スポーツ施設
「日本×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。体験走行ができるレーシングコース「富士スピードウェイ」、天然の砂ゲレンデでそり遊び「田牛サンドスキー場」、個人から団体まで幅広く利用できる公共スポーツ施設「下田市敷根公園スポーツ施設」など情報満載。
- スポット:89 件
- 記事:68 件
おすすめエリア
41~60 件を表示 / 全 89 件
富士スピードウェイ
体験走行ができるレーシングコース
SUPER GTやSUPER FORMULAなどのビッグレースが開催される、日本モータースポーツを代表するサーキット。日本一の長さを誇るストレートを体験できる。
![富士スピードウェイの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001031_00000.jpg)
![富士スピードウェイの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001031_00008.jpg)
富士スピードウェイ
- 住所
- 静岡県駿東郡小山町中日向694
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から富士急行上野行きバスまたは冨士霊園行きバスで25分、富士スピードウェイ下車、徒歩5分
- 料金
- 入場料=大人1200円、高校生900円、中学生以下無料/レーシングコース体験走行1台=2500円/カートコース・レンタルカート=1600円(1人乗り、7周)/ (レース、イベント開催時は異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(レース・イベント開催時、時期により異なる)
田牛サンドスキー場
天然の砂ゲレンデでそり遊び
潮風に吹き上げられた白砂が堆積したサンドスキー場。斜度30度、長さ45mの斜面をそりで滑走するアクティブな遊びが楽しめる。
![田牛サンドスキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000350_20220118-3.jpg)
![田牛サンドスキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000350_20220118-6.jpg)
田牛サンドスキー場
- 住所
- 静岡県下田市田牛298
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス田牛行きで18分、前の浜下車すぐ
- 料金
- ソリ(1台、1日)=200円/保証金(1台、ソリ返却時に返金)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
下田市敷根公園スポーツ施設
個人から団体まで幅広く利用できる公共スポーツ施設
全天候型の屋外テニスコートや屋内温水プール、多目的グランドほか、弓道場、マラソンコースもある大規模なスポーツ施設公園。水泳教室、テニス教室も開催。各種合宿にも対応してくれる。
![下田市敷根公園スポーツ施設の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001440_00000.jpg)
下田市敷根公園スポーツ施設
- 住所
- 静岡県下田市敷根757
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅からタクシーで5分
- 料金
- テニスコート(1面2時間)=4100円/テニスコート照明=1020円/健康広場(午前・午後)=各6560円/屋内温水プール(2時間)=大人510円、中・高校生410円、小学生以下250円/ (屋内温水プール(2時間)は65歳以上410円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:30(閉館)、プールは13:00~、土・日曜、祝日は10:00~18:30(閉館)、6~8月の平日は10:30~
三和テクニカルゴルフ
林間ショートコースはコントロールショットを身につけるのに最適
全長1765ヤード、最長132ヤードの林間ショートコース。ショートゲームで重要な、コントロールショットを身につけるのに最適なコースといえる。
三和テクニカルゴルフ
- 住所
- 千葉県市原市福増274-1
- 交通
- 小湊鉄道上総三又駅から徒歩20分
- 料金
- プレー料金(1ラウンド)=2100円(平日)、3100円(土・日曜、祝日)/プレー料金(回り放題)=2700円(平日)、3700円(土・日曜、祝日)/ (60歳以上1ラウンド料金200円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
森林公園スイス村
ハイキングやキャンプ、スキーなど楽しめる施設が盛りだくさん
春から夏はハイキングやキャンプ、冬は本格的なスキーが楽しめるレジャーゾーン。敷地内にはテニスコートのほか、宿泊施設の「風のがっこう 京都」や「山の家」がある。
森林公園スイス村
- 住所
- 京都府京丹後市弥栄町野中2562
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線峰山駅からタクシーで40分(風のがっこう・山の家に宿泊の場合は送迎あり、予約制)
- 料金
- キャンプ場(1区画)=2000~4000円/バンガロー=5000~10000円/スキー場リフト(1日券)=3500円/テニスコート(1面、1時間)=1500円~/
- 営業期間
- 通年(施設は春~秋期、スキー場は冬期)
- 営業時間
- 8:00~17:00、キャンプ場はイン15:00、アウト10:00、バンガローはイン15:00、アウト10:00
江東区立若洲公園
ウォーターフロントにある公園
海に突きだした広大な敷地で、潮風を感じつつ家族で楽しめる公園。バーベキューは予約してから行こう。
江東区立若洲公園
- 住所
- 東京都江東区若洲3丁目2-1
- 交通
- JR京葉線新木場駅から都営バス若洲キャンプ場行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 入園料(バーベキュー、要予約)=大人300円、小・中学生150円、未就学児無料/入園料(宿泊、要予約)=大人600円~、小・中学生300円~、未就学児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- バーベキューは10:15~21:00(入場受付は10:15~16:00)
中尾山高原グラススキー場
緑のゲレンデを爽快に滑り抜けよう
標高1000mの中尾山高原にあるグラススキー場。緑の中を爽快に滑るグラススキーを500mコースで楽しむことができる。スキー、靴、ヘルメットなどのレンタルも可。
