トップ > ショッピング・おみやげ x 子連れ・ファミリー > 食品・お酒 x 子連れ・ファミリー > 和菓子 x 子連れ・ファミリー

和菓子

「日本×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。代々松江藩の御用達を勤めた和菓子の老舗「一力堂 本店」、香ばしくクセになるおいしさ「たい焼き ふるさと」、創業天正年間の老舗がつくる絶品餅「二軒茶屋餅角屋本店」など情報満載。

  • スポット:885 件
  • 記事:511 件

おすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

121~140 件を表示 / 全 885 件

一力堂 本店

代々松江藩の御用達を勤めた和菓子の老舗

宝暦元(1751)年、江戸時代から9代続く和菓子の老舗。観光客に人気の「姫小袖」は松江藩主用命の際にのみ作る事を許された「お留め菓子」で和三盆の上品な甘さが魅力。

一力堂 本店

住所
島根県松江市末次本町53
交通
JR松江駅から市営バス「島根大学・川津行き」で7分、大橋北詰下車すぐ

たい焼き ふるさと

香ばしくクセになるおいしさ

北海道産の小豆を使用した手作りあんと地粉、新鮮卵を使用。鋳物の焼き型を使い伝統の一本焼きで焼きあげるため、火が均等に回りパリッと香ばしく焼きあがる。あんことウインナー、カスタードクリームとチョコが加わり4種類を販売。

たい焼き ふるさとの画像 1枚目
たい焼き ふるさとの画像 2枚目

たい焼き ふるさと

住所
長野県松本市大手4丁目1ナワテ通り
交通
JR篠ノ井線松本駅から徒歩10分
料金
たい焼き=180円(あんこ)、200円(ウインナー・カスタードクリーム)、220円(チョコ)/たい焼きアイス=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

二軒茶屋餅角屋本店

創業天正年間の老舗がつくる絶品餅

天正3(1575)年創業の老舗の餅屋。創業以来、二軒茶屋餅の販売を続け、小豆あん入りの餅にきな粉をまぶした素朴な味わいで人気の商品だ。毎月25日のみ黒あん餅を発売している。

二軒茶屋餅角屋本店の画像 1枚目
二軒茶屋餅角屋本店の画像 2枚目

二軒茶屋餅角屋本店

住所
三重県伊勢市神久6丁目8-25
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通今一色行きバスで10分、二軒茶屋下車すぐ
料金
二軒茶屋餅一盆=240円(2個)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00

いいらまんじゅう阿部商店

「いいらまんじゅう」は全4種類の正統派温泉まんじゅう

40年の歴史をもつ「いいらまんじゅう」。味は、栗あん、黒糖など全4種類で、ボリュームたっぷりの正統派温泉まんじゅう。「いいら」は「いいでしょ」という意味の方言。

いいらまんじゅう阿部商店の画像 1枚目
いいらまんじゅう阿部商店の画像 2枚目

いいらまんじゅう阿部商店

住所
静岡県熱海市田原本町5-7
交通
JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
料金
いいらまんじゅう(4種)=160円(1個)、1280円(8個)/温泉まんじゅう=70円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)

御菓子司 本家菊屋 本店

桃山時代から受け継がれる伝統の味

御城之口餅(おしろのくちもち)は、郡山城主であった豊臣秀長が兄の太閤秀吉をもてなす際に出したという菓子。つぶあんを求肥で包み、きなこをまぶした上品な甘さの一口サイズ。

御菓子司 本家菊屋 本店の画像 1枚目
御菓子司 本家菊屋 本店の画像 2枚目

御菓子司 本家菊屋 本店

住所
奈良県大和郡山市柳1丁目11
交通
近鉄橿原線近鉄郡山駅から徒歩5分
料金
御城之口餅=700円(6個入)、1620円(15個入)、2160円(20個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:30

杵屋にかいまち本店

創作バウムクーヘン「書写千年杉」が大人気

姫路土産に最適な和菓子。「きぬた」「沙羅」などの銘菓で知られる和菓子の老舗。洋菓子の要素を取り入れた創作菓子も好評。

杵屋にかいまち本店の画像 1枚目
杵屋にかいまち本店の画像 2枚目

杵屋にかいまち本店

住所
兵庫県姫路市二階町95
交通
JR山陽新幹線姫路駅から徒歩7分
料金
書写 千年杉=1620円~(1本)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00

