アイス・ジェラート
日本のおすすめのアイス・ジェラートスポット
日本のおすすめのアイス・ジェラートスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「素材」と「鮮度」が自慢のジェラテリア「ジェラテリア チヒロ」、「ジェラテリア・レガーロ」、綿のようなフワフワ食感「王さんのチマキ&雪華水」など情報満載。
- スポット:285 件
- 記事:117 件
おすすめエリア
おすすめのアイス・ジェラートスポット
241~260 件を表示 / 全 285 件
ジェラテリア チヒロ
「素材」と「鮮度」が自慢のジェラテリア
生産者から直接仕入れるこだわりの素材を使ったイタリアンジェラートが店内にずらり。季節ごとの限定品はぜひチェックしたい。
ジェラテリア チヒロ
- 住所
- 栃木県宇都宮市伝馬町2-24
- 交通
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩3分
- 料金
- シングル=350円/ダブル=400円/トリプル=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:00
王さんのチマキ&雪華水
綿のようなフワフワ食感
台湾のアイススイーツ、雪の氷(スノーアイス)の専門店。ミルクを凍らせたものを専用の機械で削り、フルーツなどをトッピング。わたのような不思議な食感を楽しんで。
王さんのチマキ&雪華水
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町188
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
- 料金
- フレッシュマンゴー=800円/抹茶あずき=800円/イチゴミルク=650円/新製品・王さんのチマキ=650円/黄金チマキ=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~21:30(L.O.)
ミルキッシモ 新千歳空港店
函館産の上質な牛乳、北海道の豊かな恵みを使ったジェラートの店
函館産の上質な牛乳など、北海道の大地が生み出す豊かな恵みを使ったジェラートの店。ミルク系や果実系のほか、イタリアならではの味も楽しめる。
ミルキッシモ 新千歳空港店
- 住所
- 北海道千歳市美々新千歳空港国内線ターミナルビル 2階
- 交通
- JR千歳線新千歳空港駅構内
- 料金
- ジェラート=390円~(シングル)、480円~(ダブル)、560円~(トリプル)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉店)
白一 Shiroichi
牛乳本来のコクある美味しさを味わえる牛乳生アイス専門店
コーンの三倍くらいある長~い生アイスにビックリ。バターなどを使用せずに、牛乳本来がもつコクとおいしさを引き出した生アイスを提供する。
白一 Shiroichi
- 住所
- 東京都渋谷区神南1丁目7-7ANDOSIIビル 1階
- 交通
- JR山手線渋谷駅から徒歩6分
- 料金
- 白一=420円~/白一黒蜜抹茶=680円/白一黒蜜きなこ=680円/白一小豆プレミア=680円/エスプレッソ=300円/アメリカーノ=400円/コーヒー=400円/特選牛乳=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00、12~翌2月は~20:00
佐々木屋小次郎商店
錦帯橋の代名詞とも言われるソフトクリームを展開した専門店
豊富にそろうソフトクリームをはじめ、郷土料理の岩国寿司もあり、ともにテイクアウトが可能。一流の食材、製法で産み出すソフトクリームは絶品。豊富な品揃えを楽しめ、歩き疲れた身体にひんやりひと息しみわたる。
佐々木屋小次郎商店
- 住所
- 山口県岩国市横山2丁目5-32
- 交通
- JR山陽本線岩国駅からいわくにバス新岩国駅行きで15分、錦帯橋下車、徒歩5分
- 料金
- プリティーミックス=450円(ワッフルコーン)、350円(レギュラーコーン)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
デイリーチコ
8色ソフトが名物
ソフトクリームは、バニラやモカなど常時8種類。すべてが味わえる8色ソフトが名物。小腹がすいたらぜひ立ち寄りたい。
デイリーチコ
- 住所
- 東京都中野区中野5丁目52-15中野ブロードウェイ B1階
- 交通
- JR中央線中野駅から徒歩5分
- 料金
- 特大ソフト(8色ソフト)=490円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
Natu-Lino
