トップ > グルメ > 洋食

洋食

日本のおすすめの洋食スポット

日本のおすすめの洋食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「COCAGE Villa FUKUYA」、肉汁があふれる豊後牛ハンバーグ「喫茶・空」、美しく盛り付けられたスパイシーなスープカリー「北鎌倉 ぬふ・いち」など情報満載。

  • スポット:3,036 件
  • 記事:936 件

おすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

特産品
ホテル

おすすめの洋食スポット

2,921~2,940 件を表示 / 全 3,036 件

喫茶・空

肉汁があふれる豊後牛ハンバーグ

自家栽培や地元の野菜と米、清水を使う料理が好評。特製豊後牛ハンバーグは、約250gのハンバーグ、高原野菜のサラダ、自家製米のにぎり2個などがワンプレートにのる。

喫茶・空の画像 1枚目

喫茶・空

住所
大分県竹田市久住町有氏1868
交通
JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで20分、久住支所前下車、タクシーで10分
料金
特製豊後牛ハンバーグ(10食限定)=1620円/「空」のオムライス=972円/「空」のカレーオムライス=1296円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30)

北鎌倉 ぬふ・いち

美しく盛り付けられたスパイシーなスープカリー

高台に建つ一軒家レストラン。鎌倉野菜たっぷりの「スープカリー」は、ゆでる、揚げる、焼くなど、野菜それぞれの味わいを最大限に生かした調理法で味付け。

北鎌倉 ぬふ・いちの画像 1枚目
北鎌倉 ぬふ・いちの画像 2枚目

北鎌倉 ぬふ・いち

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内159
交通
JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩10分
料金
スープカリー=1600円/オムカリー=1700円/かもハンバーグカリー=1800円/ビーフステーキカリー=1900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00、16:00~21:00(コース料理のみ)

アコモデ

埼玉県産野菜たっぷりのフレンチ

海の幸や和牛、フォアグラなどの厳選食材を地元で採れた野菜と合わせ、上品でおいしいフレンチに仕上げる。メインダイニングのほか、個室もある。

アコモデ

住所
埼玉県熊谷市河原町2丁目105
交通
JR上越新幹線熊谷駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、18:00~21:00(閉店22:00)

Serafina NEW YORK 丸の内店

NYの人気イタリアンレストラン

ハリウッドセレブたちも通う、ニューヨークのイタリア料理店が日本初上陸。特注のピザ窯で焼かれる、薄い生地のピッツァが好評だ。

Serafina NEW YORK 丸の内店の画像 1枚目
Serafina NEW YORK 丸の内店の画像 2枚目

Serafina NEW YORK 丸の内店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目1-1パレスビル B1階
交通
地下鉄大手町駅からすぐ
料金
マルゲリータ=1815円/タルトゥーフォ ネロ=3630円/ファルファッレ アル リモンチェロ=2035円/カルパッチョ ディフィレット=2640円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店22:00)

TRATTORIA FRATELLI GALLURA

イタリアンをカジュアルに楽しめる店

八事の人気イタリアン「ガッルーラ」の2号店。フォアグラ&マンゴーや玉ねぎのフォカッチャなど、本店の人気メニューをカジュアルに味わえる。

TRATTORIA FRATELLI GALLURAの画像 1枚目

TRATTORIA FRATELLI GALLURA

住所
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28-12大名古屋ビルヂング 3階
交通
JR名古屋駅から徒歩3分
料金
ランチ=3218円・4644円/ディナー=4644円・6480円・7884円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.、火~土)、18:00~20:30(L.O.)

パスタ&ピッツァ ウオタ

素材にこだわる本格的イタリアン

ヘルシー志向のパスタ&ナポリピザ専門店。市場直送の新鮮な魚介や野菜にこだわっている。

パスタ&ピッツァ ウオタの画像 1枚目

パスタ&ピッツァ ウオタ

住所
東京都港区六本木6丁目六本木ヒルズ ノースタワー B1階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
凄いペスカトーレ=2200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30、ランチは~16:00

カフェ&レストラン テラス

大きなガラス張りで日本海を一望

日本海を一望できる最高のロケーションが自慢のレストラン。海の幸だけでなく、但馬牛や八鹿豚など地元の素材を使ったメニューがそろっているので、カフェ使いだけでなくランチにもオススメ。

カフェ&レストラン テラス

住所
兵庫県豊岡市瀬戸1090
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から全但バス日和山行きで10分、終点下車すぐ
料金
海鮮炒めの日本海風=1380円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(L.O.、時期により異なる)

バル・リカ・セルヴェッサ

地ビールと自然派ワインがカジュアルに楽しめるバル

季節を感じる旬の野菜をふんだんに使用したこだわりの料理が自慢のバル。数々の賞を受賞した舞浜の地ビール「ハーヴェスト・ムーン」や自然派ワインも楽しめる。舞浜駅からすぐという便利な立地で24時までの営業なので、遅い時間まで利用でき、女子会やパーティーにも最適なバルだ。

