文化施設
日本のおすすめの文化施設スポット
日本のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。須坂製糸業の歴史を伝える「須坂市 ふれあい館 まゆぐら」、佐川町の魅力を伝えるおもちゃ美術館「佐川おもちゃ美術館」、塩の道の歴史を学ぶ「塩の道ちょうじや」など情報満載。
- スポット:4,214 件
- 記事:1,045 件
おすすめエリア
おすすめの文化施設スポット
3,921~3,940 件を表示 / 全 4,214 件
須坂市 ふれあい館 まゆぐら
須坂製糸業の歴史を伝える
明治期に建てられた3階建ての繭蔵。都市計画道路整備により解体を迫られたが、製糸業で栄えた須坂の歴史的建築物として約180m曳き家移転し、保存再生されたものだ。
須坂市 ふれあい館 まゆぐら
- 住所
- 長野県須坂市須坂387-2
- 交通
- 長野電鉄長野線須坂駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館、時期により異なる)
佐川おもちゃ美術館
佐川町の魅力を伝えるおもちゃ美術館
町内のいたるところで四季折々の植物が楽しめる佐川町の魅力を伝えるおもちゃ美術館。高知県産木材をふんだんに使った館内で、多様なおもちゃと遊びが楽しめる体験型ミュージアム。
佐川おもちゃ美術館
- 住所
- 高知県高岡郡佐川町加茂
- 交通
- 高知自動車道伊野ICから国道33号を宇和島方面へ車で17km
- 料金
- 入館料=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30
塩の道ちょうじや
塩の道の歴史を学ぶ
塩の道とは新潟県糸魚川と松本を結ぶ千国街道を指す。旧塩問屋の建物を利用した館内に、塩の道に関する資料展示や各種体験も行っている。大町の夏祭りを紹介する流鏑馬会館も併設されている。
塩の道ちょうじや
- 住所
- 長野県大町市大町八日町2572
- 交通
- JR大糸線信濃大町駅から徒歩6分
- 料金
- 大人500円、小・中学生250円、未就学児無料 (20名以上の団体は大人450円、小・中学生200円、障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、11~翌4月は~16:00(閉館16:30)
文化パルク城陽
プラネタリウムや会議室、図書館、茶室を備える、文化発信基地
城陽の文化発信基地。プラムホールのほか、全天周デジタルムービー画像投映のプラネタリウムや会議室、図書館、茶室を備える。1階総合受付では、文化パルク城陽で開催事業のチケットが購入可。
文化パルク城陽
- 住所
- 京都府城陽市寺田今堀1
- 交通
- 近鉄京都線寺田駅から徒歩7分
- 料金
- 無料、各施設は別途必要
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(各施設により異なる)
北上川学習交流館あいぽーと
北上川と地域のかかわりを学ぼう
北上川の学習体験や流域内の交流をはかるための施設。北上川の風土と民俗、歴史と文化、災害と治水などの情報を広く発信している。
北上川学習交流館あいぽーと
- 住所
- 岩手県一関市狐禅寺石ノ瀬155-81
- 交通
- JR東北新幹線一ノ関駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
犀ヶ崖資料館
郷土の歴史と伝統を後世に伝える
徳川家康の生涯唯一の負け戦である三方ヶ原の戦いと、この戦の死者を供養するためにはじまったといわれる遠州地方の郷土芸能「遠州大念仏」を伝える資料館。当時の戦を知る貴重な資料や、戦の様子を再現した模型などを展示している。
リアス・アーク美術館
芸術と地域文化の方舟
東北・北海道ゆかりの作家の美術作品を展示。気仙沼・本吉の民俗資料を「食」をキーワードに紹介する「方舟日記」と津波災害と地域文化に関する展示「東日本大震災の記録と津波の災害史」を公開。
リアス・アーク美術館
- 住所
- 宮城県気仙沼市赤岩牧沢138-5
- 交通
- JR大船渡線気仙沼駅からミヤコーバス気仙沼西高行きで20分、リアス・アーク美術館下車すぐ
- 料金
- 常設展=大人500円、大学・専門学生400円、高校生300円、小・中学生150円(企画展・特別展は別料金)/ (20名以上の団体料金は常設展100円引、小・中学生は50円引、身体障がい者手帳・療育手帳持参で常設展無料、企画展半額、身体障がい者手帳1・2級、療育手帳持参で介護者1名常設展無料、企画展半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
デザインフェスタギャラリー原宿
国内外のアート作品に出会える
全76スペースで、さまざまなジャンルのアーティストが作品の展示、販売を行っている。敷地内にはカフェとお好み焼き屋が併設されている。
デザインフェスタギャラリー原宿
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前3丁目20-18WEST館 EAST館
- 交通
- 地下鉄明治神宮前(原宿)駅から徒歩5分
- 料金
- 無料 (展覧会により発生する場合もあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉館)
最上川美術館・真下慶治記念館
最上川を望む高台に建つ。最上川を愛した真下慶治の作品を展示
最上川を眼下に望む高台に位置し、美しい景観と一体になった美術館。最上川を愛した真下慶治の作品とともに、地元産の杉や石を利用した創造的な空間が楽しめる。
最上川美術館・真下慶治記念館
- 住所
- 山形県村山市大淀1084-1
- 交通
- JR山形新幹線村山駅からタクシーで10分
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円 (15名以上の団体は大人250円、小・中学生100円、障がい者手帳持参で本人150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
脇田美術館
豊かな色彩が美しい叙情的作品
鳥や花、子供を独自の目線と色彩感覚で描いた脇田和。館内には油彩、素描、版画などが展示され、画家のアトリエも残されている。コンサートやワークショップも開催。