風流堂 寺町本店

歌から命名された打もの「山川」

銘菓「山川」は、紅白2色の柔らかい打もの。上品な甘さでしっとりとした口当たりが特徴。「散るは浮き散らぬは沈む紅葉ばの影は高尾の山川の水」という歌から命名。

風流堂 寺町本店の画像 1枚目
風流堂 寺町本店の画像 2枚目

風流堂 寺町本店

住所
島根県松江市寺町151
交通
JR松江駅から徒歩7分
料金
山川=756円(1枚)/路芝=766円(12入)/朝汐=810円(4個)/遊びかん=486円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

梅園菓子処

ひとつひとつを手作業で作り上げる和菓子

風格ある看板が目を引く創業70年を超える和菓子店。青じそ風味のうその餅や、泡雪でもなくういろうでもない独特な味わいの宝満山を製造販売している。空港や駅では販売しておらず、太宰府本店でしか買えない和菓子。

梅園菓子処の画像 1枚目
梅園菓子処の画像 2枚目

梅園菓子処

住所
福岡県太宰府市宰府2丁目6-16
交通
西鉄太宰府線太宰府駅からすぐ
料金
うその餅(小)=980円~/宝満山=1650円~(1本)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

夢菓子匠房 いちご堂

旬の果物を包んだ大福が名物

イチゴ、ブドウ、桃、柿、メロンなど季節限定のフルーツ大福が人気の和菓子店。材料にこだわって、一つ一つ職人がていねいに作った菓子はどれも絶品だ。おみやげにもおすすめ。

夢菓子匠房 いちご堂の画像 1枚目

夢菓子匠房 いちご堂

住所
愛知県知多郡南知多町内海北向41
交通
名鉄知多新線内海駅から徒歩10分
料金
完熟いちご大福(12~翌5月)=330円/生どら焼き=250円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00(商品がなくなり次第閉店)

藤屋窓月堂

明治初年以来暖簾を掲げる

内宮の門前町、おはらい町にある老舗の菓子店で、紅白の蒸しまんじゅう「利休饅頭」が名物。これは明治初年の大神宮献茶会で、千家の宗匠により命名されたというもの。

藤屋窓月堂の画像 1枚目
藤屋窓月堂の画像 2枚目

藤屋窓月堂

住所
三重県伊勢市宇治中之切町46-1
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで15分、神宮会館前下車すぐ
料金
利休饅頭=770円(6個入り)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

三松堂 菓心庵

城下町らしい町家の甘味処

創作和菓子を販売する店。備中小豆と極上の砂糖を使った羊羹「こいの里」や、津和野銘菓「源氏巻」などの定番商品に加え、季節の生菓子など上品な味の和菓子がそろっている。

三松堂 菓心庵の画像 1枚目
三松堂 菓心庵の画像 2枚目

三松堂 菓心庵

住所
島根県鹿足郡津和野町後田ロ197
交通
JR山口線津和野駅から徒歩10分
料金
むしどら抹茶=240円/源氏巻「笑小巻」=650円(5個)/こいの里=650円(5個)/源氏巻=260円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00

浅草きびだんごあづま

アツアツの名物きびだんご

素朴でやさしい味わいと、やわらかな食感が評判のきびだんご。店頭で茹で上げているので、できたてが食べられる。夏は冷やし抹茶、冬は甘酒など、季節の飲み物と一緒に。

浅草きびだんごあづま

住所
東京都台東区浅草1丁目18-1
交通
地下鉄浅草駅から徒歩3分

松本家

江戸時代から続く老舗の味わい

創業は文政2(1819)年で湯治客向けに羊羹を作ったのが始まりという。伝統的な製法で作る羊羹は、甘さひかえめであっさりした味わい。

松本家の画像 1枚目

松本家

住所
福島県会津若松市東山町湯本123
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で15分、東山温泉駅下車、徒歩3分
料金
水羊かん=970円~(5本入)/湯の花羊かん=720円(5本入り)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00

宇佐神宮かくまさ

宇佐神宮の門前街で食べるならこれ

大分を中心に九州各県の海産珍味や漬物、銘菓、雑貨など豊富に取りそろえる。とり天やだんご汁などの定食のほか、軽食を提供する食事処もある。

宇佐神宮かくまさの画像 1枚目
宇佐神宮かくまさの画像 2枚目

宇佐神宮かくまさ

住所
大分県宇佐市南宇佐2213-1
交通
JR日豊本線宇佐駅から大分北部バス中津行きで7分、宇佐八幡下車すぐ
料金
宇佐参り=860円/宇佐飴=350円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00

