博物館
「日本×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。九州各地の陶磁器を展示「佐賀県立九州陶磁文化館」、約1500万年前の海獣とご対面「埼玉県立自然の博物館」、見て学べる博物館「和歌山県立自然博物館」など情報満載。
- スポット:518 件
- 記事:576 件
おすすめエリア
61~80 件を表示 / 全 518 件
佐賀県立九州陶磁文化館
九州各地の陶磁器を展示
およそ2万5000点の所蔵品を誇る九州最大規模の焼物博物館。欧州へ輸出された古伊万里(有田焼)を集めた蒲原コレクション、江戸時代の有田焼の歴史がわかる柴田夫妻コレクションは必見。
佐賀県立九州陶磁文化館
- 住所
- 佐賀県西松浦郡有田町戸杓乙3100-1
- 交通
- JR佐世保線有田駅から徒歩12分
- 料金
- 無料、特別企画展開催中は大学生以上別料金の場合あり (障がい者、高校生以下は特別企画展の観覧無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
埼玉県立自然の博物館
約1500万年前の海獣とご対面
長瀞の豊かな自然に囲まれた博物館。埼玉の自然とその変遷を高さ8mの大ジオラマで紹介している。太古の巨大ザメの復元や、海獣パレオパラドキシアの骨格復元群像がある。
埼玉県立自然の博物館
- 住所
- 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1417-1
- 交通
- 秩父鉄道上長瀞駅から徒歩5分
- 料金
- 大人200円、高・大学生100円、中学生以下無料 (20名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30、7・8月は~16:30<閉館17:00>)※要HP確認
和歌山県立自然博物館
見て学べる博物館
和歌山県の海や山川の自然を紹介する博物館。黒潮の海を再現した幅15mの大水槽が人気。
和歌山県立自然博物館
- 住所
- 和歌山県海南市船尾370-1
- 交通
- JRきのくに線海南駅から和歌山バス和歌山市駅行きで10分、琴の浦下車すぐ
- 料金
- 大人480円 (障がい者手帳持参で無料、65歳以上無料、20名以上で団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
佐賀県立名護屋城博物館
日本列島と朝鮮半島の交流史が学べる
名護屋城跡に隣接する博物館。常設展示室では、豊臣秀吉の朝鮮出兵を軸とした日本列島と朝鮮半島の交流史を紹介する。館内でタブレット端末を借りて、展示品の拡大図やくわしい解説を見ながらめぐるとおもしろい。
佐賀県立名護屋城博物館
- 住所
- 佐賀県唐津市鎮西町名護屋1931-3
- 交通
- JR唐津線西唐津駅から昭和バス玄海エネルギーパーク(循環)(石原)(仮屋)行きで30分、名護屋城博物館入口下車、徒歩6分(タクシーでは24分)
- 料金
- 無料、特別企画展は有料 (有料期間は障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
彦根城博物館
井伊家伝来の品々を展示
昭和62(1987)年、彦根城表御殿跡地に復元を兼ねて建てられた博物館。井伊家に伝わる品々や彦根藩に関する資料など約9万1千点を収蔵する。博物館の中央に建つ200年前の能舞台は、当時の風格を今に伝える。復元した大名の居室や庭、調度品の数々も見ごたえがある。
彦根城博物館
- 住所
- 滋賀県彦根市金亀町1-1彦根城内
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人500円、小・中学生250円/彦根城とのセット券=大人1200円、小・中学生350円、特別展は別料金/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉館17:00)
伝国の杜・米沢市上杉博物館
上杉氏と米沢の歴史を知るならここ
伝国の杜は米沢市上杉博物館と置賜文化ホールの合築施設。博物館では国宝「上杉本洛中洛外図屏風」など、上杉家や米沢市にゆかりのある資料を収蔵。常設展示室は、楽しみながら歴史を学ぶことができる。
伝国の杜・米沢市上杉博物館
- 住所
- 山形県米沢市丸の内1丁目2-1
- 交通
- JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで12分、上杉神社前下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人410円、高・大学生210円、小・中学生110円、企画展開催時は別料金/ (20名以上の場合団体割引あり、大人330円、高・大学生150円、小・中学生60円、企画展開催時は別料金、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館料半額、高齢者・障がい者割引備考)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
