トップ > 見どころ・レジャー x カップル・夫婦 > 見どころ・体験 x カップル・夫婦

見どころ・体験

「日本×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。竜宮を思わせる門構えが印象的な、四季折々の風情が漂う寺「南苑寺」、求児・安産・育児などの願いを叶える鬼子母神の寺「真成寺」、初代徳島藩主も愛した梅が境内に咲く「千光寺」など情報満載。

  • スポット:5,916 件
  • 記事:2,016 件

おすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

特産品
ホテル

5,561~5,580 件を表示 / 全 5,916 件

南苑寺

竜宮を思わせる門構えが印象的な、四季折々の風情が漂う寺

「南苑寺の秋の月」として、四季折々の風情を漂わせている。竜宮を思わせる山門は、どこか異国情緒を感じさせる。紫陽花寺としても知られ、7月頃が見ごろとなる。

南苑寺

住所
鳥取県東伯郡三朝町三朝205-3
交通
JR山陰本線倉吉駅から日ノ丸バス三朝温泉方面行きで20分、三朝温泉下車、徒歩5分

真成寺

求児・安産・育児などの願いを叶える鬼子母神の寺

安産の神様、鬼子母神(きしぼじん)の像を安置する寺。作家、泉鏡花の小説『鶯花徑(おうかけい)』の舞台としても知られる。人形供養の寺としても有名。

真成寺の画像 1枚目
真成寺の画像 2枚目

真成寺

住所
石川県金沢市東山2丁目25-73
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、東山下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(寺院内部は9:00~17:00<閉門>)

千光寺

初代徳島藩主も愛した梅が境内に咲く

初代徳島藩主の蜂須賀至鎮がこよなく愛した一株の白梅を中心に、数十株の臥竜梅が白やピンクの清楚な花を咲かせる。2月中旬から3月中旬が見ごろ。千光寺境内にある。

千光寺の画像 1枚目
千光寺の画像 2枚目

千光寺

住所
徳島県板野郡藍住町徳命元村86
交通
JR徳島駅から徳島バス藍住線直道行きで37分、徳命北下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

加茂の大クス

まるで森のようにも見える巨樹

吉野川に近い田畑が交じる平坦な地にそびえる。樹齢1000余年といわれる西日本最大級の大クスで、国の特別天然記念物。高さ約25m、根周り約20m、枝張りは約46m。

加茂の大クス

住所
徳島県三好郡東みよし町加茂
交通
JR徳島線阿波加茂駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

花山湖の紅葉

キャンプ場やスポーツ施設も完備。秋は最高の紅葉スポット

湖畔にはキャンプ場やスポーツ施設などが揃っており、紅葉と共にレクリエーションも楽しめる。緑色の湖面に色鮮やかな紅葉が映え、目を楽しませるスポットだ。

花山湖の紅葉

住所
宮城県栗原市花山本沢
交通
JR東北新幹線くりこま高原駅からタクシーで55分
料金
情報なし
営業期間
10月中旬~11月中旬
営業時間
見学自由

世界の椿館・碁石

ツバキ咲き誇る花の館

世界13か国から集めた、600種類以上に及ぶ珍しい椿が見られる。開花の時期は9月上旬~4月下旬で最盛期は2~3月。地域で生産された四季折々の花の展示や、椿苗の販売も行なっている。

世界の椿館・碁石の画像 1枚目
世界の椿館・碁石の画像 2枚目

世界の椿館・碁石

住所
岩手県大船渡市末崎町大浜280-1
交通
JR大船渡線気仙沼駅からBRTバス盛行きで30分、陸前高田下車、タクシーで20分
料金
大人500円、小・中学生300円 (ツバキの花が咲いていない時期は減額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーションのコスモス

直売所、ハーブショップのある道の駅

地元の野菜を使ったレストランやハーブショップなどがある道の駅。広大な敷地一面に、色とりどりのコスモスが咲き誇る。見ごろは9月下旬から10月末ごろまで。

道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーションのコスモスの画像 1枚目
道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーションのコスモスの画像 2枚目

