観光農園・農場
「日本×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。高設養液栽培いちご狩り農園。2種類のコースから選べる「石和いちご館青柳」、3農家がそれぞれのハウスでイチゴを高設栽培。品種もさまざま「いちご狩り観光農園ビューファーム」、もぎたて旬のフルーツを味わう「青蓮寺湖観光村 ぶどう狩り・いちご狩り」など情報満載。
- スポット:235 件
- 記事:96 件
おすすめエリア
161~180 件を表示 / 全 235 件
石和いちご館青柳
高設養液栽培いちご狩り農園。2種類のコースから選べる
高設養液栽培のいちご狩り農園。一番人気の「章姫コース」と、12品種のいちごが楽しめる「食べくらべコース」がある。全面バリアフリーで、ベビーカーや車いすも利用できるのがうれしい。
![石和いちご館青柳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011012_3075_2.jpg)
![石和いちご館青柳の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011012_3075_1.jpg)
石和いちご館青柳
- 住所
- 山梨県笛吹市石和町唐柏382
- 交通
- JR中央本線石和温泉駅からタクシーで10分
- 料金
- いちご狩り(12月中旬~翌5月下旬、30分食べ放題「章姫コース」)=小学生以上1000~2000円、3歳~未就学児600~1500円/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 12月中旬~翌5月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(最終入場)
いちご狩り観光農園ビューファーム
3農家がそれぞれのハウスでイチゴを高設栽培。品種もさまざま
3つの農家がそれぞれのハウスでイチゴを高設栽培。品種は紅ほっぺ、章姫、かおり野を中心に、あまおとめ、さちのかなどがあり、何度でも楽しめる。ハウスにより品種が異なるので、摘めるイチゴは事前に確認を。ハウス内はバリアフリー。
![いちご狩り観光農園ビューファームの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011263_00000.jpg)
![いちご狩り観光農園ビューファームの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011263_3075_1.jpg)
いちご狩り観光農園ビューファーム
- 住所
- 愛媛県伊予市中山町上長沢クラフトの里
- 交通
- 松山自動車道伊予ICから国道56号を中山方面へ車で10km
- 料金
- イチゴ狩り(2~3月、1時間食べ放題)=中学生以上1500円、小学生以上1200円、2歳以上800円/イチゴ狩り(4~5月、1時間食べ放題)=小学生以上1000円、2歳以上600円/ (持ち帰りは別料金)
- 営業期間
- 2月4日~5月下旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(イチゴがなくなり次第閉園)
青蓮寺湖観光村 ぶどう狩り・いちご狩り
もぎたて旬のフルーツを味わう
青蓮寺湖は、青蓮寺川をせき止めて建設された多目的ダムにより誕生した人造湖。青蓮寺の周囲には観光農園が多数あり、風光明媚なダムとフルーツ狩りを楽しむ人が多い。
![青蓮寺湖観光村 ぶどう狩り・いちご狩りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001039_927_1.jpg)
![青蓮寺湖観光村 ぶどう狩り・いちご狩りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001039_3421_1.jpg)
青蓮寺湖観光村 ぶどう狩り・いちご狩り
- 住所
- 三重県名張市青蓮寺976
- 交通
- 近鉄大阪線名張駅から三重交通バス百合ヶ丘行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- イチゴ狩り(1月3日~5月10日)=大人1700円、小人1500円、幼児1000円/イチゴ狩り(5月11~31日)=大人1150円、小人900円、幼児600円/ブドウ狩り(7月20日~10月31日)=大人1300円、小人950円、幼児650円/巨峰狩り・紅富士狩り=大人1800円、小人1350円、幼児950円/ (15名以上の団体は100円引、障がい者手帳持参で入園料200円引)
- 営業期間
- 1月上旬~5月(ブドウ狩りは7月下旬~10月)
- 営業時間
- 9:30~16:00(イチゴがなくなり次第閉園)、7月下旬~10月は9:00~16:30(閉園17:00)
中山いちご園
イチゴが食べ放題。イチゴソース、イチゴシロップなども販売
クラシックの流れる園内で、安全で美味しいイチゴが40分間の食べ放題で楽しめる。無添加の手作りイチゴジャム、イチゴソース、イチゴシロップなども販売している。
![中山いちご園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010795_3075_1.jpg)
中山いちご園
- 住所
- 岡山県岡山市北区菅野3980
- 交通
- 山陽自動車道岡山ICから国道53号、県道237号を岡山桃太郎空港方面へ車で7km
- 料金
- イチゴ狩り(40分食べ放題)=中学生以上1000~1500円、小学生1000~1300円、2歳~未就学児500~700円/ (イチゴ狩り料金は時期により異なる)
- 営業期間
- 12月上旬~翌5月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(イチゴがなくなり次第閉園)
ロマンの森共和国
