トップ > 見どころ・レジャー x ひとり旅 > 文化施設 x ひとり旅 > 博物館 x ひとり旅

博物館

「日本×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。蜆塚遺跡に隣接。浜松一帯の歴史を解説する博物館「浜松市博物館」、ランプや行灯、燭台などのともしびについて学び体験できる博物館「武石ともしび博物館」、龍河洞の神秘について学べる。土器や、昆虫の標本など展示「龍河洞博物館」など情報満載。

  • スポット:290 件
  • 記事:576 件

おすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

特産品
ホテル

181~200 件を表示 / 全 290 件

浜松市博物館

蜆塚遺跡に隣接。浜松一帯の歴史を解説する博物館

縄文時代の集落跡を復元整備した蜆塚遺跡に隣接。浜松一帯の歴史を解説する博物館。蜆塚遺跡で発掘された考古資料を中心に展示している。

浜松市博物館の画像 1枚目
浜松市博物館の画像 2枚目

浜松市博物館

住所
静岡県浜松市中央区蜆塚4丁目22-1
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス蜆塚・佐鳴台方面行きで15分、博物館下車すぐ
料金
大人300円、高校生150円、小・中学生無料、特別展期間中は別料金 (70歳以上常設展無料、障がい者手帳持参で常設展無料、特別展期間中は別料金)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

武石ともしび博物館

ランプや行灯、燭台などのともしびについて学び体験できる博物館

灯火や火について実物や浮世絵により、学ぶことができる博物館。日本庭園内にある4棟の建物を見学することができ、「火おこし」などの体験学習も開催している。年に数回、茶会も開かれる。

武石ともしび博物館

住所
長野県上田市下武石1902
交通
しなの鉄道大屋駅からタクシーで30分
料金
大人400円、小・中学生200円 (上田市内の小・中・高校生無料、65歳以上100円引、障がい者は無料)
営業期間
4~12月
営業時間
9:00~16:00(閉館17:00)

龍河洞博物館

龍河洞の神秘について学べる。土器や、昆虫の標本など展示

龍河洞に隣接し、龍河洞の神秘について学べる博物館。洞内から出土した土器や鉄のやじり、洞窟周辺で採取された昆虫の標本など1500点を展示している。

龍河洞博物館の画像 1枚目

龍河洞博物館

住所
高知県香美市土佐山田町逆川1434
交通
JR土讃線土佐山田駅からとさでん交通龍河洞行きバスで20分、龍河洞下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:50(閉館、12~翌2月は~16:20)

埼玉県立歴史と民俗の博物館

埼玉の歴史と民俗が学べる

埼玉県の歴史、民俗、美術工芸に関する資料を収集しており、地域特性を多角的に学習できる。数多くの展示品のほか、体験イベントも充実している。

埼玉県立歴史と民俗の博物館の画像 1枚目
埼玉県立歴史と民俗の博物館の画像 2枚目

埼玉県立歴史と民俗の博物館

住所
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4丁目219
交通
東武アーバンパークライン大宮公園駅から徒歩5分
料金
大人300円、高校生150円、中学生以下無料、特別展・企画展は別途 (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30、7~8月は~16:30<閉館17:00>)

福井県立若狭歴史博物館

若狹の仏像と祭りにフォーカス

若狭の里公園内にある博物館。若狭の仏像と祭りに焦点を当てた展示物は、実物資料や立体展示に力を入れている。観光客のガイダンスも親切で、楽しく歴史を学べる。

福井県立若狭歴史博物館の画像 1枚目
福井県立若狭歴史博物館の画像 2枚目

福井県立若狭歴史博物館

住所
福井県小浜市遠敷2丁目104
交通
JR小浜線東小浜駅から徒歩6分
料金
入館料=大人310円、高校生以下・70歳以上無料、企画展は別料金/ (満70歳以上無料、障がい者手帳等持参で本人と同伴者無料、特別展は障がい者手帳等持参で本人と同伴者半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30

和紙ミニ博物館

老舗紙店の博物館。明治・大正・昭和の印刷技術の発展を紹介

創業文政11(1828)年の老舗紙店の博物館。明治・大正・昭和にわたる印刷技術の発展を、当時の印刷物などを通して紹介している。店で使用していた大福帳や、全国各地の和紙の展示がある。

和紙ミニ博物館の画像 1枚目

和紙ミニ博物館

住所
長野県長野市大門町532
交通
JR長野駅からアルピコ交通善光寺・善光寺宇木・若槻・西条行きバスで5分、花の小路下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館)

