トップ > 見どころ・レジャー x ひとり旅 > 見どころ・体験 x ひとり旅 > 体験・アクティビティ x ひとり旅 > 観光農園・農場 x ひとり旅

観光農園・農場

「日本×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。草花に包まれた夢のある英国式庭園へ「English Garden ローザンベリー多和田」、甘酸っぱくて香り高いブルーベリーの摘み取り体験「タンジョウ ファーム キッチン」、創業140年で培った安心のナシ作り「悴田梨園」など情報満載。

  • スポット:29 件
  • 記事:96 件

おすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

特産品
ホテル

1~20 件を表示 / 全 29 件

English Garden ローザンベリー多和田

草花に包まれた夢のある英国式庭園へ

バラや山野草など四季折々の花が植えられた本格的なイングリッシュガーデン。イギリス発クレイアニメをテーマにした「ひつじのショーン」のエリアが人気。ほかにも羊のふれあい牧場やSL風の電車、収穫体験やバーベキューが楽しめるスポットもある。

English Garden ローザンベリー多和田の画像 1枚目
English Garden ローザンベリー多和田の画像 2枚目

English Garden ローザンベリー多和田

住所
滋賀県米原市多和田605-10
交通
北陸自動車道米原ICから県道246号を山室方面へ車で2km
料金
入園料=大人1500円/ (無料ゾーンあり、時期により変動あり、障がい者手帳持参で入園料2割引、JAFカード提示にて1割引)
営業期間
通年(12~翌3月中旬はレストラン・ショップ・カフェ・ガーデンショップのみ営業)
営業時間
10:00~17:00(閉園、12~翌2月は~16:00)、レストランは11:00~14:30(閉店15:00)

タンジョウ ファーム キッチン

甘酸っぱくて香り高いブルーベリーの摘み取り体験

農薬を極力使わずに野菜や果物を育てるファーム。夏のブルーベリー狩りは予約制。自家農園で育てた素材を使ったカフェも併設し、旬の果実を使ったパフェが人気を集めている。

タンジョウ ファーム キッチンの画像 1枚目
タンジョウ ファーム キッチンの画像 2枚目

タンジョウ ファーム キッチン

住所
千葉県千葉市花見川区大日町1399-2
交通
JR総武本線稲毛駅から京成バスこてはし団地行きで25分、大日町入口下車、徒歩5分
料金
ブルーベリー狩り(30分、10粒まで試食付き)=300円/ブルーベリー持ち帰り(100g)=250円/旬の果実パフェ(数量限定)=1100円~/
営業期間
通年、ブルーベリー狩りは6月上旬~8月上旬
営業時間
11:30~16:30、ブルーベリー狩りは11:00~15:00(予約制、最終入園は~14:30)

悴田梨園

創業140年で培った安心のナシ作り

榛名山の麓で減農薬の果実栽培に取り組んでおり、梨狩りやブルーベリー狩りなどが楽しめる。フルーツの種類は時期により異なるので事前に問い合わせを。

悴田梨園

住所
群馬県高崎市下里見町1153
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬バス室田営業所・権田車庫行きで23分、八丁目下車、徒歩7分
料金
ナシ狩り(8月中旬~11月上旬、食べ放題+2個持ち帰り)=1080円/ブルーベリー狩り(6月下旬~9月上旬、食べ放題+おみやげ)=800円/
営業期間
6月下旬~11月上旬
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)

いちごとお花畑 志村農園

さまざまな種類のいちごが食べ放題

園内はバリアフリー化されており、「紅ほっぺ」「章姫」などのいちごが食べ放題。子どもに人気のキッズスペースがある。イベントも随時企画。赤い実がない日は休園になることあり。

いちごとお花畑 志村農園の画像 1枚目
いちごとお花畑 志村農園の画像 2枚目

いちごとお花畑 志村農園

住所
埼玉県坂戸市小沼102
交通
東武東上線若葉駅からタクシーで15分
料金
時期により異なる
営業期間
1~5月下旬
営業時間
10:00~15:00(閉園、時期により異なる)

