トップ > 見どころ・レジャー > レジャー施設 > スポーツランド

スポーツランド

日本のおすすめのスポーツランドスポット

日本のおすすめのスポーツランドスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。気分はまるでSFゲームの主人公「ASOBIBA池袋フィールド」、愛犬と一緒にアウトドアが楽しめる「わんダフルネイチャーヴィレッジ」、「アニメとゲームに入る場所 MAZARIA」など情報満載。

  • スポット:109 件
  • 記事:18 件

おすすめエリア

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

特産品
ホテル

おすすめのスポーツランドスポット

21~40 件を表示 / 全 109 件

ASOBIBA池袋フィールド

気分はまるでSFゲームの主人公

だれでも気軽に屋内でサバイバルゲームを体験できる。暗闇で光るBB弾を導入し、弾道がレーザー光線のように飛び交う撃ち合いを楽しめる。

ASOBIBA池袋フィールド

住所
東京都豊島区南池袋3丁目9-11サトミビル B2階
交通
JR山手線池袋駅から徒歩6分
料金
フリー参加戦=3500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00、土曜は9:00~21:00、日曜、祝日は10:00~、全て受付は各回60分前

わんダフルネイチャーヴィレッジ

愛犬と一緒にアウトドアが楽しめる

東京サマーランドに隣接した自然の中で、広大なドッグランやハイキングコースなど、家族連れも愛犬も楽しめる複合施設。カフェレストランでは、地元の新鮮な野菜を使ったピザやパスタ、パンケーキなどが味わえる。

わんダフルネイチャーヴィレッジの画像 1枚目
わんダフルネイチャーヴィレッジの画像 2枚目

わんダフルネイチャーヴィレッジ

住所
東京都あきる野市上代継600
交通
圏央道あきる野ICから滝山街道、国道411号を東京サマーランド方面へ車で3km
料金
入園料=大人(中学生以上)800円、小人(小学生)400円、犬1頭800円/ (犬利用は狂犬病予防接種が証明書できるものと三種以上の混合ワクチン予防接種証明書持参、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名と犬1頭半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉園)

アニメとゲームに入る場所 MAZARIA

アニメとゲームに入る場所 MAZARIA

住所
東京都豊島区東池袋3丁目1サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 3階

フォレストアドベンチャー・高知

野外アスレチックで大自然を体感!

森のなかにあるアドベンチャーパーク。森林を生かしたツリーアスレチックは約30点そろい、なかでも300mを滑るジップラインはスリル満点!

フォレストアドベンチャー・高知

住所
高知県高岡郡津野町芳生野乙5422
交通
高知自動車道道須崎東ICから国道56号、県道315号、国道197号・439号を長沢の滝方面へ車で40km
料金
アドベンチャーコース=4100円/キャノピーコース=3100円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~14:30(予約制)

松阪わんわんパラダイス 森のホテルスメール

緑豊かなリゾートホテルで愛犬と一緒にレジャーも楽しむ

香肌峡に建つわんちゃんといっしょに泊れるホテル。緑豊かなドッグランや散歩コース、親水公園などがあり、愛犬と一緒にレジャーを満喫できる。

松阪わんわんパラダイス 森のホテルスメールの画像 1枚目
松阪わんわんパラダイス 森のホテルスメールの画像 2枚目

松阪わんわんパラダイス 森のホテルスメール

住所
三重県松阪市飯高町森2296-1
交通
近鉄山田線松阪駅から三重交通スメール行きバスで1時間30分、終点下車すぐ
料金
パターゴルフ=大人850円、小学生以下400円/温泉=大人700円、小学生以下500円/テニス(1時間、1面)=850円、1100円(ナイター)/ドッグラン(1頭)=1100円/ (温泉は65歳以上500円)
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる

六甲山カンツリーハウス

自然あふれる遊び場

自然を生かした高原レジャーの拠点。家族連れで賑わう園内には大芝生広場、パターゴルフ場、ペダルボート、バーベキュー場(予約制)などがあり楽しめる。

六甲山カンツリーハウスの画像 1枚目
六甲山カンツリーハウスの画像 2枚目

六甲山カンツリーハウス

住所
兵庫県神戸市灘区兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98
交通
JR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで15~30分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅で六甲山上バスに乗り換えて9分、カンツリーハウス下車すぐ
料金
入園料=大人(中学生以上)700円、小人(4歳~小学生)350円/六甲山フィールド・アスレチックとの共通券=大人1400円、小人700円/ (障がい者と同伴者(大人のみ)入園料半額)
営業期間
4月上旬~11月下旬
営業時間
10:00~16:30(閉園17:00)

