食品・お酒
「日本×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。サイクリングのひとやすみに「宮田のたいやき」、店舗限定のドーナツも販売「町村農場 大通公園」、「ドミニクドゥーセの店 鈴鹿本店」など情報満載。
- スポット:2,132 件
- 記事:1,331 件
おすすめエリア
1,981~2,000 件を表示 / 全 2,132 件
宮田のたいやき
サイクリングのひとやすみに
昭和24(1949)年創業、閉店時間前に完売する日もあるほどの人気店。外はカリッ、中はもっちり、甘さ控えめに仕上げた名物たいやきをぜひ一度召し上がれ。
![宮田のたいやきの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010439_3462_1.jpg)
![宮田のたいやきの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010439_4045_51.jpg)
宮田のたいやき
- 住所
- 富山県高岡市末広町13-8
- 交通
- あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩7分
- 料金
- たいやき=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~売り切れまで
町村農場 大通公園
店舗限定のドーナツも販売
町村農場の直営ショップ。おすすめの商品は、味わい豊かでふわふわもちもちのドーナツ。手づくりならではの素朴な美味しさを楽しめる。店舗限定ドーナツも用意している。
![町村農場 大通公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015981_00011.jpg)
![町村農場 大通公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015981_00006.jpg)
町村農場 大通公園
- 住所
- 北海道札幌市中央区大通西3丁目7大通ビッセ 1階
- 交通
- 地下鉄大通駅からすぐ
- 料金
- ソフトクリーム=341円/チーズドーナツ=238円/プリン=324円/ドーナツ=76円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
美濃忠 本店
上品な甘さの上がり羊羹は絶品
最高の上菓子屋「桔梗屋」の流れを受け継ぐ老舗和菓子屋。上品な甘さの上がり羊羹は絶品。おすすめは創業当時から作られている、2~5月までの限定商品の銘菓「初かつを」。
美濃忠 本店
- 住所
- 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目5-31
- 交通
- 地下鉄丸の内駅からすぐ
- 料金
- 上り羊羹=2376円(1棹)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
月島もんじゃ振興会協同組合
もんじゃのことならおまかせ
月島西仲通り商店街入口にあり、加盟店の案内や無料のもんじゃマップを配布している。もんじゃにちなんだユニークな月島みやげも販売しているので、ぜひ立ち寄ってみよう。
![月島もんじゃ振興会協同組合の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010481_20220118-1.jpg)
![月島もんじゃ振興会協同組合の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010481_4027_1.jpg)
月島もんじゃ振興会協同組合
- 住所
- 東京都中央区月島1丁目8-1アイマークタワー 103
- 交通
- 地下鉄月島駅からすぐ
- 料金
- もんじゃの焼き方Tシャツ=1350円/月島もんじゃ焼(もち明太子ソース味)=1200円/月島もんじゃ焼(ソース味)=1000円/月島もんじゃ焼(だし味)=1000円/月島もんじゃ焼そば=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
加藤牧場のてづくりアイス バッフィ
搾りたての牛乳が決め手
店裏の牧場で搾った新鮮牛乳を使ったジェラートが有名。ほかにも手作りプリンやチーズなど、牧場ならではの食べ物が並んでいる。
加藤牧場のてづくりアイス バッフィ
- 住所
- 埼玉県日高市旭ケ丘572
- 交通
- JR川越線武蔵高萩駅から徒歩20分
- 料金
- ジェラート=170円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
あき乃家
ワインを含む15種の材料で漬け込んだ辛子明太子が一番人気
果実のさわやかな味と繊細なうまみをもつ2種のワインを含む15種の材料で漬け込んだ辛子明太子が看板商品。口あたりがよく、卵本来の味と奥深い辛さのバランスがいい。
あき乃家
- 住所
- 福岡県福岡市西区愛宕2丁目1-4
- 交通
- 地下鉄室見駅から徒歩3分
- 料金
- からし明太子(本漬)=2160円(220g)、3240円(330g)/無着色明太子=2160円(220g)、3240円(330g)/いわし明太(大羽)=1810円(5尾入箱)、3620円(10尾入箱)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)、日曜、祝日は10:00~19:00(閉店)
Glico ALMOND DAYS
こだわりのアーモンドをとことん堪能
Glicoの作りたて商品や限定商品が買える特別なショップ。店内キッチンでは「クラフトアーモンドミルク」など素材にこだわったアーモンドメニューが作られる。
![Glico ALMOND DAYSの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13025551_20210525-3.jpg)
![Glico ALMOND DAYSの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13025551_20210525-1.jpg)
Glico ALMOND DAYS
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅構内B1階 東京駅一番街 東京おかしランド内
- 交通
- JR東京駅からすぐ
- 料金
- クラフトアーモンドミルクオリジン(カリフォルニア産)=390円(M)・450円(L)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00
対馬屋製菓
上質な小豆を使ったまんじゅう
温泉街の中ほどにある饅頭専門店。餡は粒餡で、北海道産の最高級小豆を使用した上品な甘さ。黒糖を使った皮で餡を包んでいる。ほのかな塩味が効いている。
対馬屋製菓
- 住所
- 群馬県沼田市利根町老神602
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通老神温泉経由鎌田・戸倉方面行きバスで42分、老神温泉下車、徒歩6分
- 料金
- まんじゅう=70円(1個)、840円(12個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
城下町ぷりん 箱根湯本店 春風楼
旬の果物や野菜も、小田原食材を使用したプリン
卵形のケースとスポイトのソースがかわいいご当地プリン・小田原「城下町ぷりん」の姉妹店。小田原産の新鮮な卵、野菜、フルーツを使うユニークなプリンをおみやげに。
![城下町ぷりん 箱根湯本店 春風楼の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14016864_20201207-1.jpg)
![城下町ぷりん 箱根湯本店 春風楼の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14016864_20201207-2.jpg)
城下町ぷりん 箱根湯本店 春風楼
