名所
日本のおすすめの名所スポット
日本のおすすめの名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。広葉樹の間をぬって流れる川が、みごとな渓谷美をつくりだす「菊池渓谷」、大枝を広げ斜面に立つ。林野庁「森の巨人たち100選」に選定「岩神権現のクロベ」、街歩きをしながら七福神にちなんだ7つの湯を巡る「伊東温泉七福神の湯」など情報満載。
- スポット:2,664 件
- 記事:558 件
おすすめエリア
おすすめの名所スポット
2,661~2,680 件を表示 / 全 2,664 件
菊池渓谷
広葉樹の間をぬって流れる川が、みごとな渓谷美をつくりだす
一級河川、菊池川の渓谷。広葉樹の間をぬって流れる淡水は、大小さまざまな瀬と淵と滝をつくり、みごとな渓谷美をつくりだしている。名水百選の一つに選ばれている。
菊池渓谷
- 住所
- 熊本県菊池市原
- 交通
- 九州自動車道植木ICから国道3号、県道53号、国道387号、県道45号を菊池渓谷方面へ車で30km
- 料金
- 清掃協力金(高校生以上)=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
伊東温泉七福神の湯
街歩きをしながら七福神にちなんだ7つの湯を巡る
伊東の街中に点在する、昔ながらの共同浴場。そのうちの7か所には、入口に七福神の石像が一体ずつ祀られている。街を散策しながらの湯巡りが楽しい。
伊東温泉七福神の湯
- 住所
- 静岡県伊東市湯川・松原本町・竹の内・桜木町・宮川町・芝町・新井
- 交通
- JR伊東線伊東駅から徒歩5分(湯川弁天の湯)
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる