トップ > グルメ x カップル・夫婦 > 洋食 x カップル・夫婦 > レトロ洋食・ご当地レストランなど x カップル・夫婦

レトロ洋食・ご当地レストランなど

「日本×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。海岸沿いのカフェレストラン「HINODE」、「スコット本店・新館」、手間をかけた味わい深い洋食「洋食の店 山守屋」など情報満載。

  • スポット:534 件
  • 記事:522 件

おすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

特産品
ホテル

401~420 件を表示 / 全 534 件

HINODE

海岸沿いのカフェレストラン

海岸沿いのカフェレストラン。食材はほぼ糸島産で、新鮮野菜がギュッと詰まったタコスは看板メニュー。玄米100%のタコライスなどヘルシーさも魅力。糸島の魅力をお腹いっぱい味わおう。デッキのみペット可。

HINODE

住所
福岡県糸島市志摩野北2457
交通
JR筑肥線筑前前原駅から昭和バス谷行きで27分、野北下車、徒歩11分
料金
タンドリーチキンプレート=850円/玄米タコライス=700~800円/オリジナルタコス=450~650円/ブレンドソフトクリーム=400円/自家製梅ソーダ=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~日没まで(閉店)

洋食の店 山守屋

手間をかけた味わい深い洋食

昭和8(1933)年創業。2週間かけてじっくり仕込むデミグラスソースなど、ていねいな仕事ぶりがうかがえる。ハンバーグとエビフライのセットなども人気。

洋食の店 山守屋の画像 1枚目
洋食の店 山守屋の画像 2枚目

洋食の店 山守屋

住所
大阪府大阪市北区堂島1丁目2-32トヨタビル 1階
交通
JR東西線北新地駅から徒歩5分
料金
ビーフコロッケ=650円/ハンバーグとエビフライのセット=1500円/ハンバーグステーキ=650円/日替わりランチ=800円/チキンカツレツ=650円/ヘレカツ=1400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:45(閉店14:00)、16:30~19:45(閉店20:00、土曜は昼のみ)

洋食屋 向日葵亭

トルコライスファンが集まる名店

長崎漁港のそばにある洋食レストラン。多彩なトルコライスの人気が高い。醤油ベースの和風だしで炒めたあっさり味のピラフとその上にかかるカレーソースの味が決め手だ。

洋食屋 向日葵亭の画像 1枚目

洋食屋 向日葵亭

住所
長崎県長崎市京泊2丁目9-34
交通
JR長崎駅から長崎バス桜の里ターミナル行きで35分、あじろ橋下車すぐ
料金
向日葵風トルコライス=1090円/スモールトルコライス=860円/トルコライスグラタン=1060円/デラックストルコライス=1190円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)

エンレイソウ レストラン エルム

自然豊かな北大構内にある眺めの良いレストラン

北大キャンパスにあるレストラン。店内は高い天井と大きな窓から差し込む陽で明るく開放的だ。教授や学校側の接待に利用されることが多いが、一般の利用も可能。

エンレイソウ レストラン エルムの画像 1枚目
エンレイソウ レストラン エルムの画像 2枚目

エンレイソウ レストラン エルム

住所
北海道札幌市北区北十一条西8丁目北海道大学構内
交通
地下鉄北12条駅から徒歩15分
料金
ランチ=1080円(A)・1240円(B)/クラークカレーセット=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:00(閉店)

DOURAKU CORRIDA 北仲ブリック&ホワイト店

赤身肉のうまみをとことん感じる

「焼肉どうらく」がプロデュースした新感覚の肉バル。国産牛希少部位の赤身肉を洋風にアレンジした創作料理は絶品。肉づくしのコースもおすすめ。

DOURAKU CORRIDA 北仲ブリック&ホワイト店の画像 1枚目
DOURAKU CORRIDA 北仲ブリック&ホワイト店の画像 2枚目

DOURAKU CORRIDA 北仲ブリック&ホワイト店

住所
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2
交通
みなとみらい線馬車道駅からすぐ
料金
国産炙り肉寿司フォアグラ雲丹キャビア乗せ=1320円/厚切りローストビーフソースヴァンルージュ=1848円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30、17:00~22:00、土・日曜、祝日は11:00~22:00

GRAND GATE HIROSHIMA

広島の豊かな食文化を発信する

広島駅南口に隣接する広島JPビルディングの2階にあるフードホール。洋食店やベーカリー、グローサリーなど5店舗が入り、店舗ごとのメニューのほか他店のメニューも一部オーダーできる独自のシステムを導入。

GRAND GATE HIROSHIMAの画像 1枚目
GRAND GATE HIROSHIMAの画像 2枚目

GRAND GATE HIROSHIMA

住所
広島県広島市南区松原町2-62広島JPビルディング 2階
交通
JR広島駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(店舗により異なる)

日比谷松本楼

1階はカジュアルな洋食、3階は本格的なフランス料理が楽しめる

明治36(1903)年創業の日比谷公園内のレストラン。1階のグリルでは、人気のオムレツライスなどおなじみの洋食メニューが楽しめる。3階では本格的なフランス料理が味わえる。

日比谷松本楼の画像 1枚目
日比谷松本楼の画像 2枚目

日比谷松本楼

住所
東京都千代田区日比谷公園1-2
交通
地下鉄日比谷駅から徒歩3分
料金
オムレツライスハヤシソース(サラダ付、1階)=1166円/ビーフカレー(1階)=950円/ランチ(3階)=4395円~(平日)・4989円~(土・日曜、祝日)/ディナー(3階)=5702円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉店21:00)、3階は11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店22:00)

caslon

こだわりのパンが人気

素材や製法にこだわるメニューが並ぶベーカリーカフェ。イタリア製の石窯で焼く天然酵母生地ピッツァやパンが人気だ。

caslonの画像 1枚目

caslon

住所
宮城県仙台市泉区紫山1丁目1-4泉パークタウン紫山プラザ内
交通
地下鉄泉中央駅から宮城交通寺岡・紫山経由泉パークタウン行きバスで26分、白百合学園前下車、徒歩3分
料金
キャスロンバーガー=1890円/蔵王牛ランプ肉のカツレツ=3280円/もち豚のポークカレー=1780円/ピッツァマルゲリータ=1630円/自家製ジンジャーエール=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)

蔵之街ダイニング 蒼AO

レトロな洋食店でおいしいごはん

昭和初期の銀行を改装した洋食店で、国の登録有形文化財にも認定されている。地元の食材にこだわった料理が味わえる。

蔵之街ダイニング 蒼AO

住所
栃木県栃木市万町15-25
交通
JR両毛線栃木駅から徒歩10分
料金
特製カレーデミグラスソース仕立て=1296円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、18:00~23:00

健美和楽 花ん華

創作奄美料理と旬を取り入れた会席料理が味わえる

健康と美容によいとされる奄美の食文化を取り入れた創作奄美料理と会席料理の店。膳ものはすべて鶏飯が付く。ドラゴンフルーツをアレンジした多彩なデザートはおすすめ。個室利用の場合は利用人数やメニューに条件があるため要確認。

健美和楽 花ん華の画像 1枚目

健美和楽 花ん華

住所
鹿児島県鹿児島市南栄1丁目8-1奄美の里 1階
交通
JR指宿枕崎線谷山駅からタクシーで5分
料金
和楽膳(昼のみ)=1380円/奄美の健美膳(昼のみ)=1480円/お昼の花ん華鶏飯コース=2500円/板長おすすめ海鮮丼=1580円/花織り寿司=1680円~/会席料理(要予約)=4000円~/ (個室利用は4人以上で、昼は1人3500円以上、夜は1人4000円以上の料理注文の場合のみ)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~21:00(閉店22:00)、土・日曜、祝日は11:30~21:00(閉店22:00)

洋食の朝日

並んででも食べたいと地元やツーリストに評判の洋食店

二代目のシェフが確かな技術で先代の味を守りつつ進化させている。気軽な雰囲気も人気の秘訣。ランチタイムのみの営業。

洋食の朝日

住所
兵庫県神戸市中央区下山手通8丁目7-7
交通
JR神戸駅から徒歩10分
料金
ビフカツ=1380円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)

ガンボ&オイスターバー

ルミネエスト8階のオイスターバー

ルミネエストの8階、7&8Dinnerにあるオイスターバーで、海洋深層水で浄化した安全安心なカキをメインにした新鮮なシーフード料理が楽しめる。カウンター席もあるので、ひとりでも入りやすい。

ガンボ&オイスターバーの画像 1枚目
ガンボ&オイスターバーの画像 2枚目

ガンボ&オイスターバー

住所
東京都新宿区新宿3丁目38-1ルミネエスト 8階
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)、土・日曜、祝日は~22:00(閉店22:30)

