見どころ・体験
「日本×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。自転車神社の愛称で親しまれる「大山神社」、世界に1つだけの「白い恋人」が作れる「白い恋人パーク スイーツワークショップ・ドリームキッチン」、八丈島の文化が残された神社。毎年9月には大東神社祭が行われる「大東神社」など情報満載。
- スポット:8,649 件
- 記事:2,018 件
おすすめエリア
8,461~8,480 件を表示 / 全 8,649 件
大山神社
自転車神社の愛称で親しまれる
中世には村上海賊の守護神として崇敬された。自転車の神様を祀り、マイ自転車のお祓いも受けられる。
大山神社
- 住所
- 広島県尾道市因島土生町1424-2
- 交通
- 瀬戸内しまなみ海道因島北ICから県道367号、国道317号、県道120号を土生港方面へ車で7km
- 料金
- 拝観料=無料/耳明御守=800円/自転車・バイク守る輪=800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
白い恋人パーク スイーツワークショップ・ドリームキッチン
世界に1つだけの「白い恋人」が作れる
チョコレートファクトリー4階の「スイーツワークショップ・ドリームキッチン」では、約14cmのハート型の白い恋人が作れる「私の白い恋人」体験が人気。他にも様々な体験を実施している。
白い恋人パーク スイーツワークショップ・ドリームキッチン
- 住所
- 北海道札幌市西区宮の沢二条2丁目11-36白い恋人パーク チョコレートファクトリー4階
- 交通
- 地下鉄宮の沢駅から徒歩7分
- 料金
- 入館料=高校生以上800円、中学生以下400円、3歳以下無料/私の白い恋人体験料=1500円/お絵描きコース(カラーペン別売)=1200円/カラーペンセット=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(受付はコースにより異なる)
松本の町並み
松本藩6万石の城下町として商業が繁栄。今でも蔵造り建物が並ぶ
松本藩6万石の城下町として酒造や呉服屋、問屋など商業が盛んだった松本。本町、中町、東町周辺は今も当時の面影を残し、特に蔵造りの建物が並ぶ中町通りには見どころが多い。
長島ダム
自然とデザイン性が調和する、地域に開かれた多目的ダム
約30年の歳月をかけて完成したダム。洪水調節、かんがい、水道用水・工業用水の供給など、多くの働きを担う。ダム堤体部が一般に開放され、ダイナミックなダムの迫力を感じることができる。
福石観音
行基が刻んだという十一面観音で、九州七観音の一つ
九州七観音の一つである福石観音は、奈良時代に行基が刻んだという十一面観音。のちに弘法大師が五百羅漢を安置して寺を建立したと伝えられる。境内にある洞窟「福石山」は平戸八景の一つ。五百羅漢のある羅漢窟は国の名勝に指定されている。
福石観音
- 住所
- 長崎県佐世保市福石町24-5
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バス黒髪方面行きで5分、福石観音前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
中家住宅
江戸初期に建てられた庄屋の家。豪壮な構えで国の重文
この地の名家で、現存する主屋と門は江戸初期の建造物。地方の庄屋の家とは異なる豪壮な構えで国の重文。かつては客殿など建物も多くあり、堀がめぐらされていた。
冠纓神社
縁結びで有名な香川の安倍晴明神社
別名「かむろ八幡宮」、香南町の氏神として親しまれ、縁結び神社としても知られる。境内には樹齢800年以上の楠を始め100種以上の植物が群生しており、香川県自然記念物に指定されている。
冠纓神社
- 住所
- 香川県高松市香南町由佐1413
- 交通
- JR高松駅からことでんバス高松空港行きで46分、香南町支所前下車、徒歩3分
- 料金
- 氏子会館入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(氏子会館は10:00~15:00、要予約)
センターハウス
湿原散策の情報収集に
玉原湿原を散策する際の拠点となるセンターハウス。玉原湖畔の小高い台地にある。こちらで駐車し、湿原へと向かう。
センターハウス
- 住所
- 群馬県沼田市上発知町玉原高原
- 交通
- JR上越線沼田駅からタクシーで40分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、日により異なる)
花農場あわの
ハーブガーデンのあるレストラン
自家製トマトソースを使用したパスタやピザ、農場内で栽培した果物(無農薬・保存料無添加)をふんだんに使用したタルトやシフォンケーキ・ハーブティー・クッキーが人気。ドライフラワー体験教室ではクリスマスや正月のリースが作れる。
