スタジアム・スポーツ施設
「日本×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。駕与丁池周辺に豊かな自然が広がる「駕与丁公園」、本格野球場を備えた大規模な運動公園「春日総合運動公園」、下水道の仕組みを見学に行こう「各務原浄化センター」など情報満載。
- スポット:291 件
- 記事:50 件
おすすめエリア
61~80 件を表示 / 全 291 件
駕与丁公園
駕与丁池周辺に豊かな自然が広がる
筑前三大池の一つである駕与丁池を中心に整備された公園。敷地内には粕屋町総合体育館、水鳥観察小屋、バラ園や風車のある展望広場、700本の桜が並ぶ遊歩道がある。
春日総合運動公園
本格野球場を備えた大規模な運動公園
両翼92m、センター122mの広さの野球場やテニスコート、レジャープール、多目的グラウンドなどがある総合運動場。ナイター設備も整い、幼児対象の遊具がそろう広場もある。
春日総合運動公園
- 住所
- 兵庫県丹波市春日町下三井庄735
- 交通
- JR福知山線黒井駅から神姫グリーンバス野瀬行きで30分、三井庄下車、徒歩15分
- 料金
- 有料施設は各施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(有料施設は9:00~22:00、各施設により異なる)
各務原浄化センター
下水道の仕組みを見学に行こう
下水道処理施設をはじめ、運動施設、公園、芝生広場、デイキャンプ場などがある。公園は四季折々の花が咲き、自由に散策できる。施設の見学や、野球場、サッカー場も利用できる。
![各務原浄化センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001434_3252_1.jpg)
![各務原浄化センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001434_3252_3.jpg)
各務原浄化センター
- 住所
- 岐阜県各務原市前渡西町1521
- 交通
- JR高山本線各務ヶ原駅からタクシーで13分
- 料金
- 入場料=無料/夜間利用料(照明代)=100円(野球場30分)、200円(テニスコート30分)/ (専用コイン要事前購入)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:00(閉門)、受付窓口は9:00~17:00(閉館17:15)
高取山ふれあい公園
広大で緑豊かな公園にさまざまな施設が充実
約84haの広さを誇る園内には森林体験交流センターをはじめ、バンガローや大型宿泊施設、バーベキュー場を備えている。遊戯施設、人工ゲレンデなどの日帰りで楽しめるレジャー施設も充実。
![高取山ふれあい公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010240_1237_4.jpg)
![高取山ふれあい公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010240_3665_2.jpg)
高取山ふれあい公園
- 住所
- 滋賀県犬上郡多賀町藤瀬1090
- 交通
- 名神高速道路彦根ICから国道306・307号を八日市方面へ車で12km
- 料金
- 入園料=大人200円、小人100円/ (施設利用の際は料金別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)
福井県福井運動公園
豊かな自然と充実したスポーツ施設
昭和43(1968)年の福井国体を機に整備された総合公園。陸上競技場、野球場、体育館、水泳場、テニス場などが完備。小さな子供も安心して遊べる。福井少年運動公園に隣接している。
福井県福井運動公園
- 住所
- 福井県福井市福町3-20
- 交通
- JR福井駅から京福バス運動公園行きで20分、運動公園南門下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
牧園アリーナ
スポーツ施設と総合体育館がある
牧園みやまの森運動場は多目的グラウンド、ゲートボール場などを設けたスポーツ施設。まきぞのアリーナは、その一角にある2階建ての総合体育館。
![牧園アリーナの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000255_1.jpg)
牧園アリーナ
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田2992
- 交通
- JR肥薩線霧島温泉駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで10分、牧園アリーナ下車すぐ
- 料金
- 無料、各施設の利用は有料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~22:00(閉園)
合浦公園
家族みんなで楽しめる海浜公園
松林に囲まれ、春の桜、秋の紅葉と四季折々の美しさを見せる陸奥湾沿いの海浜公園。海水浴場、総合スポーツセンターなどもある。