蔵屋鳴沢

炭火焼き料理とクラフトビールで乾杯

「炭火焼き」施設で焼きたての炭火焼き料理と、自社醸造所で醸造したクラフトビール「反射炉ビヤ」を楽しめるレストラン。春と秋の茶摘み体験も人気。

蔵屋鳴沢の画像 1枚目
蔵屋鳴沢の画像 2枚目

蔵屋鳴沢

住所
静岡県伊豆の国市中272-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅からタクシーで7分
料金
炭火焼彩美牛サーロイン=2728円/炭火焼き国産豚ロース生姜焼き=880円/ほむら焼き(国産骨付き鶏もも肉の炭火焼き)=1000円/反射炉カレー=2035円/自家製おくひかり抹茶うどん=880円/反射炉ビヤグラス330ml=550円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、夜は15名以上の予約のみ営業

富夢想野

静かな山里の手作りスペース

海南市南東のミカン畑の中にある手作りスペースで、主人のこだわりを随所にうかがえる。窯で焼き上げた薄い生地でカリッとしたピザは、手作りの器で供される。

富夢想野の画像 1枚目

富夢想野

住所
和歌山県海南市別所寺田922-4
交通
阪和自動車道海南東ICから国道370号、県道18号を有田川町方面へ車で8km
料金
赤いカルボナーラ=1250円/ねぎ焼きピザ=1450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店18:00)

屋久島ヴィータキッチン

島食材でもてなす自然派レストラン

野菜はすべて島内の契約農家のものが中心。ランチでは屋久島産車海老のパスタや飛魚のピザ、特産品であるタンカンを特製ソースにしたさくらじま鶏のグリルなど、オリジナル洋食が楽しめる。未就学児の入店は不可。

屋久島ヴィータキッチンの画像 1枚目
屋久島ヴィータキッチンの画像 2枚目

屋久島ヴィータキッチン

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町麦生416-294
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで48分、ホトー川下車すぐ
料金
屋久島ディッシュランチ=2700円/地産パスタランチ=2160円/かごしま黒豚焼きカレーランチ=2160円/かごしま産黒豚のデミグラシチューランチ=3450円/ランチメニュー=2160円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店16:00)、18:00~予約制

RonNoBar

SLを望むおしゃれカフェレストラン

大井川鐵道の線路にほど近い場所、不意に現れるおしゃれな一軒。ソファをゆったり配した店内は居心地がよく、パスタを中心とした食事とともにワインなどお酒も充実している。

RonNoBar

住所
静岡県榛原郡川根本町上長尾272-1
交通
大井川鐵道本線千頭駅から川根本町町営バス家山駅行きで18分、上長尾集会所前下車すぐ
料金
ポパイパスタ=850円/輪久屋のしいたけのチーズ焼き=750円/パスタランチ=1200円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:30、18:00~23:30(第3水曜は夜のみ)

鉄板焼 さがみ

美しい夜景に酔いながら究極の和牛に舌つづみ

最高級の和牛や産地直送の新鮮な魚介類などをシェフが目の前の鉄板カウンターで豪快に焼き上げる。最上階だけに眺望もすばらしく、また、6~8名の個室もある。

鉄板焼 さがみの画像 1枚目
鉄板焼 さがみの画像 2枚目

鉄板焼 さがみ

住所
神奈川県横浜市西区北幸1丁目3-23横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 28階
交通
JR横浜駅からすぐ
料金
ランチコース=5396円~/ディナーコース=14018円~/活鮑のお刺身=11880円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)、日曜、祝日の夜は~20:00(L.O.)

ちっちゃなレストラン

ぶっかけ牛乳めしの発祥店

オリジナルのぶっかけ牛乳めしは地元産のコシヒカリに、だし入りの牛乳と鳥取県産の大豆を使った特製ラー油入りの丼。地元食材のみで作られたこだわりメニュー。

ちっちゃなレストランの画像 1枚目

ちっちゃなレストラン

住所
鳥取県東伯郡琴浦町逢束806新鮮市場プラッツ中央内
交通
JR山陰本線浦安駅から徒歩15分
料金
日替りランチ=600円~/ステーキランチ=1350円/ステーキ御膳=1550円/焼肉定食=950円/ぶっかけ牛乳めし=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、1・2月は~14:00(閉店)、15:00~は予約制

カインドコックの家 カトレア

「元祖みそカツ」の店

店の名物「みそカツ」は、まだ日本人が洋食に馴染みが薄かった昭和40(1965)年に、「親しみやすい洋食を」と主人が考案したもの。和洋を折衷した上品な味わいだ。

カインドコックの家 カトレアの画像 1枚目

カインドコックの家 カトレア

住所
三重県津市下弁財町3053
交通
JR紀勢本線阿漕駅から徒歩10分
料金
みそカツスペシャル=1200円/パリジェンヌのオムライス=1100円/ブラックスペシャルビーフカレー=1300円/タンシチュー定食=2900円/ビーフシチュー定食=2900円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:20(閉店21:00)