コンデンスミルク付きで味わえる4種類のイチゴ狩りが楽しめる
1200坪の農園で美味しいイチゴが味わえる。章姫、紅ほっぺ、さちのか、とちおとめの4種類が1棟で食べ比べができる。最盛期は6種類が食べられる。コンデンスミルク付き。土・日曜は特に混むので事前予約がおすすめ。
![ロマンの森共和国の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011454_3896_6.jpg)
![ロマンの森共和国の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011454_3896_1.jpg)
ロマンの森共和国
- 住所
- 千葉県君津市豊英659-1
- 交通
- JR内房線木更津駅から鴨川日東バス亀田病院行きで1時間、ロマンの森共和国下車すぐ
- 料金
- イチゴ狩り(30分食べ放題)=大人1400~2200円、小人1200~1800円、幼児~2歳700~1100円/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 1月上旬~5月中旬
- 営業時間
- 9:30~15:30(閉園16:00)、土・日曜、祝日は~16:30(閉園17:00)
富津アクアファーム
バリアフリーの農園でイチゴ狩りが出来る。子どもの遊び場も完備
約1800坪の広いイチゴ狩り農園で、酸度の低い章姫と、程よい酸味の大粒新種紅ほっぺが高設栽培されている。バリアフリーなので車椅子でも大丈夫。また、子どもの遊び広場も用意されている。
![富津アクアファームの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011456_3462_1.jpg)
富津アクアファーム
- 住所
- 千葉県富津市鶴岡449
- 交通
- JR内房線佐貫町駅からタクシーで7分
- 料金
- イチゴ狩り(30分食べ放題)=中学生以上1000~1700円、3歳~小学生800~1500円、2歳以下無料/ブルーベリー狩り(100gのお土産付き)=中学生以上1200円、3歳~小学生600円/
- 営業期間
- 1月下旬~5月下旬(ブルーベリー狩りは7月下旬~8月下旬)
- 営業時間
- 10:00~16:00(最終入場、イチゴがなくなり次第閉園)
竹山観光農園
ナシ、ブドウ、柿の味覚狩りができる
ナシ、ブドウ、柿の味覚狩りができる観光農園。休日はファミリーで賑わう。近くにはアグリパーク竜王がある。
竹山観光農園
- 住所
- 滋賀県蒲生郡竜王町山之上2214
- 交通
- JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス竜王ダイハツ前行きで20分、アグリパーク竜王前下車、徒歩15分
- 料金
- 入園料=ナシ(8月中旬~10月中旬)1100円、ブドウ(8月上旬~9月下旬)1200円、柿(11月上旬~12月上旬、みやげ付)1000円/
- 営業期間
- 7月下旬~12月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
栗山園
シーズンには食べ放題のサービス付きのみかん狩りが楽しめる
湯浅御坊道路広川ICから近いみかん狩りスポット。たわわに実ったみかんの収穫は楽しい。食べ放題のサービス付き。
![栗山園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000328_4027_1.jpg)
栗山園
- 住所
- 和歌山県有田郡広川町井関26
- 交通
- JRきのくに線湯浅駅からタクシーで5分
- 料金
- 入園料(みかん狩り)=大人650円、小人550円/ (食べ放題付)
- 営業期間
- 10月中旬~12月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園)
観光農園ユートピアファーム宮古島
農園直送の熱帯果樹が味わえる
50品種のブーゲンビリアのほか、マンゴーやパパイヤ、バナナなどが見学できる熱帯果樹園。パーラーでは農園直送のトロピカルフルーツを使ったジュースやフルーツソフトが味わえる。
![観光農園ユートピアファーム宮古島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010893_00000.jpg)
![観光農園ユートピアファーム宮古島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010893_3462_1.jpg)
観光農園ユートピアファーム宮古島
- 住所
- 沖縄県宮古島市沖縄県宮古島市上野宮国1714-2
- 交通
- 宮古空港からタクシーで10分
- 料金
- 入園料金:360円(中学生以下無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
常滑市小脇公園
体験農園や芝生広場があり家族でのんびり楽しめる
サツマイモやイチジクなどの収穫体験やバーベキューも楽しめる体験型公園。ふれあい芝広場(8250平方メートル)でピクニック気分が味わえる。
![常滑市小脇公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001639_3877_3.jpg)
![常滑市小脇公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001639_3877_1.jpg)
常滑市小脇公園
- 住所
- 愛知県常滑市坂井小脇10
- 交通
- 名鉄知多新線上野間駅から知多バス常滑行きで5分、広目下車、徒歩10分
- 料金
