通り
「日本×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。下町会館など、大正時代建築のレトロでモダンな建物が軒を連ねる「上土通り」、1kmにわたる美しいハナミズキ並木。日本の道100選のひとつ「ハナミズキ通り」、競走馬の生産牧場が沿道に並ぶ「サラブレッド銀座」など情報満載。
- スポット:181 件
- 記事:82 件
おすすめエリア
121~140 件を表示 / 全 181 件
上土通り
下町会館など、大正時代建築のレトロでモダンな建物が軒を連ねる
大正時代に建てられたレトロでモダンな建物が軒を連ねている通り。下町会館、野々山薬局、白鳥写真館など、雰囲気のある建物を眺めながら散策を楽しめる。
ハナミズキ通り
1kmにわたる美しいハナミズキ並木。日本の道100選のひとつ
東武小泉線西小泉駅から南下、三洋電機東京製作所の東側を通る町道は、約1kmにわたってハナミズキ並木が続く。並行するいずみ緑道には噴水や自転車道が整備されている。
サラブレッド銀座
競走馬の生産牧場が沿道に並ぶ
国道235号から山間部へ向かう約8kmに渡りサラブレッドの生産牧場が並び、車窓から美しい風景を眺められる。入口にある駐車公園は日高ビューポイントにも選定されている。
サラブレッド銀座
- 住所
- 北海道新冠郡新冠町高江
- 交通
- 日高自動車道日高厚賀ICから道道208号、国道235号を浦河内方面へ車で12km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
静屋通り
北前船で財をなした回船問屋の豪邸などが並んでいる
静屋はこの一帯の大地主だった北垣国道の号の静屋(せいおく)に由来しており北前船で財をなした回船問屋の豪邸などが並んでいる。石川啄木が勤務した小樽日報もここにあった。
秋葉山表参道
「秋葉街道」と呼ばれる幾本もの参道。表参道は参詣者で賑わう
火伏せの「秋葉山」へは、東西南北方面から幾本もの参詣の道が形成されている。どの道も「秋葉街道」と呼ばれ、その中でも表参道は最も多くの人々が利用し、参詣者やハイカーで賑わう。
秋葉山表参道
- 住所
- 静岡県浜松市天竜区春野町領家848
- 交通
- 遠州鉄道西鹿島駅から遠鉄バス秋葉神社方面行きで45分、下島下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
高野山女人道
女人堂跡を結ぶ険しい山道
明治初期まで女人禁制だった高野山で女性が入れたのは、高野山の7つの入口にある女人堂まで。女人道は、女人堂跡をつなぐように高野山を一周する10数kmに及ぶ細く険しい道だ。
高野山女人道
- 住所
- 和歌山県伊都郡高野町高野山
- 交通
- 南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて5分、女人堂前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
鍛冶町界わい
弘前の夜の歓楽街
江戸時代には鍛冶職人が住むエリアだったが、昭和27(1952)年、弘南鉄道中央弘前駅が開業すると歓楽街として発展した。飲食店、バー、ナイトスポットなどが集まる。
鍛冶町界わい
- 住所
- 青森県弘前市鍛冶町
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで13分、下土手町下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
犀星のみち
犀川右岸は犀川をこよなく愛した文豪・室生犀星の好んで歩いた道
犀川右岸は文豪・室生犀星が好んで歩いた道。『抒情小曲集』の犀川の詩に「美しき川は流れたり、その畔りに我は住みぬ」とあるように、生涯に渡って犀川をこよなく愛した。
緑の彫刻プロムナード
野外アートが楽しめる散歩道
鉄道の倉吉線跡地につくられた、約1.8kmの散歩道。日本を代表する作家の彫刻作品が並ぶ。道沿いは緑であふれ、その中に彫刻が点在する。
緑の彫刻プロムナード
- 住所
- 鳥取県倉吉市明治町
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで12分、赤瓦・白壁土蔵下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
高橋 のらくろード
さまざまなのらくろグッズも
「のらくろ」の作者、田河水泡ゆかりの地にちなんで名付けられた商店街。のらくろグッズを販売し、日曜、祝日は歩行者天国になる。高橋アートプロジェクトによるワークショップも展開中。
高橋 のらくろード
- 住所
- 東京都江東区高橋ほか
- 交通
- 地下鉄森下駅から徒歩10分
- 料金
- のらくろ煎餅=515円(5枚入り)/のらくろ焼=160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
文化横丁
古くからの名店ひしめく通り
大正13(1924)年に誕生した「東百軒店街」が原型。かつて存在した活動写真館「文化キネマ」にちなんで名づけられた。庶民的な値段で楽しめる飲食店が多く、仕事帰りの一杯に立ち寄る人も多い。
姫街道
東海道の脇街道で見付宿から御油宿に至る「本坂道」を指す
東海道の脇街道で見付宿から御油宿に至る約60kmの「本坂道」を指す。東海道新居関所の女改めを避けて姫君たちが通ったためなど街道の名の由来は諸説あり、所々に当時を偲ばせる史跡が残る。
思ひ出通り
昔懐かしい雰囲気の建物が並ぶ
のこのしまアイランドパーク内にあり、明治時代から昭和初期の家屋を復元した建物が建つ。駄菓子屋、うどん屋、体験陶芸ができる窯元、童画美術館「わらべ館」などがある。
思ひ出通り
- 住所
- 福岡県福岡市西区能古島
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場下船、西鉄バスアイランドパークきに乗り換えて、終点下車すぐ
- 料金
- 大人1000円、小・中学生500円、3歳以上300円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉園)、日曜、祝日は~18:30(閉園)
万葉のみち
万葉集に歌われた植物が植えられ、句碑が点在している
国道179号から離れ、香々美川沿いに越畑へ向かう約16kmの道。万葉集に歌われた植物が植えられ、句碑が点在する。秋には「かがみの健康マラソン大会」が開催される。
万葉のみち
- 住所
- 岡山県苫田郡鏡野町香々美、越畑
- 交通
- 中国自動車道院庄ICから国道179号、県道75号を鏡野方面へ車で8km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
寿司屋通り
運河へ向かう花園から色内まで寿司屋が多く並ぶ、小樽観光の顔
運河へ向かう花園から色内にかけての一角に、大きなすし屋だけで5~6軒、周辺も入れると20軒近いすし屋が軒を連ねている。今では運河とならぶ小樽観光の顔だ。
日本大通り
美しいイチョウ並木や歴史的建造物が多い、公園から海へ続く通り
横浜公園から海の方向へのびる道路で、美しいイチョウ並木や歴史的建造物で知られる。平成14(2002)年にリニューアルされ、舗装材の変更や段差の解消などが行われた。地下駐車場も新設。