寿司・回転寿司
日本のおすすめの寿司・回転寿司スポット
日本のおすすめの寿司・回転寿司スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。こだわりのネタを使った逸品が揃う「鮨のしおがま」、「金沢の寿司」に出会える創業80年の寿司店「蛇之目寿司本店」、繊細な職人技が光る創作寿司「寿司源」など情報満載。
- スポット:642 件
- 記事:298 件
おすすめエリア
エリア・ジャンル・条件でさがす
おすすめの寿司・回転寿司スポット
561~580 件を表示 / 全 642 件
鮨のしおがま
こだわりのネタを使った逸品が揃う
「近海で水揚げされる四季折々のネタを、より繊細な味で出したい」と語る親方。こだわりのネタはいずれも捕れたての絶品揃い。おすすめはおまかせにぎりだ。


鮨のしおがま
- 住所
- 宮城県塩竈市港町2丁目1-15
- 交通
- JR仙石線本塩釜駅から徒歩10分
- 料金
- 特上にぎり=3300円/ちらし=1600円~/おまかせにぎり=4200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店、多少の時間変動あり)
蛇之目寿司本店
「金沢の寿司」に出会える創業80年の寿司店
昭和6(1931)年の創業以来、3代続く寿司店。吟味したネタを握る職人の手元が美しい。すし飯は石川県産特別栽培米のブレンド米を、白山の伏流水で炊く。


蛇之目寿司本店
- 住所
- 石川県金沢市片町1丁目1-12
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車すぐ
- 料金
- サービスランチ(月~金曜限定)=1500円/お刺身盛合せ=2160円/おまかせにぎり=3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:30(閉店14:00)、17:30~21:30(閉店22:00)、日曜、祝日12:00~14:00(閉店14:30)、17:30~21:00(閉店21:30)
寿司源
繊細な職人技が光る創作寿司
海外でも活躍するすし職人の店。豊後椿やルビーの指輪などをイメージした創作すしでもてなす。鮮度抜群のネタは甘みが強く味わい深い。豊後佐伯寿司には旬の10カンがのる。

寿司源
- 住所
- 大分県佐伯市駅前1丁目2-20
- 交通
- JR日豊本線佐伯駅から徒歩10分
- 料金
- 豊後佐伯寿司=3240円/地魚にぎり=3240円/美味彩貴寿司(要予約)=4104円/上にぎり=2376円/中にぎり=1944円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店21:00)
鮨処 あつ賀
社長の名前にちなんだトロ、アワビが入る寛ちゃんちらしが名物
自称“北海道で2番目にうまい寿司屋”。1番目はどこと聞くと「それは客が決めること」だと高元社長。名物は社長の名前にちなんだ寛ちゃんちらし。トロ、アワビなどが入る。
鮨処 あつ賀
- 住所
- 北海道札幌市西区琴似三条4丁目
- 交通
- 地下鉄琴似駅から徒歩5分
- 料金
- 寛ちゃんちらし=1700円(銅)・2200円(銀)・2700円(金)/生寿司特選=3000円/ (コース応相談)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店)
鮨処 なごやか亭 福住店
ゆったりとした和風の店内で新鮮なネタを味わう
釧路を中心に漁場から直送されるネタを使った握り寿司や活メニューが狙い目。タラバガニや生ホタテなどネタの種類も豊富。店内はゆったりとした造りで家族連れにも好評だ。

鮨処 なごやか亭 福住店
- 住所
- 北海道札幌市豊平区福住三条4丁目
- 交通
- 地下鉄福住駅から徒歩10分
- 料金
- タラバガニ=453円/イクラ=248円/生ホタテ=453円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店)
寿司 よし佳
海のない埼玉で極上の寿司を
銀座や日本橋で15年間修業した店主が、築地から仕入れたネタで握る。浦和レッズなどのスポーツ選手も足繁く通う浦和の名店。


寿司 よし佳
- 住所
- 埼玉県さいたま市浦和区東仲町28-23
- 交通
- JR浦和駅から徒歩4分
- 料金
- ランチ=4400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00、18:00~21:00、土曜は17:00~20:00、日曜は17:00~21:00、火・水曜は夜のみ
美松寿し
地魚の握りならおまかせ
下田のネタを中心に使ったにぎり寿司が、地元でも評判の店。なかでも地キンメやヤリイカ、サザエ、地アジなど、季節の地魚のみ9品を使った黒船寿司がおすすめだ。
美松寿し
- 住所
- 静岡県下田市二丁目12-8
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩7分
- 料金
- 黒船寿司=2200円/特上寿司=2700円/上寿司=1950円/並=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(L.O.)
八郎すし
金沢らしい寿司を味わうならここ
創業から66年、2代目と3代目が切り盛りする老舗。基本をしっかりと守りながらも常に新しい試みに挑戦し、地元の寿司好きを魅了してきた。和の美意識を生かした美しい盛り付けも食欲をそそる。


八郎すし
- 住所
- 石川県金沢市並木町2-16
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道バス柳橋方面行きで10分、橋場町下車、徒歩3分
- 料金
- ゆばそば御膳(昼)=2600円/昼おまかせ=5400円~/たまご巻=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~23:00(L.O.)
新富寿司
コリ、ホワ、サク、白身の食感を食べ比べ
文化横丁に店を構える老舗。石巻港にその日に水揚げされた魚、契約農家から仕入れたササニシキなど、厳選素材で握った寿司が評判。季節ごとの珍しいネタも取り揃える。

新富寿司
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目4-12
- 交通
- 地下鉄青葉通一番町駅からすぐ
- 料金
- 本日のおまかせ=4400円/刺身盛り合わせ=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~23:00(材料がなくなり次第閉店)
誠鮨
地元特産の貝と牛乳を使う
静かで落ち着いた店内で、女性が一人でも気軽に行けるお店。時期により様々な魚が味わえ、特に「ほっき」が有名で色々なアレンジ料理も注文できる。

