美術館
「日本×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。美しい紫色の染織工芸品が並ぶ「夢紫美術館」、歌舞伎の楽しさをさまざまな角度から体感できる空間「歌舞伎座ギャラリー」、「似鳥美術館」など情報満載。
- スポット:842 件
- 記事:324 件
おすすめエリア
241~260 件を表示 / 全 842 件
歌舞伎座ギャラリー
歌舞伎の楽しさをさまざまな角度から体感できる空間
歌舞伎を親しみやすく紹介する施設。ギャラリーのある5階には屋上庭園もあり、4階へつながる五右衛門階段を下りた「四階回廊」には、歌舞伎座の軌跡を紹介する模型やパネルが展示されている。
歌舞伎座ギャラリー
- 住所
- 東京都中央区銀座4丁目12-15歌舞伎座タワー 5階
- 交通
- 地下鉄東銀座駅からすぐ
- 料金
- 入場料=無料(一部エリア)要問合せ/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00
足利市立美術館
市民が身近に親しめる美術館
足利市の中心部、中橋通りにある。川島理一郎や大山魯牛など地元にゆかりの作家の作品を紹介するほか、企画展では、国内外や新旧問わずさまざまな作家、テーマを扱う。
足利市立美術館
- 住所
- 栃木県足利市通2丁目14-7
- 交通
- JR両毛線足利駅から徒歩10分
- 料金
- 企画展により異なる、中学生以下無料 (20名以上で団体割引あり、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
平山郁夫シルクロード美術館
世界遺産シルクロードを体感
日本画家平山郁夫の絵画と夫妻で収集したシルクロードに関する美術工芸品のコレクション9000点の中から順次展示。日本語、英語、中国語の音声ガイドが導入され便利だ。オリジナルグッズも販売している。
平山郁夫シルクロード美術館
- 住所
- 山梨県北杜市長坂町小荒間2000-6
- 交通
- JR小海線甲斐小泉駅からすぐ
- 料金
- 大人1200円、高・大学生800円、小・中学生無料 (70歳以上100円引、障がい者・被爆者は入館無料、介護者1名は600円引、20名以上の団体は各100円引)
- 営業期間
- 3月中旬~12月
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
ワコーミュージアム
ホテル内の美術館。笠岡にゆかりの深い芸術家たちの作品を展示
笠岡グランドホテル内にある美術館。日本画家の小野竹喬、陶芸家の近藤悠三、歌人で書家の清水比庵など、笠岡にゆかりの深い芸術家たちの作品を展示している。
ワコーミュージアム
- 住所
- 岡山県笠岡市五番町6-20笠岡グランドホテル 1~3階
- 交通
- JR山陽本線笠岡駅から徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
北野美術館
多様なアートを心ゆくまで堪能
初代館長、北野吉登のコレクションをベースに収蔵した作品を展示。日本画の横山大観、上村松園をはじめ、洋画の木村荘八、シャガール、ローランサン、ロダンやグレコの彫刻、貴重な資料として島崎藤村の原本など、多岐にわたるコレクションを鑑賞できる。季節やテーマに合わせた所蔵作品展も開催している。
北野美術館
- 住所
- 長野県長野市若穂綿内7963-2
- 交通
- JR長野駅からタクシーで25分
- 料金
- 入館料=700円/ (団体20名以上割引あり、障がい者と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(12~翌2月は~16:30)
砂浜美術館
美しい砂浜がまるごと美術館
全長約4kmにわたって広がる入野海岸の砂浜をそのまま美術館に見立てている。Tシャツアート展や漂流物展、潮風のキルト展などユニークなイベントを開催。
砂浜美術館
- 住所
- 高知県幡多郡黒潮町入野
- 交通
- 土佐くろしお鉄道中村線土佐入野駅から徒歩10分
- 料金
- 見学料=無料(イベント時は別料金の場合あり)/ニタリクジラのフィギュア=840円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(イベントにより異なる)
中之沢美術館
彫刻家・三谷慎のブロンズ作品の展示や企画展を随時開催する
「自然と芸術との共存」をめざす美術館。4月から11月の間に3~4回、企画展を1・2階で実施する。また、2階には彫刻家、三谷慎のブロンズ作品を展示している。
中之沢美術館
- 住所
- 群馬県前橋市粕川町中之沢249-14
- 交通
- 上毛電鉄大胡駅からタクシーで20分
- 料金
- 大人500円、小・中学生300円 (障がい者は手帳持参で300円)
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉館)
町屋のギャラリーやまきち
築150年以上の建物も必見
伝統工芸から現代ものまで工芸品を展示・販売する。かつては鮭漁網元の家で、母屋と土蔵は、国の登録有形文化財。建物内を細部まで見学できる。
町屋のギャラリーやまきち
- 住所
- 新潟県村上市肴町8-4
- 交通
- JR羽越本線村上駅から徒歩15分
- 料金
- 塩引き鮭のパッチワーク=3000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
水ひき工芸館せきじま
