トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 寺社仏閣・史跡 > 神社(稲荷・権現)

神社(稲荷・権現)

日本のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット

日本のおすすめの神社(稲荷・権現)スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。天照大神と豊受姫大神を御祭神として祀っている「神明社」、ネコを祀る神社「猫神社」、花の絵が描かれた本殿の「花の天井」「平岡八幡宮の花の天井」など情報満載。

  • スポット:1,465 件
  • 記事:452 件

おすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

特産品
ホテル

おすすめの神社(稲荷・権現)スポット

1,461~1,480 件を表示 / 全 1,465 件

神明社

天照大神と豊受姫大神を御祭神として祀っている

創建は明応3(1494)年。やきもの散歩道の南端に位置する神社で天照大神と豊受姫大神を御祭神として祀る。境内には神明造りの神殿や妻入りの拝殿などが配され厳かな雰囲気が漂っている。

神明社

住所
愛知県常滑市栄町6丁目200
交通
名鉄常滑線常滑駅から徒歩8分

猫神社

ネコを祀る神社

別名「ネコの島」と呼ばれる田代島では、古くより大漁を招く生き物としてネコを大切にしており、石造りの祠にネコを祀っている。

猫神社の画像 1枚目
猫神社の画像 2枚目

猫神社

住所
宮城県石巻市田代浜
交通
JR仙石線石巻駅からミヤコーバス石巻市内線で14分、門脇2丁目下車、徒歩5分の網地島ライン石巻発着所で網地島ラインに乗り換えて46分、仁斗田港下船、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

平岡八幡宮の花の天井

花の絵が描かれた本殿の「花の天井」

44枚の極彩色の花の絵が見事な筆致で描かれた本殿の「花の天井」。春と秋のみ特別公開される。3月は椿、秋は紅葉の名所として知られる。

平岡八幡宮の花の天井の画像 1枚目

平岡八幡宮の花の天井

住所
京都府京都市右京区梅ヶ畑宮の口町23平岡八幡宮本殿内陣
交通
JR京都駅からJRバス周山行きで40分、平岡八幡前下車すぐ
料金
拝観料(大福茶付き)=800円/ (20名以上の団体は600円、要予約)
営業期間
3月上旬~5月中旬、9月中旬~12月上旬
営業時間
10:00~15:30(閉門16:00)

水度神社

城陽高校の北に立つ古社で本殿は国の重要文化財に指定されている

城陽高校の北に立つ古社。祭神は天照大神、高御産霊神、少童豊玉姫命。境内には本殿、絵馬堂などが立ち、府登録文化財の「おかげ踊り絵馬」が残る。本殿は国の重要文化財に指定されている。

水度神社の画像 1枚目

水度神社

住所
京都府城陽市寺田水度坂89
交通
JR奈良線城陽駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由