トップ > 見どころ・レジャー x 秋 > 見どころ・体験 x 秋 > 寺社仏閣・史跡 x 秋 > 歴史的建造物 x 秋

歴史的建造物

「日本×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本を代表する建築美を鑑賞「桂離宮」、「旧美歎水源地水道施設」、「明治政界の奥座敷」大磯「明治記念大磯邸園」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:249 件

おすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

特産品
ホテル

1~20 件を表示 / 全 4 件

桂離宮

日本を代表する建築美を鑑賞

江戸時代の初頭、八条宮家の智仁親王が、簡素な建物を営んだのに始まる離宮。広大な庭園には、古書院、中書院、新御殿、茶屋などが点在。複雑な池の形にも優れた造形美が感じられ、日本屈指の名園として名高い。

桂離宮

住所
京都府京都市西京区桂御園
交通
阪急京都線桂駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
予約制、1日3回の当日枠あり要問合せ

明治記念大磯邸園

「明治政界の奥座敷」大磯

明治期の立憲政治の確立に重要な役割を果たした伊藤博文や大隈重信の邸宅などの歴史的遺産が集中して残されている。現在開園範囲は旧大隈重信別邸・旧古河別邸と陸奥宗光別邸跡・旧古河別邸の庭園のみ、建物内の見学は不可。

明治記念大磯邸園

住所
神奈川県中郡大磯町西小磯85
交通
JR東海道本線大磯駅から徒歩16分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30)

一条恵観山荘

京都の雅な寛永文化を鎌倉の自然と楽しむ

京都「桂離宮」に並び、江戸時代初期の朝廷文化を今に伝える山荘。田舎家風建築の野趣と、「月」と「の」の字の引手などに見られる雅な意匠が融合。当時の文化人に愛されたのもうなずける、遊び心が随所に感じられる。

一条恵観山荘の画像 1枚目
一条恵観山荘の画像 2枚目

一条恵観山荘

住所
神奈川県鎌倉市浄明寺5丁目1-10
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バスハイランド循環・鎌倉霊園正門前太刀洗行きまたは金沢八景駅行きで9分、浄明寺下車すぐ
料金
入園料=500円/茶の湯体験=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00