水引は江戸時代から続く飯田の伝統産業。芸術性豊かな水引を展示
のし袋に結ぶ水引は、江戸時代から続く飯田の伝統産業。芸術性豊かな水引を展示している美術館だ。水引を種類豊富にそろえ、販売する工芸館も併設している。
水ひき工芸館せきじま
- 住所
- 長野県飯田市中村1138-2
- 交通
- JR飯田線飯田駅から信南交通昼神温泉行きバスで20分、中村下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=無料/体験教室(予約制)=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30(閉館)
市之倉さかづき美術館
市之倉の名産、繊細な盃を多数展示
日本一の盃生産量を誇る市之倉ならではのミュージアム。幕末から昭和に作られた透けるように薄い盃が並ぶ。作陶体験や窯元めぐり、現代陶芸家の作品の購入もできる。
市之倉さかづき美術館
- 住所
- 岐阜県多治見市市之倉町6丁目30-1
- 交通
- JR中央本線多治見駅から東鉄バス下半田川行きで11分、市之倉下車、徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人400円、高・大学生200円/ (大人の団体20名以上は100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
静嘉堂文庫美術館
東洋文化財の宝庫
国宝7点を含む約6500点の東洋古美術品を収蔵。年4~5回の展覧会では、学芸員による列品解説もあるのでより深く作品を鑑賞できる。世界に3点のみ現存する国宝、「曜変天目茶碗」が有名。
太陽の森 ディマシオ美術館
世界最大の油彩画を展示する美術館
幻想画家の鬼才、ジェラール・ディマシオの油彩画を常設展示する美術館。縦9m、横27mの世界最大の油彩画をはじめ、代表作200数点を展示している。
太陽の森 ディマシオ美術館
- 住所
- 北海道新冠郡新冠町太陽204-5
- 交通
- 日高自動車道日高厚賀ICから道道208・71号、一般道を新和方面へ車で24km
- 料金
- 入場料=大人1100円、高・大学生900円、中学生300円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館料900円)
- 営業期間
- 4月~11月26日
- 営業時間
- 10:00~17:00(最終受付)
川越市立美術館
川越ゆかりの作品を展示
川越市立博物館に隣接した美術館。川越にゆかりのある作家や作品などを展示している。近代日本画家の父といわれる橋本雅邦の作品なども所蔵している。
川越市立美術館
- 住所
- 埼玉県川越市郭町2丁目30-1
- 交通
- JR川越線・東武東上線川越駅から東武バス川越運動公園、埼玉医大、上尾駅西口行きで8分、川越市役所前下車、徒歩5分
- 料金
- 大人200円、高・大学生100円、中学生以下無料、特別展は別料金 (20名以上の団体は大人160円、高・大学生80円、障がい者と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
d47 MUSEUM
47都道府県をテーマにした企画を展開するデザインミュージアム
「日本のものづくりの今」を知るデザインミュージアム。期間ごとに決められたテーマにそって、47都道府県から集められた日本の伝統工芸から、若い世代によるクリエイション、観光や地元のデザイントラベルまで幅広く展示されている。
d47 MUSEUM
- 住所
- 東京都渋谷区渋谷2丁目21-1渋谷ヒカリエ 8階
- 交通
- JR山手線渋谷駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:00、ミュージアムは最終入場19:30
ドルドーニュ美術館
隠れ家的アートスポット
樹木に囲まれた閑静な場所に建つ美術館。日田市出身の抽象画家、宇治山哲平氏の原画をはじめ、九州内の日本画・油彩・彫刻作家の作品を展示。毎月、テーマごとに展覧会を開催する。
サンリツ服部美術館
日本、東洋の古代~近代の絵画、書、工芸と西洋近現代絵画を収蔵
日本、東洋の古代から近代に至る絵画、書、工芸と西洋近現代絵画を多数収蔵。年に数回展示替えがある。国宝指定の本阿弥光悦作「白楽茶碗(銘不二山)」は年一度の展示。
サンリツ服部美術館
- 住所
- 長野県諏訪市湖岸通り2丁目1-1
- 交通
- JR中央本線上諏訪駅から徒歩15分
- 料金
- 大人1000円、小・中学生400円、特別展は別料金 (20名以上の団体は大人900円、小・中学生350円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)
掬粋巧芸館
貴重な東洋陶磁器を常設展示
骨董品愛好家で知られる故・井上庄七氏が設立した、全国でも数少ない陶磁器専門の美術館。中国、朝鮮のものなど、見応えのある陶磁器600点余りを常時展示する。重要美術品も数多い。現在、重要文化財は収蔵庫にて保管している。
掬粋巧芸館
- 住所
- 山形県東置賜郡川西町中小松2911-5
- 交通
- JR米坂線羽前小松駅から徒歩13分
- 料金
- 大人600円、高・大学生500円、小・中学生400円 (20名以上の場合団体割引あり)
- 営業期間
- 4~12月
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)、土・日曜、祝日は予約制(連休の場合をのぞく)