村上海賊ミュージアム
日本最大の海賊、村上海賊を紹介
古文書や出土品などの実物資料や模型、ジオラマ、映像などで、村上海賊のストーリーをわかりやすく紹介する。
村上海賊ミュージアム
- 住所
- 愛媛県今治市宮窪町宮窪1285
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで30分、大島営業所で下車、瀬戸内海交通友浦行きバスに乗り換えて4分、村上水軍博物館下車すぐ
- 料金
- 常設展観覧料=大人310円、学生160円、65歳以上250円、高校生以下または18歳未満無料/ (団体(20名以上)大人250円、学生130円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(最終入館16:30)
魚津埋没林博物館
埋没林と蜃気楼、富山湾のふたつの不思議に出会える博物館
国の特別天然記念物に指定されている埋没林を展示するユニークな博物館。直径約2m、樹齢500年以上の樹根が水中保存されているほか、埋没林に直接手で触れられる展示もある。
魚津埋没林博物館
- 住所
- 富山県魚津市釈迦堂814
- 交通
- あいの風とやま鉄道魚津駅から魚津市民バス市街地巡回ルート東回りで8分、魚津港前(埋没林博物館口)下車すぐ
- 料金
- 高校生以上640円、小・中学生260円 (障がい者は半額、団体割引あり、年間パスポートあり、水族館共通券あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
奄美市立奄美博物館
奄美についてもっと知りたい
奄美の歴史、自然、文化を紹介する。1階は島尾敏雄、国の史跡の小湊フワガネク遺跡などの資料、2階は歴史と民俗に関する展示。3階の自然科学展示室はジオラマで原生林を再現している。
奄美市立奄美博物館
- 住所
- 鹿児島県奄美市名瀬長浜町517
- 交通
- 名瀬市街からしまバス虹の丘・里行きまたは今里行きで8分、長浜下車、徒歩3分
- 料金
- 大人300円、高・大学生150円、小・中学生100円 (20名以上の団体は大人210円、高・大学生100円、小・中学生50円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
那須クラシックカー博物館
世界的に珍しいカーコレクション
1900年代のワールドレコードカー(世界スピード記録保持車)など、各時代を代表する名車やバイクを展示する博物館。世界的にも珍しい、ポリスハットやバッジ、パトカーナンバーのコレクションもある。
那須クラシックカー博物館
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久甲5705
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで10分、田代小学校前下車、徒歩14分
- 料金
- 入館料=大人1000円、小・中・高校生600円、小学生未満無料/ (障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
海の博物館
人と海の関係を教えてくれる
海女、漁、海の祭りなどを紹介する2つの展示棟、約80隻の木造船が入る船の棟、体験学習館が点在する博物館。建築賞を受賞した建物も見どころのひとつ。
海の博物館
- 住所
- 三重県鳥羽市三重県鳥羽市浦村町大吉1731-68
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス石鏡港行きで35分、海の博物館前下車すぐ
- 料金
- 大人800円、学生400円 (障がい者は入館料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
東京国立博物館
日本と東洋の文化財を紹介
国内やアジアの美術品、考古遺物を中心に12万点を所蔵し、国宝・重要文化財の数は日本一。本館、平成館、法隆寺宝物館、東洋館、表慶館と黒田記念館の6館からなる。
東京国立博物館
- 住所
- 東京都台東区東京都台東区上野公園13-9
- 交通
- JR上野駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人1000円、大学生500円、高校生以下無料、特別展は別料金/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00、要予約、時期により異なる)
松島レトロ館
レトロな昭和の世界
昭和時代のポスターなどを展示する資料館。懐かしい雑誌やブリキのおもちゃなどに触れることができる。メンコやコマなど、昔の遊びが体験できるコーナーもある。
松島レトロ館
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島普賢堂48-1
- 交通
- JR東北本線松島駅から徒歩10分
- 料金