道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーションのコスモス

住所
滋賀県東近江市妹町184-1道の駅東近江市あいとうマーガレットステーション内
交通
近江鉄道本線八日市駅からちょこっとバス愛東線で20分、マーガレットステーション下車すぐ
料金
無料 (つみとり料20本200円)
営業期間
9月下旬~10月中旬
営業時間
9:30~17:00(閉園)

継桜王子

樹齢800年の杉

野中の一方杉と呼ばれる9本の巨木が境内を覆うようにそびえる。この杉は神社合祀で伐採の危機にさらされたが、南方熊楠の反対によって保存されて以来今に残る熊野の木々のひとつ。

継桜王子の画像 1枚目
継桜王子の画像 2枚目

継桜王子

住所
和歌山県田辺市中辺路町野中590-1
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで1時間20分、野中一方杉下車、徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

下呂温泉神社

湯が永遠に湧き出ることを願い、山形県湯殿山神社から分霊し建立

下呂温泉の湯がいつまでも豊かに湧き出るようにと願って、平成元(1989)年に山形県出羽三山の一つとなる湯殿山神社から分霊して建立された神社。毎年10月8日に例祭が行われる。

下呂温泉神社の画像 1枚目
下呂温泉神社の画像 2枚目

下呂温泉神社

住所
岐阜県下呂市湯之島
交通
JR高山本線下呂駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

Ark館ヶ森

花とハーブが彩る総合牧場で遊ぼう

100ヘクタールもの広大な観光牧場。羊やウサギなど草食動物とのふれあいをはじめ、ハーブクラフト体験や、産みたてのたまごひろいなどが楽しめる。

Ark館ヶ森の画像 1枚目

Ark館ヶ森

住所
岩手県一関市藤沢町黄海衣井沢山9-15
交通
JR東北本線花泉駅からタクシーで20分
料金
入園料=大人800円、4歳~小学生400円、3歳以下無料/入園料(花盛り時期)=大人1000円、4歳~小学生500円、3歳以下無料/ (大人団体15名以上は700円、4歳~小学生団体15名以上は200円、会員は無料、障がい者手帳持参で入園無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(土・日曜、祝日は~18:00)

音無神社

奇祭・尻つみ祭りで有名

源頼朝と八重姫の逢瀬の場所という言い伝えがある。現在は安産の神様として知られている。11月10日の「尻つみ祭」は奇祭として有名だ。

音無神社の画像 1枚目

音無神社

住所
静岡県伊東市音無町1-13
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

旧松本家住宅

住居兼迎賓館として建てられた木造西洋建築。重要文化財

九州産業界の重鎮、松本健次郎氏の住居兼迎賓館として、明治45(1912)年に建てられた木造西洋建築物。春と秋の公開日に申し込めば内部見学ができる。重要文化財。

旧松本家住宅の画像 1枚目

旧松本家住宅

住所
福岡県北九州市戸畑区一枝1丁目4-33
交通
JR鹿児島本線戸畑駅から西鉄バス霧ヶ丘行きで7分、明治学園前下車、徒歩5分
料金
年2回の内部公開は無料
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)、年2回春と秋の内部公開は10:00~17:00(閉館、要予約、要問合せ)

県畜産研究所の桜

「松島千本桜」と呼ばれ親しまれている花見の名所

上板町にある県畜産研究所の敷地内には、約200本のサクラがある。3月下旬から4月上旬にかけて美しく咲き誇り、4月上旬の土・日曜日には、桜まつりが開催される。

県畜産研究所の桜

住所
徳島県板野郡上板町泉谷砂コウ1研究所敷地内
交通
JR高徳線板野駅から徳島バス鍛冶屋原行きで20分、鍛冶屋原車庫下車、徒歩10分

柴又帝釈天の御神水

ここに寺を築く要因になった霊泉がある

「寅さん」でおなじみの葛飾柴又の帝釈天の名水。寛永6(1629)年の開山以前より湧き続けているこの水こそが、題経院日栄上人がこの地に寺を開くきっかけになったという。

