トップ > 見どころ・レジャー x 春 > 見どころ・体験 x 春 > 寺社仏閣・史跡 x 春 > 碑・像・塚・石仏群 x 春

碑・像・塚・石仏群

「日本×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。下千本桜を見下ろす写真の絶景ポイント「昭憲皇太后野立碑」、土佐出身の幕末の英雄・ふたりの像「坂本龍馬・中岡慎太郎像」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:69 件

おすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

特産品
ホテル

1~20 件を表示 / 全 2 件

昭憲皇太后野立碑

下千本桜を見下ろす写真の絶景ポイント

吉野、下千本桜が見下ろせる写真の絶景ポイント。七曲の上にあるロープウェイを降りてすぐの場所にある。昭憲皇太后野立碑と共に、桜の時期には絶景が眺められる。

昭憲皇太后野立碑

住所
奈良県吉野郡吉野町吉野山
交通
近鉄吉野線吉野駅から吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

坂本龍馬・中岡慎太郎像

土佐出身の幕末の英雄・ふたりの像

円山公園の中に、幕末の英雄・坂本龍馬と中岡慎太郎像がある。ふたりが並ぶ珍しい像で、立ち姿の龍馬に、慎太郎は左手に刀を握って片膝をつき、理想の世界を見つめているかのよう。京都高知県人会の有志が建立。

坂本龍馬・中岡慎太郎像

住所
京都府京都市東山区円山町円山公園内
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由