下関市立歴史博物館

坂本龍馬直筆の書状を収蔵

巧山寺にほど近く、長府博物館を継承する博物館。「海峡に育まれた下関の歴史と文化」をテーマとし、毛利家遺品や幕末維新関係資料を用いた江戸・幕末維新期の展示を中心としている。また、坂本龍馬の手紙収蔵数は日本一を誇る。下関の歴史を語る貴重な資料を収蔵している。

下関市立歴史博物館

住所
山口県下関市長府川端2丁目2-27
交通
JR山陽本線長府駅からサンデン交通下関駅行きバスで6分、城下町長府下車、徒歩15分
料金
大人200円、大学生100円、18歳以下無料、特別展は別料金 (障がい者手帳持参で無料、70歳以上無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)

奈良県立橿原考古学研究所附属博物館

歴史への理解を楽しく深める

飛鳥宮や藤ノ木古墳の発掘で知られる橿原考古学研究所が、発掘調査した実物資料を中心に展示。本物の出土品を間近で見られるほか、映像ライブラリーや情報コーナーなど無料で開放しているスペースも。楽しみながら歴史に触れられる。

奈良県立橿原考古学研究所附属博物館の画像 1枚目
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館の画像 2枚目

奈良県立橿原考古学研究所附属博物館

住所
奈良県橿原市畝傍町50-2
交通
近鉄橿原線畝傍御陵前駅から徒歩5分
料金
大人400円、高・大学生300円、小・中学生200円、特別展は別料金 (20名以上の団体は割引あり、65歳以上、外国人観光客と付き添いボランティアガイド、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名速報展・特別陳列・常設展のみ無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

周南市美術博物館

郷土の美術と歴史を知る

洋画家宮崎進、詩人まど・みちお、写真家林忠彦らの作品を展示する常設展示室や、郷土の歴史や文化を紹介する歴史展示室がある。企画展示室ではさまざまな分野の展覧会を開催している。

周南市美術博物館の画像 1枚目
周南市美術博物館の画像 2枚目

周南市美術博物館

住所
山口県周南市花畠町10-16
交通
JR山陽新幹線徳山駅から徒歩20分
料金
大人200円、大学生100円、18歳以下無料、企画展は別料金 (70歳以上、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)

日本サッカーミュージアム

日本サッカーの歴史とグッズが集合

平成14(2002)年に開催されたFIFAワールドカップを記念してオープンした専門博物館。日本サッカーの歴史を物語る数多くの品々を展示している。夏休みには、自由研究に取り組む子どもたちを応援するため、サッカーをテーマとするさまざまなイベントを開催。

日本サッカーミュージアムの画像 1枚目
日本サッカーミュージアムの画像 2枚目

日本サッカーミュージアム

住所
東京都文京区本郷3丁目10-15JFAハウス
交通
JR中央線御茶ノ水駅から徒歩7分
料金
大人500円、小・中学生300円 (障がい者と同伴者1名100円引、JFAサッカーファミリー100円引)
営業期間
通年
営業時間
13:00~17:30(閉館18:00)、土・日曜、祝日は10:00~

山形県立博物館

国宝土偶「縄文の女神」は必見

山形県の自然や歴史・文化に関わる資料を多数展示。なかでも、国宝に指定されている日本最大の土偶「縄文の女神」や、世界的発見のヤマガタダイカイギュウの化石は見逃せない。化石の実物標本も展示している。

山形県立博物館の画像 1枚目
山形県立博物館の画像 2枚目

山形県立博物館

住所
山形県山形市霞城町1-8霞城公園内
交通
JR山形駅から徒歩15分
料金
大人300円、学生150円、高校生以下無料 (障がい者と同伴者1名無料、5月5日、10月最終土・日曜、11月3日は無料、団体料金は要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)

石垣市立八重山博物館

八重山の民俗資料の宝庫

昭和47(1972)年本土復帰の年に開館。八重山の島々の貴重な民具、書画、陶磁器、染織物など幅広いジャンルの品々を一堂に展示している。年に数回、企画展・ロビー展を開催している。

石垣市立八重山博物館の画像 1枚目
石垣市立八重山博物館の画像 2枚目

石垣市立八重山博物館

住所
沖縄県石垣市登野城4-1
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
大人200円、学生100円、小学生以下無料 (団体20名以上は2割引、障がい者手帳持参で本人と介護者1名まで入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

西尾市岩瀬文庫

日本初の古書ミュージアム

本の歴史や文化が楽しく学べる博物館。8万冊余りの蔵書があり、重要文化財から近代の実用書まで幅広いジャンルの本を保存、公開している。

西尾市岩瀬文庫の画像 1枚目

西尾市岩瀬文庫

住所
愛知県西尾市亀沢町480
交通
名鉄西尾線西尾駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、閲覧室は~16:00(閉館)

