体験・アクティビティ
「日本×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。園内のブドウの種類は10種類以上「千葉中央観光農園」、名産のりんごをおなかいっぱい食べられる家族経営の農園「丸峡農園」、甘くて大粒のブルーベリーが食べ放題「小林観光ブルーベリー園」など情報満載。
- スポット:176 件
- 記事:451 件
おすすめエリア
101~120 件を表示 / 全 176 件
千葉中央観光農園
園内のブドウの種類は10種類以上
春はフキやタケノコ掘り、夏からはブドウ、梨、栗、サツマイモ掘りを体験できる。ブドウ園は屋根付で雨天でも楽しめる。
千葉中央観光農園
- 住所
- 千葉県千葉市若葉区小倉町471
- 交通
- JR千葉駅から京成バスほおじろ台経由千城台車庫行きで20分、西小倉下車、徒歩3分
- 料金
- 入園料=芋(5株付)850円、ぶどう(1kg付)800~2200円、栗(1kg付)1000円~、梨(1kg付)800円~/
- 営業期間
- 4月上旬~5月上旬、8月中旬~10月中旬
- 営業時間
- 9:00~収穫物がなくなるまで
丸峡農園
名産のりんごをおなかいっぱい食べられる家族経営の農園
名勝天竜峡の景勝地に位置し、龍角峰や遊歩道・つつじ橋(つり橋)に近い、家庭的な農園。名産のりんごをおなかいっぱい食べられる。
丸峡農園
- 住所
- 長野県飯田市龍江7705-4
- 交通
- 中央自動車道飯田山本ICから国道151号を天竜峡方面へ車で5km
- 料金
- 入園料(りんご狩り食べ放題)=小学生以上500円、園児300円/持ち帰り=500円(1kg)/
- 営業期間
- 9月下旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園、月~金曜は要予約)
小林観光ブルーベリー園
甘くて大粒のブルーベリーが食べ放題
大山山麓で育った大粒で甘みの強いブルーベリーが収穫できる。樹高の低いブルーベリーなので小さな子供でも楽に手が届く。粒の形が残った手作りのジャムも販売。
![小林観光ブルーベリー園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010370_2510_1.jpg)
小林観光ブルーベリー園
- 住所
- 鳥取県西伯郡大山町門前996
- 交通
- JR山陰本線名和駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=大人500円、小人300円/持ち帰り料(1パック)=500円/ (15名以上の団体は1割引)
- 営業期間
- 6月中旬~9月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(最終受付)
自然湖ネイチャーカヌーツアー
穏やかな湖をカヌーを漕いでのんびり散策
初心者でも簡単に乗れるカヌーを使って湖面からの森林浴を楽しめる。少人数でゆっくり進むので、森の新鮮な空気を感じながら心も癒される。
![自然湖ネイチャーカヌーツアーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014237_3896_1.jpg)
自然湖ネイチャーカヌーツアー
- 住所
- 長野県木曽郡王滝村滝越
- 交通
- JR中央本線木曽福島駅からタクシーで50分
- 料金
- 大人(中学生以上)6000円、小学生4000円、幼児3000円
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:30~12:00、13:30~16:00
伊豆下田乗馬クラブ
広大な草原で乗馬体験
馬場内で引き馬が体験できるほか、海辺での外乗りに挑戦できるのは南伊豆らしさ抜群。装身具の貸し出しもあるのでビギナーも安心。
![伊豆下田乗馬クラブの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000364_3462_1.jpg)
![伊豆下田乗馬クラブの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000364_00000.jpg)
伊豆下田乗馬クラブ
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町上賀茂563
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅からタクシーで20分
- 料金
- レッスンコース(所要30分)=5400円/引き馬コース(3歳以上、1周150m)=1080円/外乗り=10800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店、時期により異なる)
一古園
新鮮で美味しいぶどう狩りが楽しめるぶどう園
広大でのどかなぶどう狩り専門園。広々とした園内には7月下旬からデラウェア、8月下旬から巨峰、9月下旬から甲斐路が実る。障がい者用トイレ完備。バーベキューもできる。
![一古園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010040_4027_1.jpg)
![一古園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010040_20230222-1.jpg)
