トップ > 見どころ・レジャー x 女子旅 > 見どころ・体験 x 女子旅 > 体験・アクティビティ x 女子旅 > 体験館・宿泊体験 x 女子旅

体験館・宿泊体験

「日本×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。体験プログラムが充実。そば打ちや五平餅作りで木曽の味を満喫「ふるさと体験館きそふくしま」、気軽にできる染め物体験「天然染色研究所」、モダンな美術館で茶の湯の心にふれる「細見美術館・茶室古香庵」など情報満載。

  • スポット:516 件
  • 記事:225 件

おすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

441~460 件を表示 / 全 516 件

ふるさと体験館きそふくしま

体験プログラムが充実。そば打ちや五平餅作りで木曽の味を満喫

体験館の名の通り、様々な体験プログラムが充実している。そば打ち体験では自分で打ったそばを食べることができる。木造校舎の旧小学校も雰囲気があって良い。

ふるさと体験館きそふくしまの画像 1枚目

ふるさと体験館きそふくしま

住所
長野県木曽郡木曽町新開6959
交通
JR中央本線木曽福島駅からタクシーで20分
料金
そば打ち体験(3名~受付)=1400円/木の実ブローチ=500円/五平餅(2名~受付)=1300円/木工体験=600円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)、体験の受付は~15:00

天然染色研究所

気軽にできる染め物体験

大正3(1914)年築の米蔵を転用。ざくろ、どんぐり、びわ、バラ、ローズマリーなどを使って草木染めができる。織り機もあり、機織り体験も可能。

天然染色研究所

住所
群馬県桐生市本町1丁目3-9
交通
JR両毛線桐生駅からおりひめバス梅田線下りで6分、本町一丁目下車すぐ
料金
染め物体験(予約制)=1000円前後(生地代はプラス2000円)/草木染め体験(要予約)=2000円~(布代別)/手織体験(要予約)=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館18:00、7・8月は~16:00<閉館17:00>)

細見美術館・茶室古香庵

モダンな美術館で茶の湯の心にふれる

日本の美術工芸を網羅したコレクションを有することで知られる美術館。最上階には茶室があり、菓子やお茶のいただき方の作法をスタッフが丁寧に解説してくれる。気軽に茶の湯の心にふれよう。

細見美術館・茶室古香庵の画像 1枚目
細見美術館・茶室古香庵の画像 2枚目

細見美術館・茶室古香庵

住所
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6-3細見美術館内
交通
地下鉄東山駅から徒歩8分
料金
茶の湯体験(要予約、受付は2名~)=2160円、1620円(5名以上)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉館)

タキハウス

気兼ねなく寛げる第二のふるさとのような宿

ゲストとの心のふれあいを大切にしている。ふと気が付くと自宅にいるような錯覚に陥ってしまうほど、自然で気兼ねなく、くつろげる宿だ。

タキハウス

住所
長野県上水内郡飯綱町川上2755-68
交通
上信越自動車道信州中野ICから国道18号を上越方面へ車で12km
料金
1泊2食付=6500~8000円/そば打ち体験=1500円/農業体験(宿泊者のみ、5~9月)=無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)、宿泊はイン15:00、アウト10:00

たかくま山麓 陶芸の里 あすか

陶芸体験ができる窯元

高隈焼窯元にあるギャラリーやレストランなどがそろった施設。ギャラリーでは高隈焼の雑器や食器、作陶人形などを展示販売している。陶芸体験は予約が必要。

たかくま山麓 陶芸の里 あすか

住所
鹿児島県鹿屋市花岡町4555
交通
垂水港からタクシーで30分
料金
入館料=無料/陶芸体験(要予約)=2000円/ランチ定食=850円/野菜カレー=750円/ケーキセット=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)

花ろまん染織工房

伝統的な奄美花織り、奄美つづれ織り、奄美ぼかし織りを手がける

奄美大島に伝わる伝統的な奄美花織り、奄美つづれ織り、奄美ぼかし織りを手がける工房。染め体験ではシャリンバイやフクギを使ったハンカチやTシャツ染めに挑戦できる。

花ろまん染織工房

住所
鹿児島県大島郡龍郷町中勝赤土田
交通
名瀬港からタクシーで20分
料金
染め体験ハンカチ=1000円~(1枚)/染め体験Tシャツ=2500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)

弁天サロン

島の情報収集はココで

古い民家を改築した館内でさまざまなアートイベントや展覧会を行っている。1階は休憩スペースや貸し部屋、ギャラリー、2階では佐久島の歴史や民俗資料を展示。

弁天サロンの画像 1枚目

弁天サロン

住所
愛知県西尾市一色町佐久島西側41
交通
名鉄西尾線西尾駅から名鉄バス一色さかな広場・佐久島行船のりば行きで28分、終点で西尾市営定期船に乗り換えて20分、佐久島西港下船すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

