宮古列島
「宮古列島×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「宮古列島×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。間近に見えるサンゴ礁が魅力「吉野海岸」、広大な敷地に亜熱帯の植物が生い茂る宮古島最大の植物園「宮古島市熱帯植物園」、農園直送の熱帯果樹が味わえる「観光農園ユートピアファーム宮古島」など情報満載。
- スポット:26 件
- 記事:29 件
宮古列島のおすすめエリア
宮古列島の新着記事
宮古列島のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 26 件
宮古島市熱帯植物園
広大な敷地に亜熱帯の植物が生い茂る宮古島最大の植物園
亜熱帯の樹木や草花が一面に植えられた宮古島最大の植物園。年中色鮮やかに花が咲き誇る。野鳥や小動物の観測ポイントとしても有名。多彩な工芸体験が楽しめる宮古島市体験工芸村を併設。
![宮古島市熱帯植物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000845_3696_1.jpg)
![宮古島市熱帯植物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000845_3842_1.jpg)
観光農園ユートピアファーム宮古島
農園直送の熱帯果樹が味わえる
50品種のブーゲンビリアのほか、マンゴーやパパイヤ、バナナなどが見学できる熱帯果樹園。パーラーでは農園直送のトロピカルフルーツを使ったジュースやフルーツソフトが味わえる。
![観光農園ユートピアファーム宮古島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010893_00000.jpg)
![観光農園ユートピアファーム宮古島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010893_3462_1.jpg)
観光農園ユートピアファーム宮古島
- 住所
- 沖縄県宮古島市沖縄県宮古島市上野宮国1714-2
- 交通
- 宮古空港からタクシーで10分
- 料金
- 入園料金:360円(中学生以下無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
シギラビーチハウス
コンパクトでおしゃれなリゾートビーチ
島南部の県道235号沿いにある、南国ムードあふれるビーチ。レンタルや飲食に便利なビーチハウスが整備されている。
![シギラビーチハウスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011639_3896_1.jpg)
![シギラビーチハウスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011639_3896_2.jpg)
シギラビーチハウス
- 住所
- 沖縄県宮古島市上野新里1450-214
- 交通
- 宮古空港からタクシーで25分
- 料金
- 体験ダイビング(プラス美ら海協力金500円)=9720円/体験シュノーケル=3780円/体験カヤック=3240円/シュノーケルセット(マスク・シュノーケル・フィン)=2160円/マリンシューズ、箱めがね、浮き輪=各540円/カヤックで行くシュノーケルツアー=5400円/
- 営業期間
- 3月中旬~11月
- 営業時間
- 9:00~17:00(7~9月は~18:00)
サニツ浜ふれあい広場
与那覇湾にある浜。毎年6月にサニツ浜カーニバルが行われる
下地地区の与那覇湾にある浜。平成24(2012)年7月にラムサール条約に登録された。毎年6月下旬の大潮の日に行われるサニツ浜カーニバルでは宮古在来種の宮古馬による競馬が行われる。
![サニツ浜ふれあい広場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010370_1.jpg)
カママ嶺公園
小高い丘の上にある公園で、市民の憩いの場になっている
宮古島市街が一望できる小高い丘にある公園。芝生やベンチでくつろげる。市営球場やテニスコートを備え、大規模なイベントも催される市民の憩いの場。
![カママ嶺公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001453_3842_1.jpg)
![カママ嶺公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001453_3842_2.jpg)