宮城県産の素材で作るジェラート専門店
宮城県名取市にあるジェラート専門店。宮城県産の野菜やフルーツと濃厚で甘みのある生乳で作るジェラートは絶品。ジェラートマシンは世界でも最高級の水準といわれているイタリア製の「カルピジャーニ」を使用している。
Natu-Lino
- 住所
- 宮城県名取市飯野坂南沖93-1
- 交通
- 仙台空港鉄道仙台空港線杜せきのした駅から徒歩15分
- 料金
- ストロベリージェラート=380円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00、土・日曜、祝日は10:00~
Hilo Homemade Ice Cream
ハワイ島生まれの、素材にこだわった手作りアイスクリーム
ハワイ島のヒロで生まれ、湘南・鵠沼の工房でひとつひとつ手作りしている。卵や合成着色料は一切使わない。素材本来の濃厚な味わいが堪能できる。
Hilo Homemade Ice Cream
- 住所
- 神奈川県藤沢市鵠沼海岸5丁目13-30
- 交通
- 小田急江ノ島線鵠沼海岸駅から徒歩13分
- 料金
- シングル=390円/ダブル=590円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30
工房 レティエ
酪農家が経営する自家製チーズやアイスなど乳製品を販売する店
酪農家自らが経営する自家製チーズ・アイスクリームなど乳製品を販売するお店。牧草地帯の真ん中にある道内でも評判の味に、いつもリピーターの姿が絶えない。カフェでピザやパンも味わえる。
工房 レティエ
- 住所
- 北海道天塩郡豊富町福永
- 交通
- JR宗谷本線豊富駅からタクシーで10分
- 料金
- ジェラートアイス=350円(シングル)、400円(ダブル)/モッツァレラチーズ=450円(100g)/さけるチーズ=500円(100g)/ピザ=880円/オーガニックコーヒー=440円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
BON LUMIERE
濃厚な牛乳の風味がたまらない逸品
北海道産の食材を使用したフード&スイーツが楽しめるテイクアウト店。ソフトクリームやグラタンパン、季節限定商品も楽しめる。
BON LUMIERE
- 住所
- 東京都新宿区歌舞伎町1丁目29-1東急歌舞伎町タワー 1階
- 交通
- JR新宿駅から徒歩7分
- 料金
- カブキソフトクリーム=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~22:00
ジェラトヒルトン
さっぱりとした味わいのなかにこくがある
ジャージー牛乳100%で作るジェラートは口当たりのよさと作りたてのやわらかさが特徴で、こくがあるのにあっさりとした味。定番から季節商品まで15種類以上を用意している。
ジェラトヒルトン
- 住所
- 熊本県阿蘇郡小国町宮原1454
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーション下車、徒歩15分
- 料金
- ジャージー牛乳100%手作りアイス=230円~(カップ)、230円(モナカ)、300円(コーン)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
ノルディックファーム遠軽本店
オホーツク牛乳など酪農家のミルクプラントの先駆けになった牧場
牧草作りから原材料にこだわった安全安心のスイーツの店。プリン、ジェラート、ソフトクリームなどを販売。一番人気ジェラート全80種は季節に応じて20種が店頭に。
ノルディックファーム遠軽本店
- 住所
- 北海道紋別郡遠軽町生田原伊吹131-3
- 交通
- JR石北本線生田原駅からタクシーで5分
- 料金
- オリジナルジェラート(ダブル)=350円/牛乳ソフトクリーム=250円/オホーツク牛乳プリン(ビン入)=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
ヨーカフェ パーティーランド 心斎橋店
自分好みのオリジナルが作れる
16種類のフレーバーから好きなフローズンヨーグルトを選んでカップへ搾り出す。30種類以上のトッピングから好きなだけONしたら、計量して会計。2階にはイートインスペースがある。
ヨーカフェ パーティーランド 心斎橋店
- 住所
- 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目8-30
- 交通
- 地下鉄心斎橋駅からすぐ
- 料金
- フローズンヨーグルト=237円(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00