くつろぎの森 グリーンピア八女

大自然に囲まれた広大な敷地にレジャーがいっぱい

自然と一体化したレジャーランド。ホテルやコテージなどの宿泊施設、ゴーカートなどの遊戯施設、レストラン、スポーツ施設、バーベキュー施設、温泉保養館がある。

くつろぎの森 グリーンピア八女の画像 1枚目
くつろぎの森 グリーンピア八女の画像 2枚目

くつろぎの森 グリーンピア八女

住所
福岡県八女市黒木町木屋10905
交通
JR鹿児島本線羽犬塚駅から堀川バス黒木行きで51分、黒木下車、タクシーで10分
料金
入場料=無料/外来入浴=大人500円、小人(4歳~小学生)250円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉園22:00)

T4 NAGOYA

人気の卓球複合施設が名古屋に初出店

卓球×角打ちをコンセプトに屋内外問わずどこでも気軽に卓球を楽しめる。2階では卓球スクールも行われ、初心者から経験者までを対象に卓球のすべてが詰め込まれている。

T4 NAGOYA

住所
愛知県名古屋市中区錦3丁目6-10先1階
交通
地下鉄久屋大通駅からすぐ

ホテルグリーンプラザ軽井沢

広大な敷地にホテル、テニスコート、軽井沢おもちゃ王国など点在

100万平方メートルの広大な敷地をもつ北軽井沢の一大リゾート。ホテルのほか、ゴルフ場、テニスコート、軽井沢おもちゃ王国、ブライダル施設などが点在している。

ホテルグリーンプラザ軽井沢の画像 1枚目
ホテルグリーンプラザ軽井沢の画像 2枚目

ホテルグリーンプラザ軽井沢

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅から西武観光バス軽井沢駅行きで11分、プリンスランド下車、徒歩15分(JR北陸新幹線軽井沢駅から送迎あり、予約制)
料金
日帰り温泉入浴=大人1230円、小学生以下620円/ (日帰り入浴とバイキング(ランチおよびディナー)がセットの「日帰りパック」あり、要問合せ)
営業期間
通年(ゴルフ場は4月下旬~11月下旬)
営業時間
施設により異なる(日帰り温泉入浴は12:00~23:00<受付>)

イオンファンタジー キッズーナ 大宮店

多彩な遊びを通して心と身体が育まれる施設

ごっこ遊びができる「なりきりタウン」やターザン、砂場など多彩な遊びが楽しめる。毎日、さまざまなイベントが開催されている。併設のミニストップで購入すれば、店内のイートインコーナーでの飲食が可能だ。

イオンファンタジー キッズーナ 大宮店

住所
埼玉県さいたま市北区櫛引町2丁目574-1イオン大宮店 3階
交通
ニューシャトル鉄道博物館駅から徒歩10分
料金
平日1日パック=大人500円、小人1000円/土・日曜、祝日パック(3時間)=大人550円、小人1100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店19:00)

とことん山キャンプ場

夏はキャンプ、冬はスキーで

野鳥のさえずり、木々のささやきで目を覚ますことのできる環境の中、夏はテントサイトやコテージ、バンガロー、ツリーハウスでキャンプができる。冬はスキーが楽しめる。露天風呂と設備も充実。

とことん山キャンプ場の画像 1枚目
とことん山キャンプ場の画像 2枚目

とことん山キャンプ場

住所
秋田県湯沢市皆瀬新処106
交通
JR奥羽本線湯沢駅から羽後交通小安温泉行きバスで53分、小安温泉スキー場前下車、徒歩5分
料金
常設テント=1600円(5人用)/キャンプ場(宿泊)=大人820円、小人410円/キャンプ場(日帰り)=大人410円、小人210円/露天風呂=大人360円、小人160円/温水プール=大人510円、小人260円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00

Mooovi浜名湖

ボーネルンドプロデュースの遊び場

ボートレース浜名湖場内にある、生後6か月~12歳の子どもを対象とするアミューズメント施設。ベビー、チャレンジ、アクティブ、アウトドアの4つのゾーンに、身体を動かしながら楽しめる多彩な遊具がそろう。

Mooovi浜名湖の画像 1枚目

Mooovi浜名湖

住所
静岡県湖西市新居町中之郷3727-7
交通
JR東海道本線新居町駅から徒歩5分
料金
入館料=300円(ボートレース開催日は200円)/
営業期間
通年
営業時間
10:20~16:40(平日は3部制で120分完全入替制、土・日曜、祝日は5部制で60分完全入替制)

兵庫県立大学西はりま天文台

世界最大級公開望遠鏡で宇宙の神秘に迫ろう

大撫山山頂にある宿泊可能な公開天文台。公開望遠鏡としては世界最大級の「なゆた望遠鏡」があり、月や惑星、星雲、星団などを観測できる。館内には宇宙を学べる展示を多数設置。

兵庫県立大学西はりま天文台の画像 1枚目
兵庫県立大学西はりま天文台の画像 2枚目

兵庫県立大学西はりま天文台

住所
兵庫県佐用郡佐用町西河内407-2
交通
JR姫新線佐用駅からタクシーで10分
料金
入館料=無料/ロッジ=6700円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉園)、宿泊はイン16:00、アウト10:00

