博物館
「日本×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。別館(旧日本銀行京都支店)はレンガ造りの近代洋風建築物「京都文化博物館」、世界遺産の富士山が学べる「ふじさんミュージアム(富士吉田市歴史民俗博物館)」、古代を知れば未来が見えてくる「下関市立考古博物館」など情報満載。
- スポット:437 件
- 記事:576 件
おすすめエリア
181~200 件を表示 / 全 437 件
京都文化博物館
別館(旧日本銀行京都支店)はレンガ造りの近代洋風建築物
平安建都1200年の記念事業の一環として建築された博物館。京都の文化と歴史をわかりやすく紹介する総合的な文化施設。多彩な特別展や京都ゆかりの優品を紹介、京都府所蔵の名作映画の上映もしている。
京都文化博物館
- 住所
- 京都府京都市中京区高倉通三条上ル東片町623-1
- 交通
- 地下鉄烏丸御池駅から徒歩3分
- 料金
- 一般500円、大学生400円、高校生以下無料 (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、20名以上の団体は2割引、特別展は別途料金が必要、3階フィルムシアターは催事により有料の場合あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉館19:30)、特別展は~17:30(閉室18:00)、金曜は~19:00(閉室19:30)
ふじさんミュージアム(富士吉田市歴史民俗博物館)
世界遺産の富士山が学べる
富士山の立体模型に映し出すプロジェクションマッピングのほか、富士山信仰資料や富士山にまつわる昔話のアニメーションやタッチパネルなど楽しく気軽に学ぶことができる。
ふじさんミュージアム(富士吉田市歴史民俗博物館)
- 住所
- 山梨県富士吉田市上吉田東7丁目27-1
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで10分、サンパークふじ前下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人400円、小・中・高校生200円/入館料(富士山レーダードーム館、旧外川家住宅と共通券)=大人800円、小・中・高校生450円/ (20名以上の団体は割引あり、障がい者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
下関市立考古博物館
古代を知れば未来が見えてくる
史跡綾羅木郷台地遺跡に隣接する博物館。原寸大の貯蔵用竪穴をジオラマで再現するほか、市内から出土した考古資料を常設展示している。一年を通じて体験行事や企画展も開催する。
下関市立考古博物館
- 住所
- 山口県下関市綾羅木岡454
- 交通
- JR山陰本線梶栗郷台地駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
新潟県立歴史博物館
新潟の長い歴史と伝統文化に触れる
新潟の歴史民俗を紹介する博物館。常設展示は、雪国の暮らしや米作りなどの歴史や縄文文化に関する内容で構成。タイムスリップした気分が味わえる迫力ある展示内容が特徴。
新潟県立歴史博物館
- 住所
- 新潟県長岡市関原町1権現堂2247-2
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅から越後交通県立歴史博物館行きバスで40分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人520円、高・大学生200円、中学生以下無料、企画展は別料金 (各種障がい者手帳等持参で無料になる場合あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
蒜山郷土博物館
蒜山の郷土と歴史が学べる博物館
蒜山の郷土と歴史が学べる博物館。国指定史跡である「四ツ塚古墳群」の出土品や、蒜山に伝わる祭りや食、文化について紹介。館外には復元した竪穴式住居がある。古墳群からは徒歩3分。
蒜山郷土博物館
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山上長田1694
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号を蒜山上長田方面へ車で10km
- 料金
- 高校生以上300円、中学生以下無料 (20名以上の団体は2割引、障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
日本自動車博物館
国内外の名車500台が勢ぞろい
レンガ造りの館には、世界のクラシックカーが大集合。展示台数は約500台。館内には世界のトイレもあり実際に使用でき、ここも見どころの1つだ。
日本自動車博物館
- 住所
- 石川県小松市二ツ梨町一貫山40
- 交通
- IRいしかわ鉄道粟津駅からタクシーで5分
- 料金
- 大人1000円、小・中学生500円 (65歳以上600円、障がい者手帳持参で500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
国立映画アーカイブ
名画や貴重な映像も鑑賞できる日本で唯一の国立映画機関
国内外の映画フィルム及び映画関連資料を収集。監督別やジャンル別、国別などで映画の特集上映も開催している。調査・研究機関ならではの見応えのある作品が楽しめる。映画文献も多数公開。
国立映画アーカイブ
- 住所
- 東京都中央区京橋3丁目7-6
- 交通
- 地下鉄京橋駅からすぐ
- 料金
- 上映=一般520円、高・大学生310円、小・中学生100円/展示=一般250円、大学生130円、高校生以下(18歳未満)無料/ (障がい者割引あり、高齢者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉館18:30)、図書室は12:30~17:45(閉室18:15)
榛東村耳飾り館
日本と世界の耳飾りを多数展示
耳飾りをメインにしたユニークな博物館。榛東村の茅野遺跡から出土した国指定の重要文化財約600点を紹介している。世界中から集めた耳飾りの展示もある。
榛東村耳飾り館
- 住所
- 群馬県北群馬郡榛東村山子田1912
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から群馬バス榛東村役場行きで52分、終点下車、徒歩20分
- 料金
- 大人200円、小・中学生無料 (20名以上の団体は大人150円、障がい者手帳持参者は半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
ナイフ博物館
世界最大のロックナイフを展示