![合浦公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000428_3842_1.jpg)
![合浦公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000428_3842_2.jpg)
合浦公園
- 住所
- 青森県青森市合浦2丁目17-50
- 交通
- JR青森駅から青森市営バス東部営業所行きで15分、合浦公園下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
長浦スポーツ海浜スクエア
久賀の海を見下ろす丘にある運動公園
久賀の海を見下ろす丘にある運動公園。更衣室やシャワー室のあるインフォメーション施設、多目的人工芝グラウンド、テニスコート、アーチェリー射場など多彩な設備を備えている。
長浦スポーツ海浜スクエア
- 住所
- 山口県大島郡周防大島町椋野150
- 交通
- JR山陽本線大畠駅から防長交通周防油宇方面行きバスで15分、新椋野下車、徒歩7分
- 料金
- テニスコート(平日、1時間)=1250円~/アーチェリー射場(1時間、経験者のみ利用可能)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
小牧市総合公園 市民四季の森
遊びの施設が充実、ソリスベリや小動物園もあり一日楽しめる
子どもから大人まで楽しめる公園。広大な敷地内には、わんぱく冒険広場や展望台、ディスクゴルフ場、パークゴルフ場、ソリスベリの丘など遊びの施設がある。
小牧市総合公園 市民四季の森
- 住所
- 愛知県小牧市大草5786-1
- 交通
- 名鉄小牧線味岡駅からこまき巡回バス北部東部右まわりコースで23分、市民四季の森下車すぐ
- 料金
- 無料 (一部有料施設あり(ディスクゴルフ、パークゴルフ、バーベキュー施設))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、3~5月は~18:00、6~9月は~19:00
21世紀の森公園
緑豊かな公園でくつろごう
辺り一面に芝生が広がるわんぱく広場では、ロープの山のぼりやローラーすべり台などの幼児向け遊具が揃い、小さな子も安心して遊べる。プロ野球も開催されるいわきグリーンスタジアムが併設。
21世紀の森公園
- 住所
- 福島県いわき市常磐湯本町上浅貝110-33
- 交通
- JR常磐線湯本駅からタクシーで5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:00(閉園)
伊奈町制施行記念公園
野球場や水辺の広場、バラ園などがある緑多い広大な公園
町営の緑豊かな広々とした公園。野球場、テニスコート、多目的広場、水辺の広場などがある。県内最大の約4800株が植えられたバラ園もみごとだ。
![伊奈町制施行記念公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000761_3896_1.jpg)
伊奈町制施行記念公園
- 住所
- 埼玉県北足立郡伊奈町小針内宿732-1
- 交通
- ニューシャトル内宿駅から徒歩10分
- 料金
- バラ園入園料(5月上旬~6月上旬の春バラ開花時期)=200円/ (18歳以下、障がい者手帳または療育手帳を提示で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
鳥海高原花立牧場公園
牧場がある公園。ゴーカートやパークゴルフなどの遊びが充実
鳥海山を望み、ジャージー牛の牧場のある公園。全長800mのコースを走るゴーカートやパークゴルフ、コテージなどがある。売店の「高原の駅<花立クリーンハイツ>」ではアイスクリーム作りも体験(要予約)できる。
![鳥海高原花立牧場公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000065_1416_1.jpg)
鳥海高原花立牧場公園
- 住所
- 秋田県由利本荘市矢島町城内花立96
- 交通
- 由利高原鉄道鳥海山ろく線矢島駅からタクシーで15分
- 料金
- アイスクリーム手作り体験(5名以上、要予約)=500円/白樺・草原コテージ(1棟)=12000円/展望コテージ=16000円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 施設により異なる
バン・ドゥーシュ
皇居周辺のジョギング時のロッカー&シャワールームに
皇居のお堀の近くにある。屋号は仏語で公衆シャワーの意味。皇居周辺のジョギングの際のロッカー&シャワールームとして利用する人も多い。シャンプーやボディーソープが完備。
![バン・ドゥーシュの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020496_3252_4.jpg)
![バン・ドゥーシュの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020496_3252_1.jpg)