STRAWBERRY FARM 陽一郎園

特注のイチゴビートルとイチゴミニクーパーが目印

ハウスではイチゴを高設ベンチで栽培しており、清潔で摘み取りやすいと評判だ。ミネラルにこだわった土耕栽培も行なっている。

STRAWBERRY FARM 陽一郎園の画像 1枚目
STRAWBERRY FARM 陽一郎園の画像 2枚目

STRAWBERRY FARM 陽一郎園

住所
群馬県渋川市赤城町樽306-11
交通
JR上越線渋川駅からタクシーで15分
料金
イチゴ狩り(30分食べ放題、コンデンスミルク付、時期により異なる)=大人1000~1500円、小人(小学生以上)800~1400円、3歳以上600~1200円/群馬の苺たると=660円/手作りイチゴジャム=400円/
営業期間
12月中旬~翌6月上旬
営業時間
9:00~イチゴがなくなるまで

大沢農園

GWからサクランボ狩りが楽しめる

サクランボ狩りが体験できる農園。温室ハウス栽培により、通常よりも早いゴールデンウィークからサクランボ狩りが楽しめる。

大沢農園の画像 1枚目

大沢農園

住所
山梨県山梨市上岩下1236
交通
中央自動車道一宮御坂ICから国道137号、県道314号を春日居方面へ車で9km
料金
サクランボ狩り食べ放題(温室ハウス、4月下旬~5月下旬、30分)=大人3100円、小学生未満1600円、2歳以下=無料/サクランボ狩り食べ放題(雨よけハウス、5月下旬~6月下旬、40分)=大人2100円、小学生未満1100円、2歳以下=無料/
営業期間
4月下旬~6月下旬
営業時間
9:00~17:00

ブルーミングローズ

通年バラ狩りが楽しめる

「のじりこぴあ」にある観光バラ園。広さ約4500平方メートル、6棟の大温室をもち、30数種類3万5000本ほどのバラを栽培している。好みのバラを摘んで購入できる。

ブルーミングローズの画像 1枚目

ブルーミングローズ

住所
宮崎県小林市野尻町東麓5110-4
交通
JR吉都線小林駅から宮崎交通宮交シティ行きバスで30分、のじりこぴあ下車すぐ
料金
スタンダードタイプ=162円(1本)/スプレータイプ=216円(1本)/ラッピング=108円~/アレンジメント=1080円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園、時期により異なる)

ぶらっとハウス

伊豆大島の採れたて野菜の直売所

町の活性化を目指して、大島の農家から直送の野菜の販売などをしている。野菜や花き類のほかに卵、牛乳やアイスクリームなどの乳製品も販売している。

ぶらっとハウスの画像 1枚目
ぶらっとハウスの画像 2枚目

ぶらっとハウス

住所
東京都大島町岡田新開
交通
元町港から大島バス大島公園行きで15分、北の山下車、徒歩15分
料金
アイスクリーム(明日葉)=220円/大島牛乳=110円/大島牛乳アイスクリーム=220円、370円(ダブル)/大島牛乳ソフトクリーム=270円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園)

野口りんご園

実りの秋にリンゴ収穫体験を

和倉温泉からほど近い能登島にあるリンゴ農園。10月から11月に収穫時期となるが、オーナー制度があり、収穫体験もできる。

野口りんご園

住所
石川県七尾市能登島別所町520
交通
JR七尾線和倉温泉駅からタクシーで18分
料金
入園料=200円/
営業期間
9~11月
営業時間
9:00~16:00(閉園、要予約)

さくら農園

めずらしい品種の果物狩りが楽しめる

霧島連山の麓にあり、多彩な果物狩りができる。珍しい品種のブドウ狩りは7月中旬、日本最南端のリンゴ狩りは8月中旬に楽しめる。ドームハウスにはバーベキューコーナーがある。

さくら農園の画像 1枚目
さくら農園の画像 2枚目

さくら農園

住所
鹿児島県霧島市国分重久6029-3
交通
JR日豊本線国分駅からタクシーで15分
料金
要問合せ
営業期間
7~11月(ブドウ狩り)、8~10月(リンゴ狩り)
営業時間
9:00~17:00(閉園)

吉村農園

多品種のいちごを食べ比べ!