刃物の産地、関ならではのナイフだけを集めたミュージアム。世界約30か国の貴重なナイフ約1500点が展示されている。なかでも全長約5mもの世界一大きなナイフは迫力満点。即売所もある。
ナイフ博物館
- 住所
- 岐阜県関市平賀町7丁目3
- 交通
- 長良川鉄道関駅から岐阜バスせき東山行きで8分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
たばこと塩の博物館
「たばこ」と「塩」の面白スポット
世界各国の多彩な喫煙具、また、たばこと塩の文化的背景や歴史、資料などを紹介している。ポーランドの巨大な岩塩など珍しい展示資料のほか、年に数回、特別展が行われる。
たばこと塩の博物館
- 住所
- 東京都墨田区横川1丁目16-3
- 交通
- 地下鉄押上駅から徒歩12分
- 料金
- 大人(大学生以上)100円、小・中・高校生50円、特別展は別料金あり (20名以上の団体は大人50円、小・中・高校生20円、65歳以上は証明書持参で50円、特別展は別料金あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
西堀榮三郎記念探検の殿堂
世界に挑んだ探検家の偉業を紹介
探検家であり、科学者でもある西堀榮三郎を記念した博物館。西堀氏の個性的で前向きな言葉の紹介や、多岐にわたる分野での「パイオニアワーク」をテーマにした展示を行う。
西堀榮三郎記念探検の殿堂
- 住所
- 滋賀県東近江市横溝町419
- 交通
- 近江鉄道本線八日市駅からちょこっとバス湖東東線で17分、湖東支所下車、徒歩5分
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円 (団体20名以上は大人250円、小・中学生120円、障がい者減免制度あり、詳細は要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30
渚の博物館(館山市立博物館分館)
「房総の海と生活」をテーマに漁の歴史や漁民の生活などを紹介
「房総の海と生活」をテーマにした博物館で漁の歴史や漁法、漁民の生活をジオラマや模型を使ってわかりやすく紹介している。
渚の博物館(館山市立博物館分館)
- 住所
- 千葉県館山市館山1564-1渚の駅 たてやま
- 交通
- JR内房線館山駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:45(閉館)
新宿区立新宿歴史博物館
昭和初期までの新宿の様子を遺跡や復元模型を通して学べる
旧石器時代から戦後まで、新宿区の歴史をわかりやすく紹介する博物館。遺跡からの出土品や江戸時代の街並みの復元模型、昭和初期の文化住宅や新宿駅周辺の様子などを常設展示。
新宿区立新宿歴史博物館
- 住所
- 東京都新宿区三栄町22
- 交通
- JR中央線四ツ谷駅から徒歩10分
- 料金
- 大人300円、特別展・協働企画展は別料金 (団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館17:30)
九州歴史資料館
福岡県の歴史のワクワクがいっぱい
福岡県立の歴史系博物館で、大宰府史跡をはじめ古文書や仏像など県内の文化財の調査、研究、展示を行う。文化財の修復作業を見ることができ、土・日曜、祝日は土器パズルなどの古代体験を実施。
九州歴史資料館
- 住所
- 福岡県小郡市三沢5208-3
- 交通
- 西鉄天神大牟田線三国が丘駅から徒歩10分
- 料金
- 第1・3展示室(日~金曜)=大人210円、高・大学生150円、中学生以下無料/第1・3展示室(土曜)=大人210円、大学生150円、高校生以下無料/ (65歳以上無料、障がい者と同伴者1名無料、20名以上の団体は50円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30)
日高山脈博物館
地球と日高山脈の歴史、人との関わりなど化石や岩石を中心に紹介
日高山脈の雄大な自然と人との関わりを地質や岩石の観点から紹介する博物館。日高ヒスイの原石や日高山脈のジオラマは必見。
日高山脈博物館
- 住所
- 北海道沙流郡日高町本町東1丁目297-12
- 交通
- 道東自動車道占冠ICから国道237号を日高国際スキー場方面へ車で14km
- 料金
- 入館料=大人200円、小人100円/ (10名以上は5割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00、11~翌3月は~15:00<閉館>)
定山溪郷土博物館
定山渓小学校敷地内。温泉宿の大福帳を展示、定山渓の歴史を紹介
定山渓小学校の敷地内にある博物館。温泉宿で使われていた大福帳や温泉を開拓した修験僧・美泉定山に関する貴重な資料が展示されており、定山渓の歴史を知ることができる。
定山溪郷土博物館
- 住所
- 北海道札幌市南区定山渓温泉東4丁目定山渓小学校敷地内
- 交通
- JR札幌駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで1時間30分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(受付とカードキーの貸出は定山渓温泉観光案内所で~16:00)
士別市立博物館
天塩川流域の自然や文化、屯田兵の各種資料を展示。遊歩道も整備
天塩川流域の自然や文化のほか、屯田兵の各種資料を展示。周辺には緑があふれ、野鳥や野草観察をしながら散歩が楽しめる遊歩道が整備されている。
士別市立博物館
- 住所
- 北海道士別市西士別町2554
- 交通
- JR宗谷本線士別駅から道北バス旭川行きで5分、博物館前下車、徒歩10分
- 料金
- 高校生以上100円、中学生以下無料 (団体20名以上は80円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館、時期により異なる)
京都市学校歴史博物館
閉校使用の博物館。京都の学校ゆかりの歴史書物や美術品を展示
明治2(1869)年に創設された、元開智小学校の校舎を改装した学校資料の博物館。近代学校教育の発祥地、京都の学校に伝わる貴重な歴史資料や美術工芸品などを展示紹介している。
京都市学校歴史博物館
- 住所
- 京都府京都市下京区御幸町通仏光寺下ル橘町437
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩10分
- 料金
- 大人300円、小人(小・中・高校生)150円、小学生未満無料 (企画展・特別展は大人料金変更の場合あり、20名以上の団体は大人240円、小人120円、京都市内の小・中学生は土・日曜は無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)