愛媛菓子処 ハタダお菓子館

香り豊かなゆず餡+刻み栗のまろやかな味わい

刻み栗を入れるハタダ栗タルト、大粒栗を丸ごと使う御栗タルトの製造ラインが見学でき、商品の購入ができる。タルト作り体験(要予約)も可能。バウムクーヘンの工房やカフェを併設。

愛媛菓子処 ハタダお菓子館の画像 1枚目
愛媛菓子処 ハタダお菓子館の画像 2枚目

愛媛菓子処 ハタダお菓子館

住所
愛媛県東温市牛渕1008-1
交通
伊予鉄道横河原線牛渕団地前駅から徒歩10分
料金
ハタダ栗タルト=648円(1本)/御栗タルト=1404円(1本)/鳴門金時ポテト=1491円(10個入)/媛の月ミニ=540円(5個入)、1080円(10個入)/タルト作り体験(要予約)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店)

するがや祇園下里

香ばしくてやさしい味の銘菓

文政元(1818)年、総本家駿河屋より暖簾分けを得て、創業。三代目のときに現在の店名となり、代表銘菓となる豆入り飴菓子が作り出された。

するがや祇園下里の画像 1枚目
するがや祇園下里の画像 2枚目

するがや祇園下里

住所
京都府京都市東山区祇園末吉町80
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
祇園豆平糖=864円(110g)~/大つつ=864円(120g)~/美也古衣(みやこごろも)=864円(120g)~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)

菓匠三全 広瀬通り大町本店

カスタード入りでふわふわ生地の「萩の月」が有名

全国的に有名な銘菓・萩の月を販売。ふんわりとしたカステラとまろやかなカスタードクリームが口の中で溶け合い、おいしさが広がる。レストスペースでは挽きたてのコーヒーで休憩できる。

菓匠三全 広瀬通り大町本店の画像 1枚目
菓匠三全 広瀬通り大町本店の画像 2枚目

菓匠三全 広瀬通り大町本店

住所
宮城県仙台市青葉区大町2丁目14-18
交通
地下鉄大町西公園駅から徒歩5分
料金
萩の月=1200円(6個入)、1600円(8個入)、2000円(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00

明石屋 本店

薩摩伝統の味を守り続ける

名君といわれた薩摩藩主島津氏が江戸から呼び寄せたという、明石屋の初代八島六兵衛が、かるかんの生みの親。吟味した自然薯、米粉、砂糖を使ってふんわり、しっとりとした食感に仕上げている。

明石屋 本店の画像 1枚目
明石屋 本店の画像 2枚目

明石屋 本店

住所
鹿児島県鹿児島市金生町4-16
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで12分、朝日通下車すぐ
料金
軽羹(8号)=1188円/軽羹饅頭=1512円(8個入)/春駒=1188円(8本入)/大黒餅=1188円(8個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)

伊勢屋本店 西二階町本店

銘菓「玉椿」を生んだ姫路和菓子の名店

元禄年間(1688~1703年)創業の菓子の老舗。姫路藩の御用菓子司となり、5代新右衛門のとき家老から命名された「玉椿」は黄身あんを薄紅色の求肥に包んだ気品ある生菓子。

伊勢屋本店 西二階町本店の画像 1枚目
伊勢屋本店 西二階町本店の画像 2枚目

伊勢屋本店 西二階町本店

住所
兵庫県姫路市西二階町84
交通
JR山陽新幹線姫路駅から徒歩10分
料金
玉椿=788円~(5個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

御菓子司 鶴屋徳満

古都奈良の風情を感じる銘菓が揃う老舗和菓子店

明治初期に創業、奈良でも古い歴史を持つ和菓子店。多くの和菓子を天皇家に献上してきた宮内庁御用達で、店主自ら厳選する最高の材料を使った和菓子を作り続ける。人気のかき氷は三条店(角振新屋町4)でもいただける。

御菓子司 鶴屋徳満の画像 1枚目
御菓子司 鶴屋徳満の画像 2枚目

御菓子司 鶴屋徳満

住所
奈良県奈良市下御門町29
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩8分
料金
和三盆あん氷(6~10月)=800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30