- バーベキュー利用料(3時間)=中学生以上800円、小学生500円/肉類・魚介類セット=1650円、1100円/イチジク狩り=大人1500円(みやげ付き)、小学生500円/芋掘り=200円(1株)/ (4~10月17:00~20:00のバーベキュー夜間営業は1人500円加算)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉店17:00)、日曜は8:30~、バーベキューは10:00~17:00、イチジク狩りは9:00~13:00(閉店14:00)、芋掘りは9:00~14:00(閉店15:00)
あすかいちご狩りパーク
アスカルビーのイチゴ狩りが楽しめる
奈良県明日香村にある14ヶ所のイチゴ園でアスカルビーのイチゴ狩りが楽しめる。高設栽培なので大人の腰の高さにイチゴがあり、摘みやすい。トイレは村内各所の公衆トイレを使用する。
![あすかいちご狩りパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010783_3075_1.jpg)
あすかいちご狩りパーク
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村一帯
- 交通
- 近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで26分、岡寺前下車すぐ
- 料金
- イチゴ狩り(1月上旬~5月下旬、30分食べ放題)=中学生以上1100~1500円、小学生900~1200円、3歳~未就学児600~800円/ (時期により異なる、障がい者手帳持参で入園料10%割引)
- 営業期間
- 1月上旬~5月下旬
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉園16:00)
トリックスいちご園
土が付かない高設栽培が好評。通路幅が広く車椅子にも対応
歯ごたえ、酸味と甘みのバランスが絶妙なとちおとめが食べ放題。高設栽培なので、イチゴに土がつかず、洗わずにそのまま食べられる。また列の幅も90cmあるので、車椅子でも大丈夫だ。土産用にいちごを使ったジャムやアイスクリーム、ロールケーキ(3日前までに要予約)の販売もしている。
トリックスいちご園
- 住所
- 三重県鈴鹿市東玉垣町300-1
- 交通
- 近鉄名古屋線千代崎駅から徒歩15分
- 料金
- イチゴ狩り(45分食べ放題)=大人2000円~、小学生1800円~、未就学児1400円~、2歳以下無料/ (65歳以上割引あり)
- 営業期間
- 12月上旬~翌5月下旬
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉園16:00)
川島いちご園
有機肥料で育てたイチゴ狩りが楽しめる
有機肥料でイチゴを育てている。人気の紅ほっぺの他、さちのかやおいCベリーが、30分食べ放題で楽しめる。コンデンスミルクは無料。高設栽培のハウスもあり、腰の高さの位置でイチゴ狩りができる。
![川島いちご園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013856_3075_2.jpg)
![川島いちご園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013856_3075_1.jpg)
川島いちご園
- 住所
- 神奈川県伊勢原市小稲葉969
- 交通
- 小田急小田原線愛甲石田駅からタクシーで10分
- 料金
- イチゴ狩り(1月中旬~5月下旬、30分食べ放題)=6歳以上800~1700円、5歳以下500~900円/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 1月中旬~5月下旬
- 営業時間
- 10:00~イチゴがなくなるまで
八木観光農園
イチゴやブドウ狩りの食べ放題が楽しめる。小動物は子供に人気
イチゴ、ブドウなどのフルーツ狩りが食べ放題で楽しめる。ハウス栽培しているので雨が降っても大丈夫だ。ヤギやウサギなどの小動物も飼育されていて、子供たちに人気がある。
![八木観光農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000301yagikankonoen.jpg)
八木観光農園
- 住所
- 埼玉県秩父市寺尾3287
- 交通
- 秩父鉄道秩父駅から西武観光バスミューズパーク循環バス「ぐるりん号」で5分、秩父公園橋下車、徒歩5分
- 料金
- いちご狩り(1・2月)=小学生以上1700円、小学生未満900円、持ち帰り(1パック)700円/いちご狩り(3月~4月10日)=小学生以上1500円、小学生未満800円、持ち帰り(1パック)600円/いちご狩り(4月11日~5月下旬)=小学生以上1200円、小学生未満600円、持ち帰り(1パック)500円/ぶどう狩り=小学生以上1000円~2500円、小学生未満500円~1000円、持ち帰り(1kg)1000円~2000円/ (料金は、入園料食べ放題込み、ぶどう狩りの料金は時期・品種により異なる)
- 営業期間
- 1月上旬~5月下旬(いちご狩り)、8月上旬~10月下旬(ぶどう狩り)
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉店16:00)
城ヶ崎オレンジ村
温泉付きの貸別荘に泊まり大農園を満喫
3000坪の広さを誇る農園ではみかんが食べ放題。甘さと酸味のバランスがとれている。温泉付き貸別荘併設、本格的な木炭使用のBBQ場。屋根付きなので雨天もOK。10~翌5月はみかん狩りも楽しめる。
![城ヶ崎オレンジ村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010694_3895_1.jpg)
![城ヶ崎オレンジ村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010694_1901_1.jpg)
城ヶ崎オレンジ村
- 住所
- 静岡県伊東市富戸907-36