観心寺
北斗七星を祀る日本唯一の寺
役行者が開創、弘法大師が本尊の如意輪観音像(国宝)を刻んで再興したと伝わる。中院は楠木正成の少年時代の学問所で楠木氏の菩提寺。後村上天皇の行在所にもなった。
観心寺
- 住所
- 大阪府河内長野市寺元475
- 交通
- 南海高野線河内長野駅から南海バス金剛山ロープウェイ行きで15分、観心寺下車、徒歩3分
- 料金
- 大人300円、小・中学生100円 (宝物館見学料含む、80歳以上無料、障がい者手帳持参で100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉門17:00)
お水端通り
豪華な別荘が並び御膳水の源泉へも立ち寄れるお勧め散策コース
旧軽井沢の別荘地散策のお勧めコース。三笠通りから雲場池の間の両サイドは大樹が茂り、豪華な別荘が並ぶ。御膳水の源泉へも立ち寄れる。
ふく楽舎
フグの調理にチャレンジ
巨大水槽にトラフグが泳ぐ。プロの指導でフグの料理体験ができる天白コースはトラフグ1尾を使い、たたき刺身とフグちりを作る。所要は約2時間。館内では食事のみもできる。
ふく楽舎
- 住所
- 山口県下関市彦島西山町5丁目2-1
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通竹の子島行きバスで20分、西山口下車、徒歩15分
- 料金
- 活きとらふく料理フルコース(2名より、1人前)=7130円/活きとらふく料理さしみ・ちりコース(2名より、1人前)=5500円/体験天白コース(2名より、1人前)=7000円/南風泊コース(2名より、1人前)=3036円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館、要予約)
薬仙寺
後醍醐天皇の病を治した霊泉が残る
行基が聖武天皇から賜った観音像と、地中より発見されたと伝わる薬師如来が祀られている。後醍醐天皇が病の際、ここの水を飲んで病が治ったという逸話もある。仏像開帳は8月8・9日のみ。
金櫻神社の桜
薄黄色の桜は4月下旬から見頃に
金峰山山頂の里宮。本殿脇の「鬱金(ウコン)の桜」は大ぶりな薄黄色の花をつけることで有名。黄色が最もはっきりするのは五分から六分咲きの段階で、4月下旬頃。
金櫻神社の桜
- 住所
- 山梨県甲府市御岳町2347
- 交通
- JR甲府駅から山梨交通バスグリーンライン経由昇仙峡行きで50分、昇仙峡滝上下車、徒歩30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~5月上旬
- 営業時間
- 情報なし
湖北観光情報センター
黒壁スクエアなど湖北観光の最初に立ち寄りたい
商家が立ち並ぶ博物館通りの一角に立つ観光案内所。築300年以上の町家を生かしたもので、黒壁スクエアはもちろん湖北一円の観光情報を入手できる。
パールライン観光
天草の海をクルージング
天草五橋と点在する島々を遊覧船で海から眺めることができる。陸からとは違った迫力を感じられる。
パールライン観光
- 住所
- 熊本県上天草市松島町合津6040-5
- 交通
- JR三角線三角駅からタクシーで30分
- 料金
- パールラインめぐり=大人1500円、小人700円/ (障がい者1割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店)
桃川(見学)
明治創業の伝統と実績を誇る県を代表する蔵元の酒蔵見学
明治22(1889)年創業の伝統と実績を誇る、県を代表する蔵元。年間約100万本もの酒を醸造し、その量は県内でもトップ。予約すれば酒蔵見学もできる。
桃川(見学)
- 住所
- 青森県上北郡おいらせ町上明堂112
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からタクシーで20分
- 料金
- 桃川純米酒=1134円(720ml)/桃川にごり原酒=1047円(720ml)/桃川ねぶた淡麗純米酒=1101円(720ml)/桃川吟醸純米杉玉=1620円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:30(閉館16:30)、工場見学は予約制
競走馬のふるさと日高案内所
名馬を訪ねるならまずここへ
引退した競走馬の紹介や情報提供、牧場見学の案内を行う案内所。競馬書籍や雑誌、名馬ビデオなどの閲覧もできる。馬産地周辺の宿泊・観光情報なども案内している。
競走馬のふるさと日高案内所
- 住所
- 北海道日高郡新ひだか町静内神森175-2
- 交通
- 日高自動車道日高厚賀ICから道道208号、国道235号、一般道を新ひだか町方面へ車で21km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、休業日前日は~12:00(閉館)