トップ > ショッピング・おみやげ x 子連れ・ファミリー > 食品・お酒 x 子連れ・ファミリー > 和菓子 x 子連れ・ファミリー

和菓子

「日本×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。県民も太鼓判の名物「大銅鑼焼」「もみぢ菓子司舗」、大正末期から続く老舗の実力「ゑふや本店」、戦勝祈願に訪れた源義経が食べたともいわれる「ぶどう餅」「正華堂」など情報満載。

  • スポット:885 件
  • 記事:511 件

おすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

661~680 件を表示 / 全 885 件

もみぢ菓子司舗

県民も太鼓判の名物「大銅鑼焼」

野毛柳通りにある和菓子の老舗で、賞も受けている。素材にもこだわり、昔ながらの変わらぬ味を守る大どら焼きが人気。神奈川県指定銘菓「大銅鑼焼」を横浜のお土産にどうぞ。

もみぢ菓子司舗の画像 1枚目
もみぢ菓子司舗の画像 2枚目

もみぢ菓子司舗

住所
神奈川県横浜市中区野毛町2丁目64
交通
JR根岸線桜木町駅から徒歩5分
料金
季節和菓子=160円~/大銅鑼焼=390円/きんつば=170円/もなか=260円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、日曜、祝日は~17:00

ゑふや本店

大正末期から続く老舗の実力

大正14(1925)年創業で、きび餅の製法を今に伝える名店。引き立てのきな粉をまぶした素朴で上品な無添加のきび餅が好評だ。温泉まんじゅうも売り切れ御免の人気商品。

ゑふや本店の画像 1枚目
ゑふや本店の画像 2枚目

ゑふや本店

住所
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上459
交通
JR東海道本線湯河原駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス不動滝・奥湯河原方面行きで10分、見附町下車すぐ
料金
きび餅=770円(16個入)/温泉まんじゅう=960円(12個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30

正華堂

戦勝祈願に訪れた源義経が食べたともいわれる「ぶどう餅」

白鳥名物ぶどう餅で知られる店。ぶどう餅は串ざしのあんこ餅で、素朴な味。戦勝祈願に白鳥神社を訪れた源義経が食べたともいわれ、武道の餅の意味でぶどう餅の名がついた。

正華堂の画像 1枚目
正華堂の画像 2枚目

正華堂

住所
香川県東かがわ市湊1844-3
交通
JR高徳線讃岐白鳥駅から徒歩10分
料金
ぶどう餅=108円(1本)、1404円~(1箱、12本入り)/上用饅頭=194~793円/薬膳七宝具=172円/不老長寿(しいたけ)=1134円(1袋)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30(閉店)

京都くりや

栗づくしの和菓子店で黄金色に輝く栗の実を

さまざまな栗菓子を扱うお店。代表銘菓「金の実」は、毎年10月に収穫される大粒の栗を1粒ずつていねいに蜜漬けした栗の甘納豆。栗100%の餡を使用した秋限定の「栗おはぎ」もおすすめ。

京都くりやの画像 1枚目

京都くりや

住所
京都府京都市中京区丸太町通堀川東入ル
交通
地下鉄丸太町駅から徒歩7分
料金
金の実=2484円(10個入)/栗おはぎ(9~11月頃限定)=226円/栗もなか「山の端」=140円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00、日曜、祝日は10:00~15:00

米市商店

いろいろな味が楽しめる煎餅を販売

明治8(1875)年創業の米屋から平成元(1989)年に煎餅屋へ。武豊産の溜に、常滑産ののりや美浜産の塩など確かな素材を使い、一枚一枚煎餅を焼く。紺屋海道散策途中に立ち寄りたい。

米市商店の画像 1枚目

米市商店

住所
愛知県半田市堀崎町1丁目47
交通
名鉄河和線知多半田駅から徒歩10分
料金
赤レンガ煎餅=450円/大丸煎餅=350円/ミックス紺屋海道=648円/がんこたまり=540円/うす焼=540円/海苔付黒壁=540円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~16:00

