石垣島
「石垣島×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「石垣島×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。海と人とのかかわりの中で、自然環境の保全をめざす「WWFサンゴ礁保護研究センター・しらほサンゴ村」、牛肉料理、郷土料理を味わえる老舗。3階には展望台もある「担たん亭」、築190年を経た赤瓦古民家。国の重要文化財に指定されている「宮良殿内」など情報満載。
- スポット:107 件
- 記事:40 件
石垣島のおすすめエリア
石垣島の新着記事
石垣島のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 107 件
WWFサンゴ礁保護研究センター・しらほサンゴ村
海と人とのかかわりの中で、自然環境の保全をめざす
WWF(世界自然保護基金)ジャパンが開設した南西諸島の生物多様性保全のための施設。無料でパネル展示が閲覧できる。毎週日曜には白保日曜市を開催。
![WWFサンゴ礁保護研究センター・しらほサンゴ村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001487_2510_1.jpg)
WWFサンゴ礁保護研究センター・しらほサンゴ村
- 住所
- 沖縄県石垣市白保118
- 交通
- 南ぬ島石垣空港から東バス空港線バスターミナル行きで8分、白保下車、徒歩3分
- 料金
- 無料 (館内にてWWFグッズを販売)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
担たん亭
牛肉料理、郷土料理を味わえる老舗。3階には展望台もある
昭和26(1968年)年、石垣島初のステーキハウスとして創業。石垣牛をはじめ、輸入ビーフを使ったステーキやタン料理、牛汁などが味わえる。3階展望台から、海や市街地が見渡せる。
![担たん亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001101_3460_69.jpg)
![担たん亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001101_3460_1.jpg)
担たん亭
- 住所
- 沖縄県石垣市新川2117-2
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
- 料金
- 郷土料理=980円~/牛そば(昼のみ)=850円~/石垣牛=4980円~/たん定食=1980円/ (昼はフリードリンク制)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:30~20:30(L.O.)
宮良殿内
築190年を経た赤瓦古民家。国の重要文化財に指定されている
19世紀初頭、宮良当演が八重山の頭職に就いたときに建てた住宅。首里の士族屋敷を模した邸宅で、当時の沖縄建築様式を伝承する建造物として国の重要文化財に指定されている。庭園は国指定名勝。
![宮良殿内の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001120_20231205-1.jpg)
![宮良殿内の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001120_3895_1.jpg)
宮良殿内
- 住所
- 沖縄県石垣市大川178
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
- 料金
- 見学料=大人200円、小人(小・中・高校生)100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門)
石垣島ハム・ソーセージ 十五番地
島の天然素材で作るソーセージ
石垣島で育ったもろみ豚、島産の塩、香辛料、黒糖を使った手づくりのハムとソーセージ。種類も豊富にそろう。渦巻きスタイルのくるくるソーセージは工房限定販売。
![石垣島ハム・ソーセージ 十五番地の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011905_3460_1.jpg)
![石垣島ハム・ソーセージ 十五番地の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011905_3407_1.jpg)
石垣島ハム・ソーセージ 十五番地
- 住所
- 沖縄県石垣市新栄町15-6
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
- 料金
- 石垣島ソーセージ(150g)=各567円/ピパーツペッパーベーコン(100g)=456円/スモークレバー(100g)=226円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)
石垣焼窯元
陶器とガラスの融合で石垣島の輝く海を映し出す石垣焼
伝統ある「油滴天目」にガラスを融合させ、海の輝きを表現する石垣焼の窯元。透明のガラスに沖縄で採れる鉱石からのミネラルが融合し、自然発色している神秘的な海の色が美しい。唯一無二の輝きは、併設の体験陶芸教室でも作ることができる。ヨーク美術館収蔵やルーブル美術館地下カルーセル・デュ・ルーブルの展示会での審査員賞金賞受賞など、海外でも幅広く活躍している。
![石垣焼窯元の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001538_3895_1.jpg)
![石垣焼窯元の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001538_00004.jpg)
石垣焼窯元
- 住所
- 沖縄県石垣市名蔵1356-71
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
- 料金