バル・リカ・セルヴェッサの画像 1枚目
バル・リカ・セルヴェッサの画像 2枚目

バル・リカ・セルヴェッサ

住所
千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ 2階 ミュージアム・レーン
交通
JR京葉線舞浜駅からすぐ
料金
ランチメニュー=950円~/ベジタブルプレート=450円~/スモールプレート=500円~/スペシャルプレート=1000円~/メインディッシュ=2000円~/デザート=400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:30(閉店24:00)

ル・ボン・ヴィボン軽井沢

地元食材の魅力あふれる洗練された南欧ビストロ

軽井沢の高原野菜をはじめとする食材は、オーナーシェフがみずから選び、生産者から直接仕入れたものばかり。ランチからコースディナーまで、洗練された料理を気取らず楽しめる。

ル・ボン・ヴィボン軽井沢の画像 1枚目
ル・ボン・ヴィボン軽井沢の画像 2枚目

ル・ボン・ヴィボン軽井沢

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2621-19
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで10分
料金
ランチコース=2700円~/ディナーコース=6000円~/メニューテロワール=8000円/コンフィチュール=各760円~/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(L.O.)、17:30~20:30(L.O.)

Osteria Gioia

オーナーソムリエ自慢の自家栽培の有機野菜が美味

料理に使う野菜はほぼ100%自家農園で調達されたもの。メニューは畑の様子次第で決まり、種類も量もたっぷりの一皿を提供してくれる。新鮮野菜のうまみが堪能できるイタリアンレストランだ。

Osteria Gioiaの画像 1枚目
Osteria Gioiaの画像 2枚目

Osteria Gioia

住所
神奈川県鎌倉市御成町13-40ヒラソル鎌倉 1A
交通
JR横須賀線鎌倉駅からすぐ
料金
季節の野菜の温前菜=1200円/ランチコース=1900円・2500円/ジョイア畑のバーニャカウダ=1500円/季節の魚=2000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:30)、18:00~21:30(閉店22:30)

ココ・ファーム・カフェ

料理とワインが奏でる至福のハーモニー

急斜面のブドウ畑を眺めながら、ワインと料理が楽しめるレストラン。手軽なメニューもあるが、せっかくなら5つの料理と5種類のワインのマリアージュが堪能できる、デギュスタシオン・コースを選びたい。

ココ・ファーム・カフェの画像 1枚目
ココ・ファーム・カフェの画像 2枚目

ココ・ファーム・カフェ

住所
栃木県足利市田島町611
交通
JR両毛線足利駅から足利市生活路線バスココファーム入口行きで25分、ココファーム入口下車すぐ
料金
デッキランチ=1200円/カレーランチ=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00)

レストランこぐま

やわらかヘルシーなラムステーキ

アットホームな雰囲気が旅行者に人気。自慢のラムステーキは、食肉用に最適といわれるサフォーク種を使用。臭みと脂肪が少なく、ビタミン類が豊富でヘルシー。

レストランこぐまの画像 1枚目
レストランこぐまの画像 2枚目

レストランこぐま

住所
茨城県常陸太田市大中町1463-8
交通
JR水郡線常陸太田駅から小中車庫方面行きバスで50分、泉沢入口下車すぐ
料金
ステーキセット=1836円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)

えんじ

ホクホクのせいろ蒸しを自家製ソースで

名苑と名水の宿 梅園に建つ。ゆふいん野菜や久住黒豚を使ったせいろ蒸しは、ヘルシーで素材の味が生きているのが特徴。温かいソースとローズソルト、ポン酢でいただく。夜はバーとしても利用できる。

えんじの画像 1枚目
えんじの画像 2枚目

えんじ

住所
大分県由布市湯布院町川上2106-10
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで5分
料金
湯布院野菜と久住黒豚のせいろ蒸し膳=2268円/湯布院野菜と豊後牛のせいろ蒸し膳=4104円/えんじの焼きカリー=1296円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30、19:30~22:30(火曜は夜のみ)

レストラン ヴァイス

華やかな気分で食事を楽しめる

瀟洒なたたずまいの温泉ホテルの館内にあるレストランで、一般利用も可能。ディナーは地元産食材を使った本格フレンチ、ランチはカジュアルに楽しめるパスタや魚料理がメニューを彩る。

レストラン ヴァイス

住所
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2929
交通
JR弥彦線弥彦駅から徒歩9分
料金
本日の魚料理=1480円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店)、17:30~19:30(閉店22:00、ディナーは要予約)

シェ・ウメツ

上質なフレンチを気軽に楽しむ

知る人ぞ知る、隠れ家ビストロ。リーズナブルな値段だが、味は本格的。ランチコースの牛ホホ肉の煮込みは、とろけるようなやわらかさ。

シェ・ウメツの画像 1枚目

シェ・ウメツ

住所
埼玉県春日部市中央1丁目51-10第24アオイビル 2階
交通
東武スカイツリーライン春日部駅からすぐ
料金
ランチコース(アミューズ、前菜、メイン料理、自家製パン、デザート、ドリンク)=2530円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店14:30)、18:00~21:00(閉店21:30)

トラトリア キクチ

トラトリア キクチ

住所
静岡県富士市吉原2-3-24
料金
吉原トラトリタン=1155円/
営業期間
通年
営業時間
11:15~14:00(ランチタイム)、17:00~21:30(閉店22:00、ディナータイム)、日曜、祝日の夜は~20:30(閉店21:00)