一古園
- 住所
- 山梨県甲州市勝沼町等々力1327
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスぶどうコース1で19分、等々力公民館前下車、徒歩4分
- 料金
- ブドウ狩り(食べ放題、45分間)=1200~2500円/ (品種により異なる)
- 営業期間
- 7月下旬~11月中旬
- 営業時間
- 8:30~17:00
ホワイトサドル
林の中を馬に乗ってお散歩しよう
さわやかな緑の小道を、誰でも気軽に乗馬することができる林間コースが人気だ。馬場と違って、自然の中を馬と一緒に散歩するのは、都会では味わえない楽しみだ。
![ホワイトサドルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000472_3665_1.jpg)
![ホワイトサドルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000472_3665_2.jpg)
ホワイトサドル
- 住所
- 山梨県北杜市白州町大坊665
- 交通
- JR中央本線日野春駅からタクシーで15分
- 料金
- 体験乗馬=11000円(45分コース)、13000円(60分コース)/ (12~翌2月は2000円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉場17:00)
nasaハング・パラグライディングスクール
体験コースで風を感じながら浮遊感を満喫する
八郷地区の足尾山エリアにあるスクール。初心者には基礎から優しく指導してくれる。1日体験コースは、だれでもひとりで空中にフワリと浮くことができるまで上達。大空を気軽に飛べるタンデムフライト(2人乗り)も人気。
nasaハング・パラグライディングスクール
- 住所
- 茨城県石岡市上曽1389-1
- 交通
- JR常磐線石岡駅から関鉄グリーンバス柿岡車庫行きで30分、終点下車、徒歩20分(終点から無料送迎あり、土・日曜、祝日は石岡駅から無料送迎あり、2日前までの予約制)
- 料金
- パラグライダータンデムフライト=13500円/パラグライダー半日体験=5900円/ハンググライダータンデムフライト=16000円/ハンググライダー半日体験=6480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店、2日前までに要予約)
別府リンゴ園
たくさんの種類のリンゴを栽培
30種類のリンゴ狩りができるリンゴ園。リンゴの実り具合によってはリンゴ狩りができない場合がある。その際は、売店でリンゴを販売する。リンゴの全国発送も受け付けている。
![別府リンゴ園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000308_00000.jpg)
別府リンゴ園
- 住所
- 大分県別府市別府枝郷5組
- 交通
- JR日豊本線別府駅からタクシーで30分
- 料金
- 入園料=700円(リンゴ狩り込)/リンゴ持ち帰り=700円(1kg)/
- 営業期間
- 9~11月(要問合せ)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園、要問合せ)
SeaQueen南郷ダイブセンター
ダイビング&スノーケリングに挑戦
日南市の南郷町沖合は、県内外に知られる人気のダイビングスポット。SeaQueenでは、気軽にダイビングが体験できるコースがある。ダイビングコースは2人から受け付け、ボートで楽しむスノーケリングコースは3人から受け付け。詳細は要問い合わせ。
![SeaQueen南郷ダイブセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010742_00001.jpg)
![SeaQueen南郷ダイブセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010742_00002.jpg)
SeaQueen南郷ダイブセンター
- 住所
- 宮崎県日南市南郷町贄波29-34
- 交通
- JR日南線南郷駅から宮崎交通幸島入口行きバスで8分、日之御崎神社前下車、徒歩10分
- 料金
- 体験ダイビングコース(2名から受付、1名)=12100円/スノーケリングコース(3名から受付、1名)=8500円/体験ダイビング+スノーケリングWコース(2名から受付、1名)=15800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店、要予約)
屋久島ガイドクラブ
一日でたっぷり自然を満喫できる
山以外に海のツアーも充実し、すべて半日から1日のコース。アクテイブな人には山と海を半日ずつ両方楽しめるコースもおすすめ。
屋久島ガイドクラブ
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房739-145
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで25分、中央下車、徒歩5分
- 料金
- 日帰り縄文杉=9500円~/白谷雲水峡=6000円~/シュノーケル=5000円~/体験ダイビング=6500円~/ (人数により割引あり)
- 営業期間
- 2~12月
- 営業時間
- 7:30~22:00(閉店)
