伊良部島・下地島
「伊良部島・下地島×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊良部島・下地島×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。気軽に立ち寄り空港を楽しめる「下地島空港」、空と海を見渡せるカフェ「soraniwa hotel and cafe」、伊良部島一の高さから見る風景は壮観「牧山展望台」など情報満載。
- スポット:12 件
- 記事:13 件
伊良部島・下地島の新着記事
伊良部島・下地島のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 12 件
下地島空港
気軽に立ち寄り空港を楽しめる
通り池の近くにある空港で全長3000mの滑走路を有する。旅客ターミナル施設が完成。売店では、宮古の定番のお土産から、限定商品まで幅広く入手できる。カフェやレストランでくつろげる。
soraniwa hotel and cafe
空と海を見渡せるカフェ
1・2階全ての座席から、大きな窓から海を望む絶景ロケーションのカフェ。伊良部島の美しい海を眺めながら、島食材を使ったランチやスイーツを味わえる。2棟全5室からなるスモールホテルも併設。
soraniwa hotel and cafe
- 住所
- 沖縄県宮古島市伊良部伊良部721-1
- 交通
- 宮古空港から国道390号、県道252号を伊良部方面へ車で14km
- 料金
- 宮古牛のハンバーグ定食=1380円/日替わりランチ=900円~/季節のチーズケーキ=580円/バナナマンゴースムージー=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:00(L.O.)、ランチタイムは~15:00(L.O.)
牧山展望台
伊良部島一の高さから見る風景は壮観
県の天然記念物のサシバ(渡り鳥の一種)をかたどった展望台。羽を広げ飛び立とうとする姿が伊良部島へ渡る船の中からも見える。建設中の伊良部大橋が間近に望めるスポット。
牧山展望台
- 住所
- 沖縄県宮古島市伊良部池間添932-1
- 交通
- 宮古空港から国道390号、県道252号を伊良部方面へ車で13km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
佐和田の浜
海に突き出た岩が独特の景観
伊良部島の西端にあり下地島を望む。リーフに囲まれた遠浅の海に大小の岩が顔をのぞかせ、独特の景観を織りなす。日本の渚百選にも選ばれている。シャワーとトイレがある。
ジョイフルショップ田舎屋
船客待合所にあるコンビニ
日用雑貨のほか、伊良部島産カツオの加工品や名物うずまきサンドなどの特産品がそろう。佐良浜港に隣接するサンマリンターミナル内にあり、観光案内も行っている。
ジョイフルショップ田舎屋
- 住所
- 沖縄県宮古島市伊良部池間添248-1サンマリンターミナル内
- 交通
- 佐良浜港からすぐ
- 料金
- 黒潮の香佃煮=450円/伊良部の島黒糖=170円~/うずまきサンド=130円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00
中の島ビーチ
自然の入り江を利用したビーチ。サンゴ礁を楽しむ絶好ポイント
下地島の西側にある入り江を利用したビーチ。自然のままの入り江であるため、サンゴ礁がすぐそばに迫っていてシュノーケリングを楽しむには絶好のポイント。
平成の森公園
佐和田の近くにあるきれいな芝生が広がる公園
佐和田の浜からほど近くにある公園で、きれいに整備された芝生が広がる。県の天然記念物であるサシバをかたどった遊具などがある。ドライブ途中の休憩ポイントとしておすすめ。
平成の森公園
- 住所
- 沖縄県宮古島市伊良部長浜1822-1
- 交通
- 宮古空港から国道390号、県道252号を伊良部方面へ車で20km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由