文化施設
日本のおすすめの文化施設スポット
日本のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。プラネタリウムが見もの「黒部市吉田科学館」、天文の奥深さを体感させてくれる学習施設「天体観測施設」、山口廣海の陶器、ブータンの手織り物を常設展示「中伊豆窯ギャラリー・ダルシン(中伊豆陶房)」など情報満載。
- スポット:4,214 件
- 記事:1,045 件
おすすめエリア
おすすめの文化施設スポット
4,001~4,020 件を表示 / 全 4,214 件
黒部市吉田科学館
プラネタリウムが見もの
身近にある自然から宇宙まで楽しく学べる科学館。直径20mのプラネタリウムドームでは満天の星を体感出来る。
黒部市吉田科学館
- 住所
- 富山県黒部市吉田574-1
- 交通
- あいの風とやま鉄道生地駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=無料/プラネタリウム=大人300円、高・大学生150円、中学生以下無料/ (20名以上の団体は大人240円、高・大学生120円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
天体観測施設
天文の奥深さを体感させてくれる学習施設
比良げんき村にある体験学習施設。200mmの屈折望遠鏡や小型望遠鏡、プラネタリウム、ビデオなどがある。実際には観察が難しい星座や惑星などについても学ぶことができる。
天体観測施設
- 住所
- 滋賀県大津市北小松1769-3比良げんき村内
- 交通
- JR湖西線北小松駅から徒歩15分
- 料金
- 大人540円、小・中・高校生320円、幼児100円 (市内在住者大人320円、小・中・高校生210円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~21:00(閉館)
中伊豆窯ギャラリー・ダルシン(中伊豆陶房)
山口廣海の陶器、ブータンの手織り物を常設展示
木々に囲まれたログハウスギャラリー。陶芸家・山口廣海氏の作品とブータンの織物を鑑賞できる。初心者にも分かりやすい陶芸体験教室は好評で、リピーターも多いと評判だ。
中伊豆窯ギャラリー・ダルシン(中伊豆陶房)
- 住所
- 静岡県伊豆市上白岩1573-2
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅からタクシーで10分(修善寺駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入館料=無料/体験陶芸教室(粘土1kg)=3500円~/粘土追加(500g)=1500円/ (体験陶芸は粘土の量に応じて値引き、追加料金あり、障がい者は体験陶芸3000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館、営業時間は電話相談により変動可)
プーク人形劇場
大人も子どもも楽しめる人形劇
新宿駅南口にあるアットホームな舞台劇場。人形劇団プークによる年約200回の公演や、「世界の人形劇シリーズ」をはじめとした優れた人形劇を紹介する。ロビーにあるカフェ「コーヒープンクト」では、こだわりのコーヒーと手作りの焼き菓子が楽しめる。
プーク人形劇場
- 住所
- 東京都渋谷区代々木2丁目12-3
- 交通
- JR新宿駅から徒歩7分
- 料金
- 公演により異なる (65歳以上割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 公演により異なる
小松市立博物館
小松の歴史と文化を紹介。加賀南部の化石、考古・民俗資料等展示
小松の歴史と文化を詳しく紹介する施設。加賀南部から出土した考古・民俗資料をはじめ、歴史、美術、昆虫標本、動物のはく製や白山手取層群産出化石など約45000点を収蔵し、展示している。
小松市立博物館
- 住所
- 石川県小松市丸の内公園町19
- 交通
- JR北陸新幹線小松駅から小松バス寺井方面行きで5分、市役所前下車すぐ
- 料金
- 一般300円、小・中・高校生無料 (団体割引あり、障がい者本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
高台寺「掌美術館」
豊臣秀吉の正室ねねの愛用品や高台寺とその関連寺院の宝物を公開
京洛市「ねね」の2階にある美術館。高台寺が所蔵する寺宝をはじめ、豊臣秀吉の正室、ねねの愛用品などを多数展示している。華麗な蒔絵の調度品はとくに見事。
高台寺「掌美術館」
- 住所
- 京都府京都市東山区高台寺下河原町530京洛市ねね 2階
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料(高台寺込)=大人600円/美術館=大人300円、中・高校生250円/高台寺美術館圓徳院三か所割引=大人900円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(最終入館)、高台寺夜間拝観期間中は~21:30(最終入館)
村上合掌造り民芸館
糸車、農機具、人力車など当時の生活を物語る品々を民家に展示
建物は、岐阜県・白川郷から一番大きな民家を30年以上前に移築したもの。館内には糸車、農機具、人力車など当時の生活を物語る品々を展示している。
村上合掌造り民芸館
- 住所
- 静岡県下田市大浦海岸三丁目26-27
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅からタクシーで5分
- 料金
- 大人600円、小人300円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
芦屋市立美術博物館
地域郷土の研究や芦屋市ゆかりの美術家などの作品を展示
地域郷土の研究、展示を行い、モダニズム文化を紹介している。芦屋市ゆかりの美術家を中心に近代・現代の作品を展示。敷地内に小出楢重のアトリエを復元している。
芦屋市立美術博物館
- 住所
- 兵庫県芦屋市伊勢町12-25
- 交通
