宮古列島 x 崎・岬
「宮古列島×崎・岬×春(3,4,5月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「宮古列島×崎・岬×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。リアルに作られた巨大なサシバ「フナウサギバナタ」、宮古島最東端の岬に広がる大パノラマ「東平安名崎」、伊良部・下地島まで見渡せる「西平安名崎」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:3 件
宮古列島のおすすめエリア
宮古列島の新着記事
宮古列島のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
フナウサギバナタ
リアルに作られた巨大なサシバ
直訳すると「船を見送る岬」となり、その昔、家族や親戚の無事を祈り、船出を見送った場所。渡り鳥のサシバをかたどった展望台からは、対岸の宮古島が一望できる。
![フナウサギバナタの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010586_00000.jpg)
![フナウサギバナタの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010586_00002.jpg)
東平安名崎
宮古島最東端の岬に広がる大パノラマ
東シナ海と太平洋を分かつように突き出た約2kmの岬。駐車場から灯台のある先端までは、雄大な景色を眺める遊歩道を歩いて10分程度。灯台上から見渡す360度の大パノラマは圧巻。
![東平安名崎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000820_00017.jpg)
![東平安名崎の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000820_3185_2.jpg)