- 交通
- 伊豆急行城ヶ崎海岸駅から徒歩15分
- 料金
- バーベキュー食材付き(器材代込み、2人前~)=2700円(1人)/みかん狩り(10~翌5月)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉園16:00)、バーベキュー場は10:00~17:00(3時間制)
シーサイドファーム伊良湖
生産者直営。味と質に定評あり
メロン狩りが体験できる観光農園。渥美特産のマスクメロンを収穫でき、土産として1玉持ち帰ることができる。
![シーサイドファーム伊良湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23002403_1435_1.jpg)
シーサイドファーム伊良湖
- 住所
- 愛知県田原市和地町下大道155
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅から豊鉄バス伊良湖支線保美行きで40分、和地西下車すぐ
- 料金
- メロン狩り(6月1日~7月31日、メロン1玉と食べ放題)=3800円/メロン狩り(8月1日~9月末、メロン1玉と食べ放題)=3500円/
- 営業期間
- 6~9月
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00)
寒河江市観光いちご園いちごガーデン
主にとちおとめを栽培する広大なハウスでイチゴ摘みが楽しめる
3000平方メートルの広々としたハウスでは、とちおとめやおいCベリー、もういっこを栽培。美味しいイチゴの見分け方を教えてもらい、もぎたての新鮮な実を味わえる。立ったまま摘める。
![寒河江市観光いちご園いちごガーデンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011469_3075_1.jpg)
寒河江市観光いちご園いちごガーデン
- 住所
- 山形県寒河江市八鍬東1434-1
- 交通
- JR左沢線寒河江駅からタクシーで10分
- 料金
- イチゴ狩り(1月下旬~5月下旬、30分食べ放題)=大人2,000~1,600円、小学生1,500~1,200円、幼児1,000~800円/
- 営業期間
- 1月下旬~5月下旬
- 営業時間
- 10:00~15:00
果実の里 原田農園
四季折々に楽しめる観光フルーツ農園
桃、りんごをはじめ、フルーツや野菜の収穫が一年中楽しめる観光フルーツ農園。自家菓子工房で製造されたりんごジュースやスイーツもおすすめ。
![果実の里 原田農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010761_20240214-1.jpg)
![果実の里 原田農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010761_20240214-2.jpg)
果実の里 原田農園
- 住所
- 群馬県沼田市横塚町1294
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通川場循環バスで15分、下組下車すぐ
- 料金
- 試食+2個もぎとり=866円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(時期により異なる)
やまびこ園
静かな山に囲まれた人気の観光農園
たくさんの味覚と自然に囲まれて収穫体験ができる。イモ掘りやみかん狩り、栗拾いなど、太陽の恵みを浴びた大地の味覚が楽しめる。食材を持ち込みバーベキューもできる。
![やまびこ園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001080_3460_1.jpg)
![やまびこ園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001080_3460_2.jpg)
やまびこ園
- 住所
- 大阪府富田林市伏見堂928-1
- 交通
- 近鉄長野線富田林駅から金剛バス金剛コロニセンター行きで15分、蒲下車、徒歩20分(バス停から送迎あり、予約制)
- 料金
- みかん狩り=大人850円、小人750円、幼児550円/いもほり=1100円(5株)/栗ひろい(大人は500gお土産付)=大人1050円、小人450円/
- 営業期間
- 9月中旬~12月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園)
湯沢いちご村
肥料と水にこだわって作られた自慢のイチゴ「越後姫」を味わおう
豪雪のなかでイチゴ狩りを楽しめる珍しい農園。有機肥料と、こだわりの安心・安全な水を使用し、じっくりと甘みを蓄えたイチゴを育てている。品種は新潟県で育種をされた越後姫。
![湯沢いちご村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011361_3460_1.jpg)
![湯沢いちご村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011361_3075_2.jpg)
湯沢いちご村
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町神立750-1
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅からタクシーで5分
- 料金
- 入園料=2歳以上300円/イチゴ(1月中旬~6月下旬、摘み取り・直売)=330円(100g)/ (食べ放題コースは時期により異なる、障がい者入園料無料(コース料金別途))
- 営業期間
- 1月中旬~6月下旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園、イチゴがなくなり次第閉店)