京栄堂 小野店

醍醐めぐりの最後に立ち寄る京菓子店

生八ツ橋をどら焼生地で包んだ「つつみ生八ツ橋」が人気。開店直後に味わえる、ふんわり香り高い焼きたては必食だ。ほかシンプルな生八ツ橋など京銘菓が揃う。

京栄堂 小野店の画像 1枚目

京栄堂 小野店

住所
京都府京都市山科区勧修寺東出町46
交通
地下鉄小野駅からすぐ
料金
つつみ生八ツ橋=140円/小町花伝(生八ツ橋)=70円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、1月2~3日は~17:00

御菓子司 角八本店

評判のみかん大福やいちご大福に、千葉ならではの菓子が揃う

白あんと皮の薄い極上みかんが丸ごと一個入ったみかん大福やいちご大福をはじめ、四季折々のお菓子、千葉のお土産をいろいろ揃えている。

御菓子司 角八本店の画像 1枚目
御菓子司 角八本店の画像 2枚目

御菓子司 角八本店

住所
千葉県長生郡一宮町一宮3012
交通
JR外房線上総一ノ宮駅から徒歩5分
料金
長生ぜりー(長生とまとぜりー、和梨ぜりー)=230円/とまと羊羹と梨ようかん=870円(1竿)/いちご大福=230円/みかん大福=310円/あんころもち=540円/お赤飯=540円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00

深川屋

関を代表する銘菓「関の戸」

小豆のこしあんを求肥で包み和三盆糖でまぶした、一口サイズの上品な餅菓子「関の戸」の本舗。創業370年を数える老舗で、天明4(1784)年築の建物は、江戸の面影を残す。

深川屋の画像 1枚目
深川屋の画像 2枚目

深川屋

住所
三重県亀山市関町中町387
交通
JR関西本線関駅から徒歩7分
料金
関の戸=500円(6個入)、850円(10個入)、1150円(14個入)/お茶の香関の戸=600円(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

おかしの平和堂

代々守り続けてきた野菜の新しい味わいが楽しめる

地元の在来作物を使用した「伝承野菜スイーツ」。代々守り続けてきた野菜の新しい味わいが楽しめる。焼き菓子やケーキなどもある。

おかしの平和堂の画像 1枚目
おかしの平和堂の画像 2枚目

おかしの平和堂

住所
山形県最上郡真室川町新町129-5
交通
JR奥羽本線真室川駅からすぐ
料金
真室川音頭ゆべし=140円/真室川音頭最中=180円/タルト甚五右ヱ門=190円/勘次郎胡瓜のジュレ=190円/黒五葉の枝豆プリン=240円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00

大須ういろ

名古屋市民の3時のおやつ

名古屋名物の定番であるういろのほか、独自の製法でういろにこしあんをプラスしたオリジナル商品「ないろ」もある。もっちり感とさわやかな甘さが特徴の和菓子だ。

大須ういろの画像 1枚目
大須ういろの画像 2枚目

大須ういろ

住所
愛知県名古屋市中区大須2丁目18-42
交通
地下鉄大須観音駅から徒歩5分
料金
味色セット=1533円/一口ういろ=820円(8個入)、1080円(10個入)/ういろ=378円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00

壺屋総本店なゝ花窓館

大地の恵みたっぷりの菓子が人気

昭和4(1929)年創業。壺の形をした「壺もなか」で知られる菓子店。北海道産の素材をふんだんに使った和洋菓子はみやげにもよい。2階には甘味処「村はずれ」。

壺屋総本店なゝ花窓館の画像 1枚目
壺屋総本店なゝ花窓館の画像 2枚目

壺屋総本店なゝ花窓館

住所
北海道旭川市忠和五条6丁目5-3
交通
JR函館本線旭川駅から道北バス品川線で15分、忠和五条6丁目下車すぐ
料金
き花=130円(1枚)、760円(5枚入)/ゴールデンアップルカムイ=1350円/生しょうゆパイ=960円(8枚入)/かぼちゃ鍋=1080円/壺もなか=115円/雑木林=140円/あんマドレエヌ=140円/どら焼き=140円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00(閉店)

名月堂

温泉水を使用した磯部せんべいの店

温泉水を使用した名物「磯部せんべい」。小麦粉や砂糖などの材料を温泉水で練って生地を作り、型で焼いて作られる磯部せんべい。温泉の効能から胃腸によいとか。

名月堂の画像 1枚目

名月堂

住所
群馬県安中市磯部1丁目13-3
交通
JR信越本線磯部駅から徒歩5分
料金
磯部せんべい=648円~(1箱<2枚入×8袋>)/磯部せんべいプチギフト=540円~(1袋)/温泉まんじゅう=540円~(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00