- 大人400円、中・高校生300円、小学生200円 (障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
秋吉台エコ・ミュージアム
秋吉台について学ぼう
秋吉台の成り立ちや鍾乳洞の発達などが学べる。秋吉台の山焼きの様子を映像や温風で再現した体感シアター、鍾乳洞の雰囲気を疑似体験できるフィールドがある。
秋吉台エコ・ミュージアム
- 住所
- 山口県美祢市美東町赤2368-1
- 交通
- 小郡萩道路絵堂ICから県道28号、県道242号を秋吉台方面へ車で4km
- 料金
- 入館料=無料/美化清掃協力金=大人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
鉄の歴史博物館
たたらの復元映像が見られる
古い町並みの中にある、鉄の技術や生活史に関する資料館。木造2階建ての1号館は「たたら製鉄とその技法」、茅葺きの民家と土蔵の2号館は「鉄山経営と鍛冶集団」を紹介する。
鉄の歴史博物館
- 住所
- 島根県雲南市吉田町吉田2533
- 交通
- JR山陰本線出雲市駅から一畑バス(高速バス)広島新幹線口行きで45分、たたらば壱番地下車、タクシーで5分(予約制)
- 料金
- 入館料=大人510円、小・中学生250円/「鉄の歴史博物館」「山内生活伝承館と菅谷たたら山内」「鉄の未来科学館」の3館共通券=大人1020円、小・中学生510円/ (障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館17:00)
山梨宝石博物館
地球が生んだ奇跡の芸術
水晶加工産地として長い歴史をもつ山梨県。1270kgの巨大水晶など、世界中から集めた貴重な宝石を原石から装身具まで展示している。
山梨宝石博物館
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで8分、山梨宝石博物館・河口湖下車すぐ
- 料金
- 大人600円、小人(小・中学生)300円 (8名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30、11~翌2月は9:30~17:00
斎宮歴史博物館
斎王と斎宮の世界に触れる
天皇に代わり伊勢神宮に仕えた「斎王」が暮らした「斎宮」跡に建てられた博物館。資料や模型、出土品、映像でわかりやすく展示する。
斎宮歴史博物館
- 住所
- 三重県多気郡明和町竹川503
- 交通
- 近鉄山田線斎宮駅から徒歩15分
- 料金
- 大人340円、大学生220円、小・中・高校生無料、展覧会期間中は別料金 (障がい者手帳持参で同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30
トヨタ博物館
世界の名車が一堂に会する
ガソリン自動車誕生からの自動車技術・文化の歩みを、国内外の車両合わせて約140台で紹介している。
トヨタ博物館
- 住所
- 愛知県長久手市横道41-100
- 交通
- リニモ芸大通駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人1200円、中・高校生600円、小学生400円/ (65歳以上は700円、団体割引あり、障がい者手帳・特定医療費受給者証等持参で大人、中・高校生、65歳以上は300円、小学生は200円、本人1名につき介護者1名まで無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
滋賀県立安土城考古博物館
安土城や歴史について学ぶ
安土城跡など4つの史跡を含む歴史公園・近江風土記の丘に建つ。安土城跡出土品や信長の文書など貴重な資料を展示。城郭や弥生・古墳時代を中心に近江の歴史についても学ぶことができる。
滋賀県立安土城考古博物館
- 住所
- 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦6678
- 交通
- JR琵琶湖線安土駅からタクシーで5分
- 料金
- 大人500円、特別展・企画展は別料金 (信長の館との共通券あり、県内在住の65歳以上と障がい者は証明書提示で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
西川町自然と匠の伝承館・大井沢自然博物館
ものづくり体験と動植物標本の見学ができる
伝統工芸の工房見学や技法の体験ができる施設。伝承館には月山メノウ細工、土鈴絵付けなど様々な分野の工人たちが集まっている。博物館では朝日連峰を中心とした動植物の標本を展示。
西川町自然と匠の伝承館・大井沢自然博物館
- 住所
- 山形県西村山郡西川町大井沢4110
- 交通
- JR左沢線左沢駅からタクシーで1時間
- 料金
- 大人200円、小人100円 (20名以上の場合団体割引あり、50円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)、12~翌3月は10:00~16:00(閉館)