭」と称されたほどの美しい景観だ。
大雪山国立公園
- 住所
- 北海道上川郡上川町層雲峡層雲峡ビジターセンター
- 交通
- JR石北本線上川駅から道北バス層雲峡行きで30分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、時期により異なる)
上信越高原国立公園(新潟県)
迫力満点の山々が織りなす、豊かな自然と急峻な地形
日本百名山に数えられる名峰を多く有する、山岳と高原からなる広大な公園。山々の山腹から山麓にかけては冷涼な高原が広がり、湖沼や湿原なども多く、変化に富んだ山岳景観が形成されている。豊かな自然や急峻な地形があるため、新潟県側の地域では生態系の頂点をなすイヌワシの姿も確認できる。新潟県と群馬県にまたがる谷川連峰は、谷川岳、茂倉岳、万太郎山、平標山など、2000m級の非火山性の山々で構成されている。
上信越高原国立公園(新潟県)
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町三国
- 交通
- JR越後湯沢駅からタクシーで25分(和田小屋、苗場山登山口)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
白山国立公園(岐阜県)
白山の自然と魅力が凝縮された平瀬道
御前峰、大汝峰、剣ヶ峰の3峰と周囲の山々を中心とした公園。山麓にはブナを中心とした自然林が、高山・亜高山帯にはハクサンフウロやクロユリなど250種もの高山植物が見られ、原生的な自然環境が保たれている。岐阜県の平瀬道登山口は、東京方面から御前峰への最も近い登山口であり、豊かな景観を楽しみながら登山の楽しさを満喫できるコースとして知られている。
白山国立公園(岐阜県)
- 住所
- 岐阜県大野郡白川村平瀬大白川
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷行きで1時間10分、平瀬温泉下車、タクシーで40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
十和田八幡平国立公園(岩手県)
県最高峰の岩手山から望む、360度の絶景パノラマ
十和田・八甲田地域と、八幡平地域で構成される、山と湖と渓流の公園。公園の魅力である多くの湖沼・湿原や多様な生態系は、火山現象と冬季の多雪条件によって長い時間をかけてつくられたもの。豊かな自然環境に育まれて息づく多様な動植物のほか、変化に富んだ美しい景観が特徴。岩手県滝沢市にそびえる県最高峰の岩手山は、別名「南部片富士」とも呼ばれ、山頂からは360度の大パノラマが楽しめる。
十和田八幡平国立公園(岩手県)
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町長山小松倉1-2網張ビジターセンター
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通網張温泉行きバスで1時間、温泉館前下車、徒歩5分
- 料金
- 無料、自然観察会は別料金
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
大山隠岐国立公園(岡山県)
蒜山高原でのんびり過ごす
大山から蒜山、毛無山、船上山を含む山岳地帯および三徳山一帯、島根半島の海岸部分、三瓶山一帯、隠岐諸島の4つの地域から成る変化に富んだ景観を持つ国立公園。岡山県では、鳥取県境に連なる蒜山三座と呼ばれる山々が連なり、縦走登山も楽しむ事ができる絶景スポットだ。
大山隠岐国立公園(岡山県)
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山下福田
- 交通
- JR中国勝山駅から真庭市コミュニティーバス蒜山久世ルートで1時間15分、蒜山振興局下車、徒歩30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
日高山脈襟裳十勝国立公園
国内最大の広さを誇る国立公園
帯広市をはじめとした十勝、日高管内13市町村にまたがる。公園区域は25万2000ヘクタールで国内最大の広さを誇る国立公園だ。日高山脈が内陸部から海まで延々と連なる雄大さと、その山脈が原生的な自然状態を保ったまま存在する傑出した自然の風景地として、2024年6月に国内では35か所目の国立公園に指定された。
日高山脈襟裳十勝国立公園
- 住所
- 北海道沙流郡日高町本町東1丁目297-12日高山脈博物館
- 交通
- 道東自動車道占冠ICから国道237号を日高国際スキー場方面へ車で14km
- 料金
- 入館料=大人200円、小人100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00、11~翌3月は~15:00<閉館>)
瀬戸内海国立公園(広島県)
瀬戸内海の多島美が望める
昭和9(1934)年に雲仙、霧島とともに日本で最初に国立公園に指定された。備讃瀬戸を中心に明石・紀淡・鳴門・関門・豊予の5つの海峡に囲まれた地域のうち、広い海域とそこに点在する島々、それを望む陸地の展望地が公園区域として指定されている。信仰の山として古くから親しまれてきた広島県の野呂山には、瀬戸内の多島美を望む展望台、大小の池、奇岩などが点在。自然を活かした創作体験ができるビジターセンターもある。
瀬戸内海国立公園(広島県)
- 住所
- 広島県竹原市忠海町大久野島休暇村大久野島
- 交通
- JR呉線忠海駅から徒歩7分の忠海港から大三島フェリーまたは、休暇村客船で約15分、大久野島桟橋下船、1番桟橋から徒歩5分、2番桟橋から徒歩15分(2番桟橋から送迎あり)
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00
雲仙天草国立公園(長崎県)
湯けむり漂う雲仙岳の火山景観
特長は、湯けむり漂う雲仙岳の火山景観と、島々が連なる天草の海洋景観が織り成す、水陸の大展望だ。雲仙地域は、20を超える山々から成る雲仙岳を中心とした島原半島の山岳地域で、三方の海とのセットで様々なパノラマが楽しめる。山名の由来である地獄の温泉をはじめ、火山活動を随所で体感できる。島原半島ジオパークでは、大地の成り立ちや恵みを知って楽しむことができる。
雲仙天草国立公園(長崎県)
- 住所
- 長崎県雲仙市小浜町雲仙320雲仙お山の情報館
- 交通
- 長崎自動車道諫早ICから国道251号、県道128号を雲仙方面へ車で46.5km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、12月31日は~16:00、翌1月1日は10:00~)