二條若狭屋

見てもよし食べてもよし、アイデアお菓子が魅力的

名物の家喜芋は、餡をつくね芋を使った生地で包み焼き目をつけたもので、見た目は本物の焼き芋のようだ。大・中・小のそれぞれの中身はこし餡、粒餡、白餡。

二條若狭屋の画像 1枚目
二條若狭屋の画像 2枚目

二條若狭屋

住所
京都府京都市中京区二条通小川東入ル西大黒町333-2
交通
地下鉄二条城前駅から徒歩3分
料金
やき栗=864円(4個)/家喜芋=670円(3個)/不老泉=216円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00

お菓子の蔵 太郎庵 七日町菓房

地元で大人気のご当地スイーツ

ブッセの「会津の天神さま」や会津チーズ饅頭「くいっちい」など会津ゆかりの名称の品が並ぶ人気の和洋菓子店。ケーキも充実。カフェスペースではケーキやコーヒーも味わえる。

お菓子の蔵 太郎庵 七日町菓房の画像 1枚目
お菓子の蔵 太郎庵 七日町菓房の画像 2枚目

お菓子の蔵 太郎庵 七日町菓房

住所
福島県会津若松市七日町3-35
交通
JR只見線七日町駅から徒歩3分
料金
会津の天神さま=1115円(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00

菓匠 青柳正家

由緒ある洗練された和菓子

昭和23(1948)年創業の店の看板メニュー菊最中は、十勝産の小豆から作ったあんがたっぷり入っていて、保存料は一切使用していない逸品。菊最中を多く買うときは、予約が必要。

菓匠 青柳正家の画像 1枚目

菓匠 青柳正家

住所
東京都墨田区向島2丁目15-9
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅から徒歩8分
料金
菊最中=573円(2個入)~/栗羊羹=1944円(小)、3996円(大)/栗むし羊羹=972円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00

歩のサーターアンダギー

市場で買うべきサーターアンダギー

グルメな著名人もお墨付き、1日1000個製造する人気の店。おいしさの秘密は卵の黄身だけを使っていること。カリッとした揚げあがりで、時間が経っても堅くならずおいしさが続く。

歩のサーターアンダギー

住所
沖縄県那覇市松尾2丁目10-1第一牧志公設市場 2階
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩10分

夢づくり菓子づくり 六郎

開けてびっくりオモシロまんじゅう

ご主人が考案したユニークなまんじゅうは、中身が赤飯。醤油味と栗入り、クルミ入りの3種類あり、食べ比べができるのもうれしい。もっちり不思議な食感を試してみよう。

夢づくり菓子づくり 六郎の画像 1枚目
夢づくり菓子づくり 六郎の画像 2枚目

夢づくり菓子づくり 六郎

住所
群馬県高崎市貝沢町465-3
交通
JR上越線高崎問屋町駅から徒歩7分
料金
赤飯まんじゅう=120円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00、日曜、祝日は~17:30

海老のや

手軽なおやつにぴったり

日本海の海産物を使ったおせんべい処。名物の海老せんべいは、梅やチーズなど、約50種がそろう。

海老のやの画像 1枚目
海老のやの画像 2枚目

海老のや

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島665円山菓寮内
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩10分
料金
海老せんべい=430円(かにみそ)・460円(但馬牛)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00

九増兵衛餅本舗 あらら木

銘菓九増兵衛餅をみやげに

天保10(1839)年創業の老舗菓子店。蓼科銘菓の九増兵衛餅(14個入)は、諏訪特産の氷餅をまぶした一口サイズで、くるみ、栗、しそ、よもぎの4種類。春には桜餅も加わる。

九増兵衛餅本舗 あらら木の画像 1枚目

九増兵衛餅本舗 あらら木

住所
長野県茅野市北山蓼科4035
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通北八ヶ岳ロープウェイ行きバスで31分、蓼科湖前下車すぐ
料金
九増兵衛餅=85円(1個)、700円(8個入)、1250円(14個入)、1800円(20個入)/ (変動あり、要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(時期により異なる)