そば道場 久慈川翁

大きな水車が回るそば処

地元の常陸秋そば粉を使って、本格的なそば打ち体験ができる。専門の道具を使って指導員が教えてくれるので、初めての人でも安心だ。

そば道場 久慈川翁

住所
茨城県常陸大宮市盛金1112
交通
JR水郡線山方宿駅からタクシーで8分

向山窯

湯河原産出の粘土を使った花器や湯飲みなどの陶芸体験が楽しめる

相模湾を眼下に、のぼり窯のある工房で陶芸体験。粘土は湯河原の谷間から産出するものを使い、オリジナルの花器や湯飲み作りが楽しめる。

向山窯の画像 1枚目
向山窯の画像 2枚目

向山窯

住所
神奈川県足柄下郡湯河原町宮下海老山753-25
交通
JR東海道本線湯河原駅からタクシーで5分
料金
陶芸体験=4000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~12:00(閉店)、14:00~16:00(閉店、要予約)

絞り工房 にしむら

世界に1つしかないハンカチを手に入れることができる

着物の染めから洋服までさまざまな絞りを手染めする工房。伝統工芸の京鹿の子絞り体験は、完成まで仕上がりがわからないドキドキ感を味わえる。世界に1つしかないハンカチを手に入れよう。

絞り工房 にしむらの画像 1枚目
絞り工房 にしむらの画像 2枚目

絞り工房 にしむら

住所
京都府京都市下京区大宮通松原下ル上五条町392西村染工
交通
阪急京都線大宮駅から徒歩10分
料金
大判ハンカチ染体験(材料費込)=1500円~/ストール染体験(材料費込)=3000円~/Tシャツ染体験(材料費込)=3000円~/エコバッグ染体験(材料費込)=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(要予約)、絞り体験は~17:00

輪中の郷

長島の歴史や産業を学ぶ

輪中とは、江戸時代より水災を防ぐため村落を堤防で囲み、水防協同体を形成したもの。この輪中をテーマにつくられた桑名市長島町の歴史・文化・産業を紹介する複合施設。

輪中の郷の画像 1枚目

輪中の郷

住所
三重県桑名市長島町西川1093
交通
近鉄名古屋線近鉄長島駅からタクシーで10分
料金
入場料=大人310円、小人100円/体験農園=310~410円/のりすき体験=520円/ (20名以上の団体は観覧料割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:45)

宮古島市体験工芸村

さまざまな工房が集まる工芸村

宮古島市熱帯植物園の中にある体験工芸村。織物や陶芸、郷土料理作り、乗馬体験など、9つの工房がスタンバイ。初心者向けの体験プログラムで気軽に物作りが楽しめる。

宮古島市体験工芸村の画像 1枚目
宮古島市体験工芸村の画像 2枚目

宮古島市体験工芸村

住所
沖縄県宮古島市平良東仲宗根添1166-286宮古島市熱帯植物園内
交通
宮古空港からタクシーで10分
料金
宝貝のストラップまたはブレスレット作り体験=2000円/陶芸体験(シーサー作り、約2時間、送料別途)=3240円/藍染め体験=2000円/チガヤ体験=2000円/手織り体験=2000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉場、体験は事前予約が望ましい)

人形の東玉

人形の町、岩槻の老舗人形店

人形づくりの心や文化に触れることができる。折り紙わらべ人形や絵馬のぬり絵など、昨今では珍しい人形づくりを体験できるコースもある(5~12月は要予約)。

人形の東玉の画像 1枚目
人形の東玉の画像 2枚目

人形の東玉

住所
埼玉県さいたま市岩槻区本町1丁目3-2
交通
東武アーバンパークライン岩槻駅からすぐ
料金
見学料=大人300円、中・高校生100円、小学生以下無料/ (65歳以上100円、10名以上の団体は250円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館、11月~翌5月5日は~18:00)

森のこだま館

白樺林に囲まれた体験学習施設

手打ちそばや豆腐づくり、さきおりなど体験メニューが豊富(押し花づくり以外要予約)。館内の菓子工房ではクッキーや山ぶどうのジャムなど手づくり体験のほか、季節のイベントも開催している。

森のこだま館の画像 1枚目

森のこだま館

住所
岩手県岩手郡葛巻町江刈1-95-55
交通
JR東北新幹線いわて沼宮内駅からJRバス東北久慈行きで50分、平庭高原下車、徒歩10分
料金
入館料=無料/押し花づくり=100円~/体験ホール使用料(1時間)=1400円/ふれあい交流室使用料(1時間)=550円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