中尾山高原グラススキー場
- 住所
- 徳島県美馬市木屋平太合カケ
- 交通
- 徳島自動車道脇町ICから国道193・492・438号を中尾山方面へ車で45km
- 料金
- 滑走料1日(リフト・レンタル込)=大人5220円、中学生以下3600円/滑走料のみ1日=大人2570円、中学生以下1800円/2時間(リフト・レンタル込)=大人2060円、中学生以下1440円/滑走料のみ2時間=大人1020円、中学生以下720円/ (レンタル料金はグラススキー料金に含む)
- 営業期間
- 4月第4土曜~10月
- 営業時間
- 平日10:00~16:30、土休日10:00~16:30
小山臨海公園テニスコート
のどかな南熱海の海辺で思いきり汗を流そう
心地よい潮風の吹く6面のオムニコート。公園内には芝生広場やスポーツ複合施設、シャワー付更衣室も。すぐそばには熱海マリーナがあり、ゆっくりと海を眺めながら散歩をするのもおすすめ。
![小山臨海公園テニスコートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001470_3250_1.jpg)
![小山臨海公園テニスコートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001470_3665_1.jpg)
小山臨海公園テニスコート
- 住所
- 静岡県熱海市下多賀小山地内541-9外
- 交通
- JR伊東線網代駅から徒歩10分
- 料金
- 1面1時間=1080円(昼間)、1570円(夜間)/ (市民料金あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00、年末年始は~17:00
清水エスパルス三保グラウンド
ファンが清水エスパルスの練習風景を見ににぎわうグラウンド
清水エスパルスの選手が練習をおこなうグラウンド。広い観客席スタンドから練習風景を間近で見学できる。非公開練習時は見学不可。
![清水エスパルス三保グラウンドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012246_3462_1.jpg)
清水エスパルス三保グラウンド
- 住所
- 静岡県静岡市清水区三保2695-1
- 交通
- JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン東海大学三保水族館行きバスで26分、エスパルス練習場入口水上バスのりば下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- チーム練習スケジュールにより異なる
北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
充実した設備が揃い、文化教養などのイベントが開催される
トレーニング、研修のための充実した設備を誇る総合体育施設。スポーツ競技、文化、教養などのイベントが開催される。
![北海道立総合体育センター(北海きたえーる)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012565_3895_1.jpg)
![北海道立総合体育センター(北海きたえーる)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012565_3895_2.jpg)
北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
- 住所
- 北海道札幌市豊平区豊平五条11丁目1-1
- 交通
- 地下鉄豊平公園駅からすぐ
- 料金
- トレーニング室利用料(2時間30分、体育館、測定室は除く)=大人600円、高校生400円/ (回数券(6枚綴り)大人3000円、高校生2000円(体育館、測定室は除く))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:00、トレーニング室は8:30~22:30
浜北森林アスレチック
40種のアスレチックがある
40ものアスレチックや、ゴーカート・バッテリーカーなどの遊具がある「浜北森林アスレチック」と、ゴルフコース、ゴルフ練習場のある「浜北森林ゴルフクラブ」からなる施設。
![浜北森林アスレチックの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001115_3665_4.jpg)
![浜北森林アスレチックの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001115_3665_1.jpg)
浜北森林アスレチック
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区尾野2615-5
- 交通
- 天竜浜名湖鉄道天浜線宮口駅から徒歩20分
- 料金
- アスレチック(1時間半)入場料=大人850円、小人500円/アスレチックセット券(入場券、遊具3回券)=大人1550円、小人1250円/ゴルフ=4100円(平日)、5640円(土・日曜、祝日)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園)
金剛緑地広場
野球グラウンド、花園グリーンパークが隣接
有田川の清流をはさんで広がる公園。園内には野球のグラウンド、オートキャンプ場があり、金剛の滝の下に広がる天然プールでは水遊びができる。
![金剛緑地広場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000088_1404_2.jpg)
金剛緑地広場
- 住所
- 和歌山県伊都郡かつらぎ町花園新子
- 交通
- 南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅下車、タクシーで40分
- 料金
- グラウンド=8000円(1日)、4000円(半日)/オートキャンプ1日(1区画)=2000円/
- 営業期間
- 4月中旬~9月上旬
- 営業時間
- 8:00~16:00(閉園17:00)、キャンプ場はイン13:00、アウト10:00
石垣市サッカーパーク「あかんま」
本格サッカートレーニングパーク。高品質な天然芝グランドがある
日本初の本格的サッカートレーニングパーク。Uー22日本代表なども合宿地として利用する。大自然の中のグラウンドが美しい。
![石垣市サッカーパーク「あかんま」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011098_1809_1.jpg)
![石垣市サッカーパーク「あかんま」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011098_3895_1.jpg)