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本692-7
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩3分
- 料金
- 城下町ぷりん=410円~/足柄ほうじ茶の黒糖わらびもちラテ=600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~売り切れ次第閉店
俵屋吉富 烏丸店
京の老舗の和菓子で花鳥風月に魅せられる
宝暦5(1755)年に創業した和菓子店。代表銘菓の「雲龍」をはじめ、季節感を繊細に表した生菓子が並ぶ。店舗奥には茶室、隣りには京菓子資料館があり、ぜひ立ち寄りたい。
![俵屋吉富 烏丸店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011669_3698_1.jpg)
![俵屋吉富 烏丸店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011669_1932_1.jpg)
俵屋吉富 烏丸店
- 住所
- 京都府京都市上京区烏丸通上立売上ル
- 交通
- 地下鉄今出川駅から徒歩3分
- 料金
- 雲龍=1620円/白雲龍=1620円/山椒餅=756円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
錦光堂
明治年間創業の老舗和菓子店
明治年間創業の和菓子店。「こがねいも」は大手亡餡にシナモンで風味をつけたサツマイモの形の菓子。そのほかへそ栗最中など、へその町にちなんだ菓子も多い。
錦光堂
- 住所
- 群馬県渋川市渋川2434-61
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通元町経由伊香保温泉行きバスで4分、渋川四ツ角下車すぐ
- 料金
- こがねいも=86円(1個)/へそ栗最中=151円(1個)/おおがねいも=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
nagi
紀伊大島でおいしいパンを
くしもと大橋にほど近い場所にある。国産小麦に自家製酵母など材料にこだわるパンは50から60種類。焼き上がるはしから売れる人気ぶりだ。カフェスペースもある。
![nagiの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010862_20220816-19.jpg)
![nagiの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010862_20220816-23.jpg)
nagi
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡串本町大島1158
- 交通
- JRきのくに線串本駅から串本町コミュニティバス樫野灯台口行きバスで15分、希望口下車、徒歩15分
- 料金
- バタール=313円/nagiバケット=280円/季節のフォカッチャ=324円~/パン・ビ=842円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、カフェは10:00~17:00(L.O.)
松むら饅頭 本店
自家製餡と皮がマッチ
温泉の定番みやげはやっぱりコレ。薄めの皮の中には、ふっくら炊き上げたつぶ餡がぎっしり。国道沿いには広い駐車場を完備した支店も。
![松むら饅頭 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010311_2.jpg)
![松むら饅頭 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010311_00001.jpg)
松むら饅頭 本店
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津389
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 饅頭=150円(1個)、1350円(9個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(売り切れ次第閉店)
菓匠禄兵衛 木之本本店
伝統の味からモダン和菓子まで
自家栽培のよもぎを使用した「名代草餅」が看板商品。そのほかにも見た目やパッケージにもこだわったモダンな和菓子や、地元の素材を使用した和菓子などこだわりの味が楽しめる。
![菓匠禄兵衛 木之本本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010642_20210310-2.jpg)
![菓匠禄兵衛 木之本本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010642_20211109-1.jpg)
菓匠禄兵衛 木之本本店
- 住所
- 滋賀県長浜市木之本町木之本1087
- 交通
- JR北陸本線木ノ本駅から徒歩5分
- 料金
- 名代草餅=172円/金のでっち羊羹=324円/くずどーふ(小豆・地酒・フルーツ)=各種226円/くう(こしあん・よもぎ・黒ごま・桜)=各種248円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(時期により異なる)
SHOP はらまる
ぷりっぷりの新鮮カキを自分でむいて食べる
ウチノで水揚げされた新鮮なカキを、自分で殻からはずして試食することができる。新鮮なカキにレモンや柚子をしぼり、生のまま味わうことができる。野外にはセルフBBQコーナーを開設。
![SHOP はらまるの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010409_3512_1.jpg)
![SHOP はらまるの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010409_3512_3.jpg)
SHOP はらまる
- 住所
- 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦高砂156-18
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅から徳島バス鳴門公園行きで9分、野下車すぐ
- 料金
- カキの殻むき&試食(1月下旬~3月末)=2000円/ (1人5個まで、1グループ5名まで)
- 営業期間
- 12~翌3月
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉店)、受付は11:00~15:00(カキの殻むき&試食は予約制)
もりもと 札幌北15条店
工房併設店でできたてのケーキを
ハスカップジュエリーやゆきむしスフレといった人気の菓子を取り揃えている。また、工房を併設しているため、できたてのケーキを味わえる。
もりもと 札幌北15条店
- 住所
- 北海道札幌市東区北十五条東3丁目1-33
- 交通
- 地下鉄北13条東駅から徒歩7分
- 料金
- 北の散歩道=648円(さくらんぼ、ハスカップ各8枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
リュミエール・ドゥ・ベー
オーガニックにこだわったパンを販売
材料の多くが国産、オーガニックの素材を使用したパンを販売。季節の果物を使ったパンや栄養豊富なスペルト小麦を使ったパンなど、20種類以上のパンが店頭に並ぶ。自家製のジャムやラスクもおすすめ。
リュミエール・ドゥ・ベー
- 住所
- 神奈川県鎌倉市長谷2丁目7-11ディアコート長谷 1階
- 交通
- 江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩5分
- 料金
- パン=170円~/スペルト小麦のバゲット=300円/キャラメル・ショコラ=240円/クグロフ2種=各230円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00