誠鮨
- 住所
- 北海道天塩郡豊富町豊富大通4丁目
- 交通
- JR宗谷本線豊富駅から徒歩10分
- 料金
- ホッキチャウダー=1080円/定食=980円/天丼=1080円/カツ丼=880円/海鮮ちらし=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~22:30(閉店)
かつ田
こだわり素材の太巻が人気
新宮駅前本通り商店街入口にある。地元の旬の魚を使った寿司と紀州名物のめはり寿司やさんま寿司が味わえる。名物はマグロやタコ、ハマチなどの10種類を巻いた太巻。


かつ田
- 住所
- 和歌山県新宮市徐福1丁目1-15
- 交通
- JRきのくに線新宮駅からすぐ
- 料金
- すし定食=1700円/太巻=1500円/さんま寿司=750円/めはり寿司=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)
たこ竹
天保2(1831)年創業の大阪寿司の老舗。上ちらしは絶品
天保2(1831)年創業の老舗。シイタケの混ぜご飯に穴子や鯛をのせた上ちらしは、木の芽の香りが上品で美味。夏場は炭で焼いたあなごの棒寿司、冬は限定でさばの棒寿司が人気だ。

たこ竹
- 住所
- 大阪府大阪市北区松ケ枝町1-29貴王松ヶ枝ビル1F
- 交通
- JR大阪東西線大阪天満宮駅から徒歩9分
- 料金
- あなごの棒寿司=2400円/さばの棒寿司=2500円/上ちらし=2300円/大阪寿司の取り合わせ(2人前)=5500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉店20:00)
寿司割烹 仲寿司
アットホームな雰囲気が魅力。浦安で最も歴史ある寿司の老舗
浦安で最も歴史ある寿司の老舗。本格志向ながらアットホームな雰囲気が魅力だ。焼き物などのサイドメニューも充実しており、メニューにないものでも気軽に注文できる。


寿司割烹 仲寿司
- 住所
- 千葉県浦安市当代島1丁目6-29
- 交通
- 地下鉄浦安駅から徒歩5分
- 料金
- 特上にぎり=2800円/上にぎり=1600円/あなご焼き(小)=1100円/煮はまぐり焼=1600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、16:00~22:30(閉店23:00)、土・日曜、祝日は11:00~22:30(閉店23:00)
名代 笹すし
旬の素材を使った寿司で至福の時を
創業50年を超える寿司の名店。新鮮な旬の魚介を使い、店主が腕をふるう多彩な握りやお造り、一品料理は見事。地元客から観光客まで幅広い人気があり、訪れる際は早めの予約がおすすめ。
名代 笹すし
- 住所
- 鳥取県鳥取市末広温泉町104
- 交通
- JR鳥取駅から徒歩7分
- 料金
- 大将おまかせ握り(10貫)=4644円/おまかせ会席コース=8640円・10800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~21:30(閉店22:00)
立喰寿司 まんぼう
旬の魚介を手ごろな値段で気軽に楽しむ立ち食い寿司
料理と酒が自慢の店が並ぶ、「野毛たべもの横丁」で人気の寿司店。旬の新鮮な魚介をネタにした寿司を、リーズナブルに楽しめるので、飲む前の腹ごしらえや、はしご酒の締めにもぜひ立ち寄りたい。刺身や一品料理、全国各地の地酒の品ぞろえが豊富なのもうれしい。

立喰寿司 まんぼう
- 住所
- 神奈川県横浜市中区野毛町2丁目74-1野毛たべもの横丁
- 交通
- JR根岸線桜木町駅から徒歩5分
- 料金
- 大将の10貫=1500円/おまかせ刺身盛り=734円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)、土・日曜、祝日は16:00~
心寿司
備前焼の器に映える寿司
日生港などから仕入れる瀬戸内海の魚介を使う寿司店。寿司を盛る皿や徳利、杯は備前焼を使用。カニの身がたっぷりと入ったかにの赤だしも備前焼の碗に入って出てくる。


心寿司
- 住所
- 岡山県備前市伊部1506
- 交通
- JR赤穂線伊部駅から徒歩5分
- 料金
- 上寿司=1620円/特上寿司=2380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店21:00)
うなぎ 海老フライ 割烹 大阪屋
ボリューム満点の海老フライが評判
鳥羽市街地にある割烹の店で、とびきり新鮮な鳥羽の海の幸をお造りやコース料理で味わえる。大きなエビを使った名物の海老フライはボリューム満点の人気メニューだ。


うなぎ 海老フライ 割烹 大阪屋
- 住所
- 三重県鳥羽市鳥羽1丁目4-64
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩5分
- 料金
- 会席(要予約)=4320円~/お造り定食=2052円~/あわび料理(6月上旬~9月下旬)=時価/伊勢エビ料理(10~翌4月)=時価/海鮮丼=1944円~/上海鮮丼=2700円/うな丼=1836円/うな重=2700円/海老フライ=1404円(2匹)・1944円(3匹)/海老フライ定食=1836円(2匹)・2376円(3匹)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~20:00(閉店20:30)、全て材料がなくなり次第閉店
名古屋市場直送 寿司嘉文
にぎりたてがいただける回転寿司
名古屋市場から直送のネタがにぎりたてで味わえる回転寿司。店内は和風モダンな雰囲気で、天然物や新鮮な旬の食材も手頃な価格で食べられるのが魅力だ。

名古屋市場直送 寿司嘉文
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4JRセントラルタワーズ 12階
- 交通
- JR名古屋駅からすぐ
- 料金
- 寿司2カン=120円~/平日ランチ=980円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:20(閉店23:00)