石垣市サッカーパーク「あかんま」
- 住所
- 沖縄県石垣市宮良ヨシキド2166-1
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで20分
- 料金
- 要問合せ (グラウンド、屋内フットサルアリーナの使用料は別途要)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 天然芝グラウンドは9:00~19:00、10~翌3月は~17:00、屋内フットサルアリーナは~21:00
白馬グリーンスポーツの森
北アルプスを望む自然公園で遊ぶ
白馬三山を望む森林にあるレクリエーション施設。全天候型テニスコートや54ホールのマレットゴルフをはじめキャンプ場、釣り堀、アスレチックなどでアウトドアを満喫できる。
![白馬グリーンスポーツの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000778_00015.jpg)
![白馬グリーンスポーツの森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000778_00005.jpg)
白馬グリーンスポーツの森
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村北城265
- 交通
- JR大糸線白馬駅から徒歩20分
- 料金
- 入場料=50円/テニスコート(1時間)=2000円/マレットゴルフ=500円/釣り堀=600円/はくばスタイルBBQ(信州牛セット1人前)=2100円/キャンプ(1人1泊)=500円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉場)
松崎町総合運動場テニスコート
松崎町総合運動場内にある全天候型テニスコート。夜間利用も可能
町営総合運動場のテニスコート。オムニコート(人工芝)が5面あり、町内宿泊者は割引き利用できる。ただし、割引料金適用には宿泊施設からの予約が必要。夜間も利用可能だ。
![松崎町総合運動場テニスコートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001483_3462_1.jpg)
松崎町総合運動場テニスコート
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町道部517-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、タクシーで10分
- 料金
- 1面半日(午前または午後、町外者)=5000円、3500円(町内宿泊者)/1面夜間(町外者)=3200円、2300円(町内宿泊者)/ (町内宿泊者料金は宿泊したホテル、民宿等からの予約が必要)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~12:00、13:00~17:00、19:00~21:00(要予約)
ベルサンピアみやぎ泉
スケートもアスレチックも楽しめる
テニスやゴルフ、野球など、さまざまなスポーツが楽しめるレジャー施設。夏期は大人気のレジャープールもあり、家族連れなどで賑わう。
![ベルサンピアみやぎ泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012794_3895_3.jpg)
![ベルサンピアみやぎ泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012794_3895_2.jpg)
ベルサンピアみやぎ泉
- 住所
- 宮城県黒川郡大和町小野前沢31-1
- 交通
- 地下鉄泉中央駅から宮城交通富谷営業所行きバスで15分、スポーツセンター前下車、徒歩3分
- 料金
- テニスコート=670円~(月~金曜、1時間)/日帰り入浴=小学生以上400円/プール(夏期のみ)=大人1500円、小人900円/スケート(冬期のみ)=大人900円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
空港臨海公園
海水浴からミニゴルフまで
喜界空港近くの施設。約18万平方メートルの敷地内には、全長200mのスギラビーチ、多目的広場、ミニゴルフ場などを設けている。スギラビーチは潮の干満に関係なく泳げる。
![空港臨海公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000022_00000.jpg)
空港臨海公園
- 住所
- 鹿児島県大島郡喜界町湾宮戸451-1
- 交通
- 湾港からタクシーで7分
- 料金
- 入園=無料/喜界ガーデンゴルフ=2000円(平日)、2500円(土・日曜、祝日)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
市民の森公園
湖沼や散策道、スポーツ施設、温泉のある公園
雄大な小川原湖と緑豊かな自然林に囲まれた、総面積129haのスポーツ&レジャーの総合公園。展望台からは八甲田連峰と小川原湖が一望できる。日帰り温泉施設もある。
![市民の森公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000608_4024_1.jpg)
![市民の森公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000608_1043_1.jpg)
市民の森公園
- 住所
- 青森県三沢市三沢
- 交通
- 青い森鉄道三沢駅からタクシーで25分
- 料金
- 温泉入浴料=160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(施設は9:00~17:00<閉館>)
龍飛崎シーサイドパーク
津軽海峡を望む大パノラマが楽しめる
龍飛崎にある龍飛野営場に隣接する臨海公園。海岸沿いのこの施設の隣が海水浴場になっており、夏は海水浴も楽しめる。
![龍飛崎シーサイドパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000915_00000.jpg)
龍飛崎シーサイドパーク
- 住所
- 青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜地内
- 交通
- JR津軽線三厩駅から外ヶ浜町営バス龍飛崎灯台行きで35分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入場料=無料/テントサイト(持込み、1区画)=500円/バンガロー(1棟)=4000円/ケビンハウス(4人用)=12000~15000円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉場)