西表島カヌーツアー風車
カヌーを漕いで神秘の滝に出会う
カヌーとトレッキングで滝を見に行くツアーを実施。カヌーの初心者を対象としたツアー内容で、誰でも気軽に楽しめる。ファミリー向けのプランが充実、5歳児から参加可能なコースもある。
![西表島カヌーツアー風車の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010897_3900_1.jpg)
![西表島カヌーツアー風車の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010897_3900_2.jpg)
西表島カヌーツアー風車
- 住所
- 沖縄県八重山郡竹富町上原521
- 交通
- 上原港からすぐ(上原港から送迎あり)
- 料金
- ピナイサーラの滝(滝つぼ&滝うえ)ツアー(約7時間、装備一式、ガイド料、昼食、おやつ含む)=11000円/がっつり漕いで!ナーラの滝ツアー(ガイド料、昼食、ドリンク、保険料など含む)=15000円/マングローブカヌー&キャニオニングツアー=中学生以上13000円、小学4~6年生10000円/マングローブカヌー&滝あそびいっぱいツアー=中学生以上11000円、5歳~小学生8000円/亜熱帯シャワートレッキング&キャニオニング&ケイビング体験ツアー=中学生以上11000円、小学4~6年生9000円/ (ガイド料、ランチ、レンタル品(シューズ、リュック等))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制、受付は10:00~18:00
河口湖ブルーベリー園
甘酸っぱい風味が口いっぱいに
河口湖畔に点在する観光農園でブルーベリーのつみとりが楽しめる。思いのほか甘く、素晴らしい景観の中で大自然の恵みを堪能。みやげ付きというのもうれしい。
![河口湖ブルーベリー園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010220_2153_1.jpg)
河口湖ブルーベリー園
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2275-2
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス芦川農産物直売所行きで25分、プチペンション村下車、徒歩20分
- 料金
- ブルーベリー狩り(40分食べ放題、みやげ付)=大人1000円、小学生800円、幼児無料/ (障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 7月上旬~8月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00)
小岩井農場
建物21棟が重要文化財の指定を受ける明治24年創業の総合農場
岩手山南麓に非公開生産エリアと観光エリアからなる農場。普段は非公開エリアに点在する重要文化財をガイドと巡るバスツアーが人気。農場ならではの食事やお土産のほか、乗馬、羊ショーなどを楽しむことができる。
![小岩井農場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010033_3682_2.jpg)
![小岩井農場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010033_3682_3.jpg)
小岩井農場
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
- 交通
- JR田沢湖線小岩井駅からタクシーで5分
- 料金
- 入場料=大人1000円、5歳~小学生500円/ファームトラクターライド=大人800円、5歳~小学生400円/小岩井自慢のホルスタインに会いに行こう!=500円/乗馬体験=800円(普通馬・ポニー)/アーチェリー=500円(10射)/羊飼いのゴルフ=300円/まきばオムライス=1100円/ラムジンギスカンセット=1400円/ソフトクリーム=400円/ (障がい者手帳持参で入場料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉園16:00、時期により異なる)、土日祝は9:00~16:00(閉園17:00、時期により異なる)
くずまき高原牧場
わくわくの牧場体験と動物とふれあい
山並を見晴らす牧場に、牛や羊が放牧されている牧歌的な風景を眺めながらのんびり過ごすことができる。仔牛の世話やアイスクリーム作り体験などが人気。
![くずまき高原牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3001351_00000.jpg)
![くずまき高原牧場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3001351_00001.jpg)
くずまき高原牧場
- 住所
- 岩手県岩手郡葛巻町葛巻40-57-176
- 交通
- JR東北新幹線いわて沼宮内駅からJRバス東北久慈行きで25分、道の駅くずまき高原下車、徒歩10分
- 料金
- 入場料=無料/子牛の世話(予約制)=324円/乳牛の乳搾り(予約制)=324円/手作りアイスクリーム=324円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