野球殿堂博物館

日本野球の発展に貢献した人たちを紹介

日本野球界全体(プロ・アマ)で運営する博物館。野球の歴史と現在を分かりやすく展示、日本の野球発展に貢献した人々を讃える野球殿堂、映像シアターや図書室もある。

野球殿堂博物館の画像 1枚目
野球殿堂博物館の画像 2枚目

野球殿堂博物館

住所
東京都文京区後楽1丁目3-61
交通
JR中央線水道橋駅から徒歩5分
料金
大人600円、高・大学生400円、小・中学生200円 (20名以上で団体割引あり、障がい者大人400円、小・中学生150円、65歳以上400円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00、時期により異なる)

鹿児島市立ふるさと考古歴史館

参加体験型の博物館

鹿児島市の歴史や文化を大型模型やパソコンなどで紹介する参加体験型博物館。2階建ての館内には、常設展示室、企画展示室、図書室、体験学習室などがある。

鹿児島市立ふるさと考古歴史館の画像 1枚目
鹿児島市立ふるさと考古歴史館の画像 2枚目

鹿児島市立ふるさと考古歴史館

住所
鹿児島県鹿児島市下福元町3763-1
交通
JR指宿枕崎線慈眼寺駅から徒歩20分
料金
大人300円、小・中学生150円 (障がい者手帳持参者と鹿児島市内在住の70歳以上は割引あり、詳細は要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

五十崎凧博物館

世界各国の凧が大集合

日本各地をはじめ、アメリカや中国など世界各国から収集した凧を展示。凧の歴史や、凧が空に舞い上がる仕組みなどをわかりやすく紹介している。こどもはもちろん、大人も楽しめる凧のテーマパークだ。

五十崎凧博物館の画像 1枚目
五十崎凧博物館の画像 2枚目

五十崎凧博物館

住所
愛媛県喜多郡内子町五十崎甲1437
交通
JR内子線内子駅から徒歩20分
料金
大人300円、小・中学生150円 (障がい者手帳持参で半額、その介護者は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)

岩手県立博物館

岩手の文化や歴史を学ぼう

地質時代から現代にいたる地質・民俗・歴史・考古・生物などの資料を展示。岩手の自然や文化が幅広く学べる博物館だ。大型恐竜マメンキサウルスの全身骨格標本は見応えがある。

岩手県立博物館の画像 1枚目
岩手県立博物館の画像 2枚目

岩手県立博物館

住所
岩手県盛岡市上田松屋敷34
交通
JR盛岡駅から岩手県交通松園バスターミナル行きバスで30分、終点で岩手県交通県立博物館回りバスに乗り換えて3分、県立博物館前下車、徒歩3分
料金
大人310円、大学生140円、高校生以下無料 (療育手帳、身体障がい者手帳、精神障がい者保険福祉手帳持参者、介護者は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)

南相馬市博物館

野馬追の迫力を展示で再現

相馬野馬追の祭場地の東側に建つ博物館。野馬追の神旗争奪戦をジオラマで再現。南相馬市の自然や歴史・民俗などを紹介する展示や講座・体験学習をおこなっている。

南相馬市博物館の画像 1枚目
南相馬市博物館の画像 2枚目

南相馬市博物館

住所
福島県南相馬市原町区牛来出口194
交通
JR常磐線原ノ町駅からタクシーで10分
料金
大人300円、高校生200円、小・中学生100円 (20名以上の場合団体割引あり、企画展開催中は料金が異なる場合あり、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:45)

日本のあかり博物館

あかりの歴史文化を紹介

栗菓子の老舗・竹風堂の中庭にある。古い土蔵を改修した館内では、国の重要有形民俗文化財指定の灯火具などを展示。あかり文化の歴史を紹介している。

日本のあかり博物館の画像 1枚目
日本のあかり博物館の画像 2枚目

日本のあかり博物館

住所
長野県上高井郡小布施町973
交通
長野電鉄長野線小布施駅から徒歩8分
料金
大人500円、高・大学生400円、小・中学生無料 (20名以上は大人450円、高・大学生360円、障がい者は手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、11月21日~翌3月20日は9:30~16:30(閉館)

ブリヂストンTODAY

ゴムの不思議や様々なタイヤなどを展示

日本で唯一の「ゴムとタイヤの博物館」。ゴムの不思議を実験装置などで分かりやすく説明。飛行機用タイヤ、世界最大級タイヤ、地震の揺れから建物を守る免震ゴムなども見られる。

ブリヂストンTODAYの画像 1枚目
ブリヂストンTODAYの画像 2枚目

ブリヂストンTODAY

住所
東京都小平市小川東町3丁目1-1
交通
西武国分寺線小川駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉館16:00)