エリア・ジャンルからさがす

トップ > ショッピング・おみやげ x 春

ショッピング・おみやげ

「日本×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。伊豆を凝縮した食のテーマパーク「伊豆・村の駅」、旅の記念にハガキを出そう「立山山頂簡易郵便局(定期開設局)」、オリジナルスキンケア製品を使うトリートメント「サロン ニールズヤードレメディーズ 表参道本店」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:1,962 件

おすすめエリア

1~20 件を表示 / 全 4 件

伊豆・村の駅

伊豆を凝縮した食のテーマパーク

地元の採れたて野菜をはじめ、昔ながらの独自の製法で作られた蒲鉾など、地元特化型の食材を扱う店が軒を連ねる。沼津港直送の鮮魚、こだわり卵など目移りしそうなほど。おみやげ探しに最適だ。

伊豆・村の駅
伊豆・村の駅

伊豆・村の駅

住所
静岡県三島市安久322-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線大場駅からタクシーで10分
料金
たまごたっぷりん=1296円(6個入)/静岡ぽっぽ=959円(5個入)/アジの干物=1296円(5枚入)/天城軍鶏の親子丼=1382円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は~19:00(閉店)
休業日
無休

立山山頂簡易郵便局(定期開設局)

旅の記念にハガキを出そう

室堂駅の中にある郵便局。ここでは絵ハガキのほか、木でできた板ハガキ、記念切手などを販売している。山頂の消印が押されるので、帰ったら確かめてみよう。

立山山頂簡易郵便局(定期開設局)

立山山頂簡易郵便局(定期開設局)

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂国有林内(室堂)ホテル立山 1階
交通
富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原バス室堂行きに乗り換えて50分、室堂駅構内
料金
絵はがき=100円/木の板はがき=380円~/ (点字郵便物等の郵便料金の減免あり)
営業期間
5月1日~11月5日
営業時間
9:30~14:00
休業日
期間中無休

サロン ニールズヤードレメディーズ 表参道本店

オリジナルスキンケア製品を使うトリートメント

健康と環境への配慮が行き届いた快適な個室で、国際ライセンスを持つ経験豊かなアロマセラピストによるさまざまなトリートメントが受けられる。質の高いサービスは、心も体も健康になれる。

サロン ニールズヤードレメディーズ 表参道本店
サロン ニールズヤードレメディーズ 表参道本店

サロン ニールズヤードレメディーズ 表参道本店

住所
東京都渋谷区神宮前5丁目1-17グリーンビル 2階
交通
地下鉄表参道駅からすぐ
料金
ビューティトリートメント・リラックスボディ(60分)=10800円~/ビューティトリートメント・ビューティフェイシャル(60分)=10800円~/ホリスティックフェイシャル(60分)=11880円~/ホリスティックボディ(60分)=11880円~/ホリスティックフェイシャル&ボディコンビネーション(120分)=21600円/フランキンセンスインテンス・プレミアムエイジングコース(90分)=18360円/ラグジュアリートリートメント(150分)=27000円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00、土・日曜、祝日は11:00~19:00
休業日
無休(夏期は臨時休あり、年末年始休)

佐々木屋小次郎商店

錦帯橋の代名詞とも言われるソフトクリームを展開した専門店

豊富にそろうソフトクリームをはじめ、郷土料理の岩国寿司もあり、ともにテイクアウトが可能。一流の食材、製法で産み出すソフトクリームは絶品。豊富な品揃えを楽しめ、歩き疲れた身体にひんやりひと息しみわたる。

佐々木屋小次郎商店
佐々木屋小次郎商店

佐々木屋小次郎商店

住所
山口県岩国市横山2丁目5-32
交通
JR山陽本線岩国駅からいわくにバス新岩国駅行きで15分、錦帯橋下車、徒歩5分
料金
プリティーミックス=450円(ワッフルコーン)、350円(レギュラーコーン)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む