安曇野市 豊科南部総合公園

人工芝テニスコート10面や子供用の遊具、広大な芝生広場あり

人工芝のテニスコート10面や子供用の遊具などを備えている総合公園。約2万5000平方メートルの芝生広場では、広大な敷地で思い思いの楽しみ方ができる。平成28年度に総合器具他2基が更新。

安曇野市 豊科南部総合公園の画像 1枚目
安曇野市 豊科南部総合公園の画像 2枚目

安曇野市 豊科南部総合公園

住所
長野県安曇野市豊科高家4882
交通
JR大糸線中萱駅からタクシーで10分
料金
入園料=無料/テニスコート1面1時間=500円/夜間照明料1面1時間=200円/
営業期間
通年(マレットゴルフ場は春~秋期)
営業時間
入園自由(テニスコートは5:00~21:30<閉場>)

アパホテル&リゾート<上越妙高>

ゴルフコース、テニスなどスポーツ施設がある総合レジャーゾーン

ホテルを中心に広がる総合レジャーゾーン。ゴルフコース、テニスなどのスポーツ施設がある。初夏~11月中旬頃まで東日本最大級のイルミネーションを開催している。

アパホテル&リゾート<上越妙高>の画像 1枚目
アパホテル&リゾート<上越妙高>の画像 2枚目

アパホテル&リゾート<上越妙高>

住所
新潟県妙高市桶海1090
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン関山駅からタクシーで15分
料金
アパリゾート上越妙高の森ゴルフコース(1ラウンド、昼食付)=7200円~(平日)、10300円~(土・日曜、祝日)/
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
8:00~16:00(閉園17:00、施設により異なる)、土・日曜、祝日は7:30~

日産ウォーターパーク

日産スタジアム内にある、設備が充実した温水レジャープール

22種類の温水浴施設は、流水プールや幼児プール、ウォータースライダーなどがあるアクアゾーンと、ジャグジーなどがあるバーデゾーンに分かれている。アクアゾーンでアクティブに遊んだあとは、バーデゾーンでゆったりとくつろげる。

日産ウォーターパークの画像 1枚目
日産ウォーターパークの画像 2枚目

日産ウォーターパーク

住所
神奈川県横浜市港北区小机町3302-5日産スタジアム 2階
交通
JR横浜線小机駅から徒歩10分
料金
利用料(1時間まで)=13歳以上500円、13歳未満250円/延長料(30分ごと)=13歳以上200円、13歳未満100円/ (20名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30(閉館19:30)、1日4枠・利用時間2時間の完全予約制・完全入替制

コナミスポーツクラブ 茨木

ジムや温水プール、天然温泉、ゴルフ教室など充実の会員制施設

会員制の施設だが、温浴施設は登録をして利用できる(有料)。ジムや温水プール、天然温泉、ゴルフ教室などの施設がある。

コナミスポーツクラブ 茨木の画像 1枚目
コナミスポーツクラブ 茨木の画像 2枚目

コナミスポーツクラブ 茨木

住所
大阪府茨木市下穂積1丁目7-5イオンモール茨木別棟
交通
JR京都線茨木駅から徒歩10分
料金
入浴料(平日)=大人980円、小人(3歳~小学生)490円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1080円、小人(3歳~小学生)540円/館内着=324円/タオル=324円/登録料=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:45(閉店)、日曜、祝日は~21:45(閉店)

初島アドベンチャーSARUTOBI

アクティブに汗を流す

専用のハーネスをつけて、木から木へと空中散歩ができるヨーロッパで人気の自然体験施設。最初はスリル満点で怖いけれど、慣れてくると爽快感が味わえる。

初島アドベンチャーSARUTOBI

住所
静岡県熱海市初島
交通
熱海港から富士急マリンリゾート高速船初島行きで30分、終点下船、徒歩15分
料金
入園料=大人1900円、小人1500円/レンタルシューズ(身長110cm以上、5歳以上、体重130kgまで)=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉園17:00)、GW・夏期は9:00~

NIXSスポーツアカデミー

国内最大規模のストリート系スポーツ施設

施設内はスケートボードやBMX、インラインスケート、ストリートダンス、ボルダリングといったストリート系スポーツを思う存分楽しむことができる。初心者や家族連れでも安心して楽しめる。

NIXSスポーツアカデミー

住所
富山県富山市婦中町下轡田759-1
交通
JR富山駅から富山地方鉄道萩の島行きバスで20分、中央植物園口下車、徒歩5分
料金
スケートゾーン=大人400円、中学生以下200円/ボルダリングゾーン(2時間)=大人300円、中学生以下150円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~20:00、土曜は10:00~、日曜、祝日は10:00~19:00