脇田美術館
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町旧道1570-4
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩10分
- 料金
- 大人1000円、高・大学生600円、中学生以下無料 (20名以上の団体は100円引、障がい者手帳持参で入館料半額)
- 営業期間
- 6月上旬~11月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)、7月15日~9月15日は~18:00(閉館)
竹原市歴史民俗資料館
塩の町の歴史を紹介
昭和初期に建てられた洋風建築の建物を利用した資料館。館内には、町に繁栄をもたらした製塩業や酒造業の歴史、学問に関する資料などをテーマごとに展示している。
竹原市歴史民俗資料館
- 住所
- 広島県竹原市本町3丁目11-16
- 交通
- JR呉線竹原駅から徒歩15分
- 料金
- 大人200円、18歳以下無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
稲沢市荻須記念美術館
パリの街並みを描き続けた荻須画伯の作品を所蔵
稲沢市出身の画家、荻須高徳画伯の功績を記念して建てられた美術館。油絵、水彩、リトグラフなどが展示され、パリで使用していたアトリエを復元した施設もある。
稲沢市荻須記念美術館
- 住所
- 愛知県稲沢市稲沢町前田365-8
- 交通
- 名鉄名古屋本線国府宮駅から名鉄バスアピタ稲沢店・矢合観音行きで7分、美術館・保健センター下車すぐ
- 料金
- 大人310円、高・大学生210円、小・中学生50円、特別展は別料金 (障がい者と介護者1名無料、特別展は有料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
斎藤茂吉記念館
斎藤茂吉の偉業をたたえる記念館
上山出身の歌人・斎藤茂吉の遺墨や遺品を集めた資料館。館内にある茂吉直筆の書画・原稿・書簡などの資料を公開。デジタル機器を使った体験型の展示で茂吉の魅力を伝えている。
斎藤茂吉記念館
- 住所
- 山形県上山市北町弁天1421
- 交通
- JR奥羽本線茂吉記念館前駅からすぐ
- 料金
- 入館料=大人600円、高・大学生300円、小・中学生100円/音声ガイド貸出=300円/ (10名以上の場合団体割引あり、大人500円、高・大学生250円、小・中学生50円、身体障がい者等割引(団体料金適用))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
風の丘 阿蘇 大野勝彦美術館
両手を失った画家の心温まる作品
阿蘇の山々を望む美術館。農作業中の事故で両手を失った大野勝彦さんが、義手で描く詩画を展示する。作品は感謝のメッセージや笑顔のイラストが特徴的。
風の丘 阿蘇 大野勝彦美術館
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村長野2514-20
- 交通
- 九州自動車道熊本ICから国道57号、一般道(阿蘇長陽大橋)、県道299号を南阿蘇方面へ車で28km
- 料金
- 高校生以上500円、小・中学生300円 (20名以上の団体は450円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00
日向市細島みなと資料館
由緒ある旅館を資料館として公開
もとは旅館だった木造3階建ての建物と、その付属屋を利用した資料館。館内には民具や船の通行手形、ミニチュアの九州諸大名の船旗などを展示している。
日向市細島みなと資料館
- 住所
- 宮崎県日向市細島803-1
- 交通
- JR日豊本線日向市駅からタクシーで15分
- 料金
- 大人220円、小・中・高校生110円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
織の文化館 塩沢つむぎ記念館 体験工房・土産工房
紬の技と作業工程が見られ、体験もできる
母から娘へと受け継がれてきた、1200年の伝統を誇る越後上布と塩沢紬の技と作品に触れられる記念館。作業工程も見られるほか、手織り体験や小物作り体験もできる。
織の文化館 塩沢つむぎ記念館 体験工房・土産工房
- 住所
- 新潟県南魚沼市塩沢1227-14
- 交通
- JR上越線塩沢駅から徒歩3分
- 料金
- 展示場=無料/織工房=大人200円、小人100円/アート体験=500円~/機織体験=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
鎌倉彫工芸館
鎌倉彫の作品を展示販売
木地や漆、彫刻刀など鎌倉彫に必要な諸材料の販売をはじめ、作家の作品を展示・販売している。鎌倉彫の紹介をしたビデオ上映や道具の貸出し、体験教室・カルチャー教室なども開催している。
鎌倉彫工芸館
- 住所
- 神奈川県鎌倉市由比ガ浜3丁目4-7
- 交通
- 江ノ島電鉄和田塚駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)、日曜、祝日は11:00~16:00(閉館)
真脇遺跡縄文館
太古のロマンがよみがえる
真脇縄文遺跡から出土した土器、石器、木柱、装飾品などを展示する博物館。国の重要文化財も多く、イルカの骨も展示されている。縄文土器づくりなどの体験が出来る体験館も併設。
真脇遺跡縄文館
- 住所
- 石川県鳳珠郡能登町真脇48-100
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス宇出津駅前行きで1時間、終点で北鉄奥能登バス珠洲方面行きに乗り換えて17分、縄文真脇温泉口下車、徒歩10分
- 料金
- 大人300円、小・中・高校生150円 (20名以上は大人200円、小・中・高校生100円、障がい者手帳持参で入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
ミュージック昭和セッション
山形の音楽シーンを体感しよう
山形の音楽シーンをリードするライブスペース。プロアマ問わず、魅力的なアーティストたちによるライブが観られる。充実したホール機材による迫力のサウンドがウリ。