- 阪神本線芦屋駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人300円、高・大学生200円、中学生以下無料、特別展は別料金/ (障がい者手帳持参で入館料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
山形県産業科学館
科学のおもしろさをココで知る
県内の優れた技術や産業、さまざまな科学原理に触れ、親しむことを目的としている。科学の広場は体験学習を中心としており、県内外の子供たちがたくさん訪れる。
山形県産業科学館
- 住所
- 山形県山形市城南町1丁目1-1霞城セントラル内
- 交通
- JR山形駅より徒歩2分/山形蔵王ICより6km、約20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
清春白樺美術館
白樺派の夢の美術館
21世紀を担う芸術家育成のために建てられた清春芸術村の中心的建物。武者小路実篤や志賀直哉など白樺派の作家たちが夢に描いた美術館を実現した。ルオー、梅原龍三郎などを多く収蔵。
清春白樺美術館
- 住所
- 山梨県北杜市長坂町中丸2072
- 交通
- JR中央本線長坂駅から北杜市民バス北部巡回線スパティオ小淵沢行きで8分、清春芸術村下車すぐ
- 料金
- 清春芸術村入場料(白樺美術館・光の美術館入館料含む)=大人1500円、高・大学生1000円、小・中学生無料/ (20名以上の団体は100円引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
熊谷市立荻野吟子記念館
日本初の女性医師の記念館
明治18(1885)年、日本公許登録女医一号となった荻野吟子を紹介する記念館。吟子が使用した医学書や書簡、年表のほか、吟子の生涯をテーマにした舞台の衣装や台本も飾られる。
熊谷市立荻野吟子記念館
- 住所
- 埼玉県熊谷市俵瀬581-1
- 交通
- JR上越新幹線熊谷駅から国際十王交通葛和田行きバスで34分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
山中座
山中塗の粋を集めたロビーが見事
松尾芭蕉も入ったという「菊の湯」と山中節を見ることのできる「山中座ホール」がある。山中漆器の技を集めた格調高い建築。
山中座
- 住所
- 石川県加賀市山中温泉薬師町ム1
- 交通
- JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで30分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=無料/「定期上演 山中節四季の舞」鑑賞(土・日曜、祝日)=大人700円、3歳~小学生350円/菊の湯入浴料=大人490円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~22:00(閉館、時期により異なる)
沖縄県平和祈念資料館
戦争の教訓を次世代へ
沖縄の歴史や沖縄戦に関する貴重な資料の展示、体験者の生々しい証言の映像などを公開。住民たちが避難したガマ(自然洞窟)を再現したものも見ることができる。さらに、戦後の収容所生活や米軍統治時代、復帰運動など沖縄が歩んできた軌跡も紹介。1階中央には子ども向けの「子ども・プロセス展示室」もある。
沖縄県平和祈念資料館
- 住所
- 沖縄県糸満市摩文仁614-1
- 交通
- 那覇バスターミナルから琉球バス交通83番玉泉洞線玉泉洞駐車場行きで41分、玻名城入口で琉球バス交通82番玉泉洞・糸満線糸満バスターミナル行きに乗り換えて9分、平和祈念堂入口下車、徒歩3分
- 料金
- 入館料=大人300円、小人150円/ (団体20名以上は大人240円、小人100円、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、2階常設展示室は~16:30)
長野県立歴史館
常設展示室は5つの時代に分けられ、展示物に触れることも可能
常設展示室は5つの時代に分けられており、各時代のメイン展示物には実際に触れることができる。また、画面検索するマルチメディアなどのAV機器も充実。
長野県立歴史館
- 住所
- 長野県千曲市屋代260-6
- 交通
- しなの鉄道屋代駅から徒歩25分
- 料金
- 常設展=大人300円、大学生150円、高校生以下無料/企画展=大人300円、大学生150円、高校生以下無料/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
PARCO劇場
テーマ的な演目が多いが、自由な発想の企画公演も開催され好評
話題性のある演目がそろう渋谷を代表する劇場。パルコPart1の9階にあり、美術品が随所に飾られているのが特徴。演劇を中心に、新感覚の自主企画公演が充実している。
せきかわ歴史とみちの館
昔の街道沿いの街並み模型も展示
関川村の歴史資料や18世紀の旧米沢街道の街並みの模型などを展示。豪農の住宅が残り、旧米沢街道沿いに宿場町として開けた村の歴史を学べる。甲冑試着体験も好評だ。
せきかわ歴史とみちの館
- 住所
- 新潟県岩船郡関川村下関1311
- 交通
- JR米坂線越後下関駅から徒歩10分
- 料金
- 大人300円、小人150円 (障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
厚岸水鳥観察館
さまざまな水鳥や湿原の営みをウォッチング
厚岸湖や別寒辺牛湿原に生息する野生の水鳥の生態を、常時テレビカメラなどで観察できる。冬はオオハクチョウの群れ、春から秋にはタンチョウも観察できる水鳥の楽園。
諏訪市美術館
信州に最初にできた公立美術館
郷土作家をはじめ幅広い作家の作品を収蔵し、テーマを設けた収蔵作品展を随時公開している。常設、企画展と人気作品が多数あり、昭和18(1943)年築の建物も国登録有形文化財だ。
諏訪市美術館
- 住所
- 長野県諏訪市湖岸通り4丁目1-14
- 交通
- JR中央本線上諏訪駅から徒歩7分
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円、企画展は別料金 (障がい者手帳持参で大人150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)