- 体験陶芸教室(石垣焼・シーサー、1~2時間)=各4500円/食器(箸置き、お皿、カップなど)=850円~/ハッピーブルーアクセサリー=2700円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、体験陶芸教室の受付は~16:00(1時間ごと、要予約)
ミネラルテラピー ソルトスパ美塩
天然ミネラルが心と体をリラックス
天然のミネラルをたっぷり含んだ温浴プールに浸ると、皮膚からミネラルが浸透して肌がツルツル&デトックス効果も期待できる。ミネラル浴後のエステメニューも充実。男性の利用も可。
![ミネラルテラピー ソルトスパ美塩の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012236_00003.jpg)
![ミネラルテラピー ソルトスパ美塩の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012236_3895_3.jpg)
ミネラルテラピー ソルトスパ美塩
- 住所
- 沖縄県石垣市新川1145-83
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで40分
- 料金
- ミネラルテラピー(120分)=前日予約3500円、当日予約5000円/チャアン・テラピー(60分)=7500円/アロマトリートメント(60分)=10000円/フェイシャルトリートメント(60分)=8800円/リフレクソロジー(30分)=4500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
明石の海岸
明石地区にある海岸。自然な景観では映画の撮影も行われた
石垣島北部の集落・明石地区の海岸。自然のままの景観が楽しめる。映画「ソナチネ」の撮影が行われた場所でもある。近くの牧場は私有地なので立ち入りには注意が必要。
![明石の海岸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000145_00014.jpg)
![明石の海岸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000145_3895_3.jpg)
請福酒造工場見学 & 蔵元直営売店
目と舌で泡盛文化にふれる
八重山を代表する泡盛ブランド「請福」の本社に併設された売店。平成26(2014)年4月に市内から空港近くに移転し、平成26(2014)年8月下旬より工場見学を開始。試飲もできる。
![請福酒造工場見学 & 蔵元直営売店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001514_4024_1.jpg)
![請福酒造工場見学 & 蔵元直営売店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001514_4024_2.jpg)
請福酒造工場見学 & 蔵元直営売店
- 住所
- 沖縄県石垣市宮良959
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 売店は10:00~17:00、工場見学は11:00~、13:30~、15:00~、16:30~
石垣島
亜熱帯の大自然と都市機能が共生する美しい島
沖縄本島の南西、八重山諸島の中心となる島。石垣港離島ターミナルからは周辺離島への定期航路が発着している。起伏のある地形とサンゴ礁の海が独特の景観を作っている。
![石垣島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001428_00001.jpg)
![石垣島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001428_00004.jpg)
家内制手工芸 南南 paipai
アクセサリー手作り体験ができる
夜光貝や高瀬貝、木の実を使ったアクセサリーやオリジナルデザインのTシャツなど、個性的な島みやげがそろう。自分だけのオリジナルアクセサリーの手作り体験も人気。
![家内制手工芸 南南 paipaiの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011906_3407_1.jpg)
![家内制手工芸 南南 paipaiの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011906_3842_1.jpg)
家内制手工芸 南南 paipai
- 住所
- 沖縄県石垣市大川281石川ビル 1階 東
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
- 料金
- 手刷りオリジナルTシャツ=2500円~/アクセサリー手作り体験=1000円~/紅型ドッグリード・カラー=1900円~/夜光貝アクセサリー=2000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店)
伊原間サビチ洞
海底隆起で出来たと言われている、伊原間湾の海につながる鍾乳洞
伊原間湾に面した全国でも珍しい、海につながる鍾乳洞。ぽっかりと大きく口を開いた入口から入ると、歩いて5~10分程のところで海に抜ける。
![伊原間サビチ洞の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001124_3696_1.jpg)
![伊原間サビチ洞の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001124_2.jpg)
伊原間サビチ洞
- 住所
- 沖縄県石垣市伊原間185-44
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
- 料金
- 大人1250円、小人600円 (障がい者700円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30
Banana Cafe
島素材を使った本格カフェダイニング