「とちおとめ」、「スカイベリー」、新品種の「とちあいか」のほか、計10種類のいちご狩りを楽しめる。食べ比べてお気に入りのいちごを見つけてみて。

吉村農園の画像 1枚目

吉村農園

住所
栃木県芳賀郡益子町塙520
交通
真岡鐵道北山駅から徒歩7分
料金
いちご狩り=中学生以上1600円~、3歳~小学生1200円/ (時期により異なる)
営業期間
12月中旬~5月中旬
営業時間
9:00~16:00

昭和村農業体験

広大な高原での農業の収穫体験ができる

雄大な農地に恵まれた「やさい王国」昭和村の高原特有の寒暖の差で食味の良い農産物が豊富。更に「日本で最も美しい村」連合に加盟している素敵な環境で農業の収穫体験が出来る。

昭和村農業体験

住所
群馬県利根郡昭和村森下2406-2
交通
JR上越線沼田駅からタクシーで20分
料金
レタス収穫体験=500円/とうもろこし、トマト、さつまいも、大根、長ネギなど=時価/ (農産物の種類は時期により異なる)
営業期間
6~11月
営業時間
9:00~16:00(体験により異なる)

いちご園フェリーチェ

酸味の低い冬場がおすすめ

減農薬栽培など生産方法にこだわる農園。ミネラルを多く含んだ海洋深層水や天然漢方液、ビール酵母を散布するなど研究を重ねて、いちご作りをする。高設栽培で立ったままのいちご狩りが楽しめて、40分食べ放題。車いすやベビーカーでの入園も可能。もちろん雨の日も楽しめる。

いちご園フェリーチェの画像 1枚目
いちご園フェリーチェの画像 2枚目

いちご園フェリーチェ

住所
滋賀県野洲市比江2258
交通
名神高速道路栗東ICから県道55号、一般道を近江八幡市方面へ車で9km
料金
苺八景=2700円~(贈答用いちご)、600円~(パック売り)/いちご狩り(12月下旬~翌5月末)=大人1700円~2300円、小学生1300円~1900円、幼児700円~1100円、3歳未満無料/ (いちご狩りは時期により異なる)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00

観光もぎとり園

他にはない珍しい果実の味覚狩りが体験できる

大山を望む観光農園。春はゆすら梅、びっくりグミ、ジュンベリー、ムルベリーといった珍しい果実の味覚狩り、秋は栗拾い・いちじく狩りができる。春は食べ放題で1パックのみやげが付く。

観光もぎとり園の画像 1枚目
観光もぎとり園の画像 2枚目

観光もぎとり園

住所
鳥取県西伯郡大山町門前930
交通
JR山陰本線名和駅からタクシーで15分
料金
入園料=中学生以上1000円、5歳以上500円/さといも掘り=1000円(4株)/いちじく狩り=大人1000円、小・中学生500円/ (さといも掘りは入園料無料)
営業期間
6月上旬~7月中旬、9月上旬~11月上旬
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)

スモールフルーツランド ベリーコテージ

ベリーの酸味と甘味を味わおう

名前のとおり、ベリー類の収穫が楽しめる農園。夏にはブルーベリーやラズベリー、ブラックベリーなどのベリー類、秋にはキウイフルーツ狩りもできる。カナディアンログハウスの喫茶室があり、自家栽培の果物をたっぷり使用した手作りのジュースやカモミールティー、ケーキやソフトクリームなどが食べられる。おみやげ用に自家製ジャムやブルーベリーワインの販売もある。フレッシュなフルーツを存分に味わおう。

スモールフルーツランド ベリーコテージ

住所
東京都青梅市新町2丁目11-5
交通
JR青梅線小作駅から徒歩15分
料金
入園料=大人500円、小人300円/ブルーベリー持ち帰り100g=200円~/キウイフルーツ狩り入園料=無料/
営業期間
6~11月(作物により異なる)
営業時間
10:00~17:00、喫茶室は~16:30(閉店17:00)