バン・ドゥーシュ
- 住所
- 東京都千代田区麹町1丁目5-4
- 交通
- 地下鉄半蔵門駅からすぐ
- 料金
- 大人460円、小学生180円、未就学児80円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~24:00(閉店)、土曜は12:30~23:00(閉店)
七北田公園
広大な芝生でのびのび遊ぼう
広大な敷地の中に約9200本3万8000株の樹木が植えられ、芝生のスペースや水場、遊具が整備されている緑地公園。テニスコートや野球場などのスポーツ施設も充実している。
![七北田公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001265_2524_1.jpg)
![七北田公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001265_2524_3.jpg)
七北田公園
- 住所
- 宮城県仙台市泉区七北田赤生津4
- 交通
- 地下鉄泉中央駅から徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(緑化ホールは9:00~16:30、体育館は9:00~21:00)
グリム冒険の森
森の中のオリジナル遊具で遊ぼう
オリジナルの木製モニュメントや遊具が点在するブレーメンの森は森林浴もでき、木工体験などのイベントが楽しめる。コテージ(6棟)は定員が6~12人でグループに人気。
![グリム冒険の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010241_1237_6.jpg)
![グリム冒険の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010241_1237_5.jpg)
グリム冒険の森
- 住所
- 滋賀県蒲生郡日野町熊野431
- 交通
- 名神高速道路八日市ICから国道421・307・477号を四日市方面へ車で20km
- 料金
- 入園料=無料/コテージ=12400~37100円/オートキャンプサイト=3300~5800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)
加須はなさき水上公園
多彩な施設や遊具が充実した遊びの宝庫
アスレチックやバーベキュー、夏にはプールも登場するなど、四季を通して遊べるレジャーパーク。おもしろ自転車やパターゴルフ場もある。
![加須はなさき水上公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000166_1360_1.jpg)
加須はなさき水上公園
- 住所
- 埼玉県加須市水深1722
- 交通
- 東武伊勢崎線花崎駅から徒歩15分
- 料金
- 入場無料、夏期のみ大人730円、中学生以下210円
- 営業期間
- 通年(プールは7月中旬~9月上旬、エサ釣場は11~翌5月上旬、ルアー釣場は11~翌4月上旬)
- 営業時間
- 施設、時期により異なる
富士見公園
野球場など各種スポーツ施設がそろう大型総合公園
およそ16万平方メートルもの巨大な敷地内に、富士通スタジアム川崎をはじめ、テニスコート、弓道場、相撲場、児童プールなどさまざまなスポーツ施設がそろう総合公園。児童用の遊具もある。
![富士見公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001197_4027_1.jpg)
富士見公園
- 住所
- 神奈川県川崎市川崎区富士見1丁目、2丁目
- 交通
- JR東海道本線川崎駅から徒歩10分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(施設は9:00~20:00、施設により異なる)
道の駅 つぐ高原グリーンパーク
キャンプ・テニス・魚釣りから森林浴まで一日中アウトドア三昧
バンガローやキャンプ場、テニスコート、パターゴルフ場があり、日帰りから宿泊まで、自由に楽しめる。魚釣りやバードウォッチング、森林浴などに最適な場。ペンションもある。
![道の駅 つぐ高原グリーンパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000259_1851_1.jpg)
![道の駅 つぐ高原グリーンパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000259_3451_1.jpg)
道の駅 つぐ高原グリーンパーク
- 住所
- 愛知県北設楽郡設楽町津具東山2-156
- 交通
- 東海環状自動車道豊田勘八ICから国道153・257号、県道507・10号を根羽村方面へ車で56km
- 料金
- 入園料=無料/プチバンガロー=5100円~/オートキャンプ(1サイト)=5700円~/キャビン付サイト=8100円~/天文台見学(宿泊者のみ)=大人400円、小・中学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、施設により異なる)