柴又帝釈天の御神水の画像 1枚目
柴又帝釈天の御神水の画像 2枚目

柴又帝釈天の御神水

住所
東京都葛飾区柴又7丁目10-3
交通
京成金町線柴又駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:00~20:00(閉門)

林芙美子文学碑

古里温泉に立つ文学碑と銅像

女優森光子さんの舞台で有名な『放浪記』。作者の林芙美子は昭和の女流作家の先駆け的存在であり、芙美子の母が桜島の古里地区の出身であったことから2年ほど鹿児島で過ごしている。

林芙美子文学碑の画像 1枚目
林芙美子文学碑の画像 2枚目

林芙美子文学碑

住所
鹿児島県鹿児島市古里町古里公園
交通
桜島港から鹿児島交通桜島口方面行きバスで17分、文学碑前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

さくらの里

約45種類の桜が次々に咲き、長い間楽しめる

奇岩で知られる妙義山の麓に広がる、面積約47haの公園。春にはヤマザクラ、ソメイヨシノ、ヤエザクラなど約45種・5000本の桜が咲き乱れる。公園をピンクや白に染める桜と奇岩とのコントラストが美しい。

さくらの里の画像 1枚目
さくらの里の画像 2枚目

さくらの里

住所
群馬県甘楽郡下仁田町上小坂
交通
上信電鉄下仁田駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
4月中旬~5月上旬
営業時間
9:00~16:30

西田幾多郎博士記念歌碑

白く変わった形のひときわ目をひく記念歌碑

現代哲学を代表する「西田哲学」を樹立した、西田幾多郎博士の偉業を記念するために建てられた歌碑。西田博士は亡くなるまでの12年間余り、夏と冬を稲村ヶ崎で過ごした。

西田幾多郎博士記念歌碑

住所
神奈川県鎌倉市稲村ガ崎3丁目
交通
江ノ島電鉄稲村ヶ崎駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ジーンズバス

ジーンズの街、児島を巡るワンデイトリップ

JR児島駅を起点に「藍布屋 味野本店」や「ベティスミス」など、見どころに近い停留所を約35分かけてまわる。ジーンズをデザインした車体にジーンズ姿の運転手など、まさにジーンズづくし。

ジーンズバスの画像 1枚目
ジーンズバスの画像 2枚目

ジーンズバス

住所
岡山県倉敷市児島駅前1児島駅(起点)
交通
JR瀬戸大橋線児島駅からすぐ
料金
乗車料=大人170円、小人90円/1日乗車券=大人510円、小人260円/
営業期間
通年
営業時間
JR児島駅発9:40~、10:30~、11:30~、12:50~、14:50~、15:50~

龍雲寺

武田信玄ゆかりの寺

曹洞宗の古刹。永禄年間(1558~1570年)には、武田信玄が荒れ果てた寺を復興させた。以来信玄は、信濃出兵のときには必ずこの寺で戦勝祈願をしたと伝えられている。

龍雲寺の画像 1枚目

龍雲寺

住所
長野県佐久市岩村田415
交通
JR小海線岩村田駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

八雲ヶ原のレンゲツツジ

風景に映えるオレンジのレンゲツツジが群生する

ツツジより大きなレンゲツツジが約30株咲き揃う。1輪7cmほどのオレンジ色の花が群生する姿は見事だ。花の蜜は有毒なので吸わないように注意。散策道や売店もある。

八雲ヶ原のレンゲツツジ

住所
滋賀県大津市北比良
交通
JR湖西線比良駅から徒歩4時間
料金
情報なし
営業期間
5・6月
営業時間
情報なし