ショッピング・おみやげ
「日本×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。伊豆を凝縮した食のテーマパーク「伊豆・村の駅」、旅の記念にハガキを出そう「立山山頂簡易郵便局(定期開設局)」、奥州の民家風のお店で試飲ができる「五味葡萄酒」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:1,969 件
おすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 4 件
伊豆・村の駅
伊豆を凝縮した食のテーマパーク
地元の採れたて野菜をはじめ、昔ながらの独自の製法で作られた蒲鉾など、地元特化型の食材を扱う店が軒を連ねる。沼津港直送の鮮魚、こだわり卵など目移りしそうなほど。おみやげ探しに最適だ。
![伊豆・村の駅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011913_3734_2.jpg)
![伊豆・村の駅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011913_1915_1.jpg)
伊豆・村の駅
- 住所
- 静岡県三島市安久322-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線大場駅からタクシーで10分
- 料金
- たまごたっぷりん=1296円(6個入)/静岡ぽっぽ=959円(5個入)/アジの干物=1296円(5枚入)/天城軍鶏の親子丼=1382円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は~19:00(閉店)
立山山頂簡易郵便局(定期開設局)
旅の記念にハガキを出そう
室堂駅の中にある郵便局。記念切手や立山にちなんだ絵ハガキなどが揃う。郵便物の受け付けも行っており、ここから投函した郵便物には高山植物やカモシカのイラストが入ったオリジナルの消印が押される。
![立山山頂簡易郵便局(定期開設局)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010589_00001.jpg)
立山山頂簡易郵便局(定期開設局)
- 住所
- 富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂国有林内(室堂)ホテル立山 1階
- 交通
- 富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原バス室堂行きに乗り換えて50分、室堂下車すぐ
- 料金
- 絵はがき=100円/木の板はがき=380円~/ (点字郵便物等の郵便料金の減免あり)
- 営業期間
- 5月1日~11月5日
- 営業時間
- 9:30~14:00
五味葡萄酒
奥州の民家風のお店で試飲ができる
「53甲州」は辛口、中甘口、甘口の3種類がある。ワイン通に評判の辛口「ペントピア甲州」、女性に人気の「セミヨン2001」などを醸造、販売している。
五味葡萄酒
- 住所
- 山梨県甲州市塩山藤木1937
- 交通
- JR中央本線塩山駅から山梨交通窪平・西沢渓谷入口行きバスで11分、恵林寺下車、徒歩5分
- 料金
- 53甲州=1404円(720ml)/ペントピア甲州=1680円(720ml)/セミヨン2001=2100円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00