伊豆月ヶ瀬梅林

伊豆一の広さを誇る梅園で梅狩りを

梅の実のなる毎年6月に、観光客に開放される梅園。除草剤を一切使用せず有機肥料で育てているため、肉厚でジューシーな梅が収穫できる。初夏のピクニックも兼ねて出かけてみよう。

伊豆月ヶ瀬梅林の画像 1枚目
伊豆月ヶ瀬梅林の画像 2枚目

伊豆月ヶ瀬梅林

住所
静岡県伊豆市月ケ瀬763-2梅林内 活性化施設 「梅びとの丘」
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで23分、月ヶ瀬温泉下車、徒歩20分
料金
入園料=無料/梅の持ち帰り=400円~(1kg)/ (梅の持ち帰り料金は年により異なる)
営業期間
6月上旬~下旬
営業時間
8:00~15:00(閉園)

千葉中央観光農園

園内のブドウの種類は10種類以上

春はフキやタケノコ掘り、夏からはブドウ、梨、栗、サツマイモ掘りを体験できる。ブドウ園は屋根付で雨天でも楽しめる。

千葉中央観光農園

住所
千葉県千葉市若葉区小倉町471
交通
JR千葉駅から京成バスほおじろ台経由千城台車庫行きで20分、西小倉下車、徒歩3分
料金
入園料=芋(5株付)850円、ぶどう(1kg付)800~2200円、栗(1kg付)1000円~、梨(1kg付)800円~/
営業期間
4月上旬~5月上旬、8月中旬~10月中旬
営業時間
9:00~収穫物がなくなるまで

たぶせイチゴファーム

食べ放題やイチゴ狩り、販売等イベントも行われる

イチゴの食べ放題やイチゴ狩りができる。週末は農園のイチゴを使った、ジャム・いちご大福・フルーツケーキの販売等、イベントも行われる。

たぶせイチゴファームの画像 1枚目
たぶせイチゴファームの画像 2枚目

たぶせイチゴファーム

住所
山口県熊毛郡田布施町麻郷鳥越3059-1
交通
JR山陽本線田布施駅からタクシーで15分
料金
入園料=無料/イチゴ狩り(量り売り)=180~230円(100g)/食べ放題(時間無制限)=大人1500円、小学生1000円、幼児(1~5歳)500円/ (高齢者・障がい者1割引)
営業期間
11月下旬~翌5月下旬
営業時間
10:00~17:00(閉園)

久保田いちご狩り園

高設栽培で摘み取りラクラク

立ったまま摘み取れるのでベビーカーや年配の方でも気軽に楽しめる。「紅ほっぺ」か「章姫」が練乳付きで30分食べ放題。

久保田いちご狩り園

住所
静岡県伊豆の国市北江間545
交通
伊豆箱根鉄道韮山駅からタクシーで5分
料金
入園料=大人(小学生以上)1200~2000円、3歳~未就学児800~1600円/ (時期により異なる)
営業期間
12~翌5月下旬
営業時間
9:00~16:00(12月1~10日は要予約)

プーさんのいちご園

おいしいイチゴをもぎたてで

10品種を栽培するイチゴ狩り園。地面に接しない高設栽培のモデル農園で、太陽の光をたっぷり浴びたイチゴは、健康で真っ赤。強い甘みが評判だ。

プーさんのいちご園の画像 1枚目
プーさんのいちご園の画像 2枚目

プーさんのいちご園

住所
福岡県八女市馬場600-3
交通
JR鹿児島本線羽犬塚駅からタクシーで19分
料金
食べ放題コース(1時間、1~3月)=大人1800円、小人(4歳~小学生)1400円~/食べ放題コース(1時間、4月)=大人1600円、小人1200円~/食べ放題コース(1時間、5月)=大人1300円、小人800円/持ち帰り(1~2月、100g)=250円/持ち帰り(3~5月、100g)=150~250円/
営業期間
1月上旬~5月中旬
営業時間
10:00~15:00(閉園16:00)