手もみ処五月園
緑茶が出来る過程が体験できる。やぶきた茶の産地として有名
全国的にも有名なやぶきた茶の産地・相良地区のこの店では、緑茶が出来るまでの過程を実際に体験する事ができる。手摘みは4・6・8・10月、手もみは一年中体験が可能。
手もみ処五月園
- 住所
- 静岡県牧之原市大江679-1
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストライン相良営業所行きバスで1時間、相良営業所下車、徒歩15分
- 料金
- 全コース体験(手摘み、手もみ、抹茶作り、テンプラ作り、1~25名)=大人2200円、小人1100円/手摘み体験(1~30名)=600円/手もみ体験(1~25名)=大人1800円、小人900円/手摘み+テンプラ作り体験(1~25名)=1000円/手もみ+手摘み体験(1~25名)=2000円/手もみ+抹茶作り(1~25名)=2000円/
- 営業期間
- 通年(手摘み体験は4・6・8・10月)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園、要予約)
彩の国ふれあい牧場
関東平野を見渡すことができる牧場
晴天時には関東平野が一望できる牧場。放し飼いのヤギと自由にふれあえるほか、アイスや乳製品作りに挑戦できる。5月下旬には5haのポピー畑が見事。
![彩の国ふれあい牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11001050_1703_1.jpg)
彩の国ふれあい牧場
- 住所
- 埼玉県秩父郡東秩父村坂本2949-1
- 交通
- 秩父鉄道皆野駅からタクシーで15分
- 料金
- 入場=無料/乳製品作り(3~11月)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉場)
乗馬クラブ馬車道
初心者でも安心の乗馬クラブ
インストラクターの指導で初心者でも安心して乗馬が楽しめる。雄大な富士の麓で馬のすばらしさを実感してみよう。馬との記念写真もできるのでカメラを忘れずに。
![乗馬クラブ馬車道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010402_3462_1.jpg)
乗馬クラブ馬車道
- 住所
- 山梨県南都留郡山中湖村山中331-1
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス御殿場駅行きで27分、山中湖村役場前下車、徒歩12分
- 料金
- ミニレッスン(5分)=1000円/ハーフレッスン(15分)=4000円/ワンレッスン(30分、要予約)=6000円/フェア(60分)=11000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉場、時期により異なる、要予約)
世界の名犬牧場
愛犬家もワンちゃんも大喜び
赤城山麓にある人と犬のコミュニティパーク。パーク内は、愛犬用のメニューがそろうカフェやドッグラン、子犬の子育てルームなどユニークな施設がある。
![世界の名犬牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010600_3460_1.jpg)
世界の名犬牧場
- 住所
- 群馬県前橋市富士見町石井2252-1
- 交通
- JR前橋駅から関越交通富士見温泉行きバスで40分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入場料=大人650円、小人450円、4歳未満無料、犬450円/ (障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00頃(閉場)
茨城カヌー・カヤックネイチャーツアーストームフィールドガイド
四季折々の自然に触れながらのんびり川下り
知識の豊富なスタッフが案内してくれるアウトドアツアーが人気。なかでも里山・御前山を眺めながらのカヌーやカヤックのツアーは非日常のネイチャー体験が楽しめる。修学旅行団体100名以上のラフティングツアーや婚活アウトドアツアーなど多種多様なプランがある。
![茨城カヌー・カヤックネイチャーツアーストームフィールドガイドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011469_3896_1.jpg)
![茨城カヌー・カヤックネイチャーツアーストームフィールドガイドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011469_3896_2.jpg)
茨城カヌー・カヤックネイチャーツアーストームフィールドガイド
- 住所
- 茨城県常陸大宮市野口1151
- 交通
- JR水郡線玉川村駅からタクシーで12分
- 料金
- 那珂川半日カヌー(初級)=大人6600円、小学生5500円/那珂川1日カヌー(初級)=大人11000円、小学生9000円/那珂川ネイチャーラフティング(初心者向けボート川下りツーリング)=大人7200円、小学生5500円/竜神峡カヌー=大人6300円、小学生5300円/ (30名以上の団体は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店20:00)