大原工房

大原で採れる草木で草木染めの体験が出来る

藍、タンポポ、杉、椿など大原で採れる草木を使った草木染めが体験できる。シルクのスカーフなら1~2時間で完成する。工房内ではセーターやマフラーの販売も行っている。

大原工房の画像 1枚目

大原工房

住所
京都府京都市左京区大原草生町327
交通
JR京都駅から京都バス17・18系統大原行きで1時間、終点下車、徒歩5分
料金
草木染め1日講習(2~3時間、要予約)=3000円前後(スカーフ)、8000円前後(毛糸・セーター1着分)、10000円前後(のれん)、1000円(ハンカチ)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)

島の旅社

「路地裏つまみぐい体験ツアー」にでかけよう

答志島を歩く「路地裏つまみぐい体験ツアー」を開催。島の旅社スタッフがガイドし、島の人たちのもてなしを受ける。海女小屋での昼食付き(要問合せ)。

島の旅社の画像 1枚目
島の旅社の画像 2枚目

島の旅社

住所
三重県鳥羽市答志町943
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩7分の佐田浜(鳥羽マリンターミナル)から市営定期船答志行きで30分、答志港下船すぐ
料金
路地裏つまみぐい体験ツアー(4名~、3日前までに要予約)=大人4000円/ (海女小屋で海鮮バーベキュー代込)
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:00(閉園、要予約)

技の館

伝統工芸の藍染め体験ができる

藍染めの染料の素となるスクモの生産量日本一の上板町にある施設。化学薬品を一切使わず、自然界からとれる原料のみを用いた「天然灰汁発酵建て」で作った染液を使って藍染め体験ができる。

技の館の画像 1枚目
技の館の画像 2枚目

技の館

住所
徳島県板野郡上板町泉谷原東32-4
交通
JR高徳線板野駅から徳島バス鍛冶屋原行きで20分、鍛冶屋原車庫下車、徒歩15分
料金
藍染め体験(事前に要問合せ)=800円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(藍染体験の受付は~15:30)

PICA山中湖ヴィレッジ

自然を応用したライフスタイルを提案

エコに親しむ体験に参加して、蜜ろうキャンドル作りや季節に応じたワークショップが楽しめる。場内レストランやBBQガーデンでのディナーと、モーニングの付いた2食付きプランで、ゆったりと富士山麓での滞在を満喫できる。宿泊可能なコテージは20棟ある。

PICA山中湖ヴィレッジの画像 1枚目
PICA山中湖ヴィレッジの画像 2枚目

PICA山中湖ヴィレッジ

住所
山梨県南都留郡山中湖村平野506-296
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス御殿場駅行きで30分、山中湖旭日丘下車すぐ
料金
1泊2食付(定員2~4名)=14500円~/ドギーコテージ(最大3頭まで可)=1900円(ペット1頭)、600円(2頭目以降1頭につき)/ (人数、時期により変動あり)
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる、フロント・ショップは7:00~21:00(閉店)、宿泊はイン14:00、アウト11:00

芸妓検番 花館内「晶子染め体験所」

晶子染めにチャレンジ

柴山潟の湖底土と源泉を利用し、独特の淡い風合を生み出す泥染め。世界にたった1つの模様を作ることができる。晶子染めの名称は、歌人・与謝野晶子の歌に由来する。

芸妓検番 花館内「晶子染め体験所」の画像 1枚目
芸妓検番 花館内「晶子染め体験所」の画像 2枚目

芸妓検番 花館内「晶子染め体験所」

住所
石川県加賀市片山津温泉モ2-2検番「花館」内
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス片山津温泉行きで10分、片山津温泉下車すぐ
料金
ハンカチ=1000円/スカーフ=2000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~11:30(閉館12:00)、13:00~16:00(閉館17:00)

土と火の里公園

自然の中で工芸体験

陶芸、染色、ガラスなどの作品作りに挑戦できる。各分野の芸術家が手助けしてくれるので初心者でも安心だ。世界にひとつしかない、思い出に残る一品が作れる。

土と火の里公園の画像 1枚目
土と火の里公園の画像 2枚目

土と火の里公園

住所
群馬県藤岡市上日野2240
交通
JR八高線群馬藤岡駅から藤岡市コミュニティバスめぐるん上平行きで33分、土と火の里公園入口下車すぐ
料金
入園料=無料/手びねりで作る湯のみ=1700円/ガラス花瓶=2200円/サンドブラスト制作体験=1100円~/藍染め綿ハンカチ制作体験=1300円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園、時期により異なる、体験受付は~15:00、10名以上の団体は要事前予約)