島で採れるフルーツや泡盛を使った島らしさを追求したカクテルが楽しめる。島の食材を盛り込んだ創作料理、趣向を凝らしたスイーツもおすすめだ。
![Banana Cafeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011044_3007_1.jpg)
![Banana Cafeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011044_3007_4.jpg)
Banana Cafe
- 住所
- 沖縄県石垣市大川269-8
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
- 料金
- ギネス生ビール=1000円/南国ヨーグリー=950円/島サーファー=1100円/中国茶・紅茶各種=600円~/じーまみ豆腐の生春巻=850円/もろみ豚とピパーツのピザ=1300円/紅いもアイスのミルフィーユ仕立て=750円/島バナナケーキ=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~翌1:00(閉店翌2:00)、土・日曜、祝日は14:00~
石垣の塩
サンゴ礁に育まれた海水を使用し、独自の技術で作られた塩は逸品
石垣島のサンゴ礁に育まれた海水を使用し、独自の低温乾燥技術でゆっくりと水分だけを除いて作られた塩は、海水の豊富な栄養分そのままのコクと旨み、まろやかさが特長。
![石垣の塩の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010863_2524_2.jpg)
![石垣の塩の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010863_2524_1.jpg)
石垣の塩
- 住所
- 沖縄県石垣市新川1145-57
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで40分
- 料金
- 石垣の塩作り体験=1880円/石垣の塩天日干し=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
白保集落
世界に誇る美しいサンゴ礁。昔ながらの赤瓦や石垣が残る集落
集落の前に広がる世界有数のサンゴの海で知られている。集落の神社には神や先祖を祀る御嶽(うたき)があり、映画「うみ・そら・さんごのいいつたえ」のロケ地にもなった。
![白保集落の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000154_3895_1.jpg)
![白保集落の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000154_3895_2.jpg)
K-house
古民家を改装した和み系カフェバー
古い民家を改装したユニークなバー。店内にはカウンターのほか、のんびりとくつろげる座敷がある。泡盛ベースのシークヮーサーブルーは女性にも人気。ノンアルコールのドリンクメニューもあり。
![K-houseの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011150_1809_1.jpg)
![K-houseの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011150_3665_1.jpg)
K-house
- 住所
- 沖縄県石垣市大川180-2
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
- 料金
- カクテル=700円/シークヮサーブルー=700円/泡盛(八重山産メイン)3種類飲み比べ=1000円/島食材のおつまみ=300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~翌1:30(閉店翌2:00)
南嶋民芸
心が和む素朴な手作り民芸
南嶋民俗資料館に隣接、館長の崎原氏が店主をする民芸雑貨屋。ソテツやサキシマスオウなどの木の実を細工した素朴なおもちゃは郷土玩具や民具にも詳しい館長の手づくり。
![南嶋民芸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011240_3007_1.jpg)
![南嶋民芸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011240_3185_1.jpg)
南嶋民芸
- 住所
- 沖縄県石垣市大川188
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
- 料金
- オホホ、アンガマキーホルダー=各860円(小)/オホホキーホルダー=1080円(大)/漆喰シーサー(ペア)=1080円/イノシシの置物=360円/ (障がい者は入館料より100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~12:00、14:00~17:30(時期により異なる)
さよこの店
島の食材を使った昔ながらのおやつ、サーターアンダギー
サーターアンダギー専門店。プレーンのほか黒糖(波照間産を使用)、紅芋、ドラゴンフルーツなど、着色料を使わない手作りのアンダギーを毎日数種類、1個から販売。
![さよこの店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010512_2442_1.jpg)
![さよこの店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010512_3785_1.jpg)
さよこの店
- 住所
- 沖縄県石垣市登野城170
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
- 料金
- 氷ぜんざい=300円~/サーターアンダギー=60円(1個)/かき氷=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(売り切れ次第閉店)