石垣島 x 見どころ・レジャー
「石垣島×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「石垣島×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。八重山屈指の景勝地「川平湾」、島を取り囲むサンゴ礁の大パノラマ「玉取崎展望台」、夏でも涼しい地底ワールド「石垣島鍾乳洞」など情報満載。
- スポット:41 件
- 記事:14 件
石垣島のおすすめエリア
石垣島の新着記事
石垣島のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 41 件
玉取崎展望台
島を取り囲むサンゴ礁の大パノラマ
石垣島の東海岸にあり、島北部の平久保半島から南西方面の海原が見渡せる絶景ポイント。駐車場から展望台までは花に覆われた遊歩道になっている。駐車場には公衆トイレもある。
![玉取崎展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000901_1.jpg)
![玉取崎展望台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000901_00000.jpg)
石垣島鍾乳洞
夏でも涼しい地底ワールド
隆起サンゴ礁でできた島の石灰岩層が5~20万年前に浸食されてできた鍾乳洞の、全長3.2kmのうち660mを公開。石筍、石柱のほか、サンゴや貝類の化石を見ることができる。
![石垣島鍾乳洞の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010858_2442_1.jpg)
![石垣島鍾乳洞の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010858_3895_1.jpg)
石垣島鍾乳洞
- 住所
- 沖縄県石垣市石垣1666
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
- 料金
- 見学料=大人1080円、小人(4歳~中学生)540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(入洞受付)、食堂は11:00~16:00(閉店)、売店は9:00~18:00(閉店)
米原のヤエヤマヤシ群落
ヤシの巨木が生い茂る
於茂登岳の山裾に自生するヤシ群落。樹高10mから15mのヤエヤマヤシは、石垣島と西表島だけに分布する一属一種の貴重な固有種で、現在石垣島ではここだけに残る。
![米原のヤエヤマヤシ群落の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001489_3696_1.jpg)
![米原のヤエヤマヤシ群落の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001489_00000.jpg)
川平マリンサービス
グラスボートで海中ウオッチング
数百種類ともいわれる色鮮やかなサンゴや熱帯魚が豊かな川平湾内を、約30分でまわるグラスボート遊覧を行っている。
![川平マリンサービスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000893_3007_5.jpg)
![川平マリンサービスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000893_3895_5.jpg)
川平マリンサービス
- 住所
- 沖縄県石垣市川平911
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで50分
- 料金
- 乗船料(通常料金)=大人(12歳以上)1030円、小人(6~11歳)520円/ (5歳以下は大人1名につき1名無料、2名からは小人扱い、障がい者手帳・療育手帳持参で割引あり(大人のみ))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(15分ごとに運航)
石垣やいま村
八重山諸島の伝統が息づく
赤瓦屋根の民家を移築して昔ながらの町並みを再現したテーマパーク。昔の玩具作りや、唄や踊りなどの体験アトラクションを行う。モンキーガーデンでは珍しいボリビアリスザルに餌付けができる。
![石垣やいま村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001121_3895_2.jpg)
![石垣やいま村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001121_3895_11.jpg)
石垣やいま村
- 住所
- 沖縄県石垣市名蔵967-1
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
- 料金
- 入園料=大人840円、小人(3歳~小学生)420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園17:30)
石垣島天文台
星の島・石垣で星空&宇宙ウォッチング
ジェット気流の影響が少ない八重山諸島は星空観測のベストスポット。石垣島天文台では土・日曜、祝日の日没後に開催する天体観望会や、宇宙を再現する4Dシアターが無料で楽しめる。
![石垣島天文台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011656_3895_2.jpg)
![石垣島天文台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011656_3895_1.jpg)
島の駅 カビラガーデン
食事や買い物が楽しめる
川平公園の入り口にあり、石垣牛や沖縄料理の定食が味わえるレストランのほか、特産品がそろうショップを併設している。
![島の駅 カビラガーデンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001122_00008.jpg)
![島の駅 カビラガーデンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001122_00006.jpg)
島の駅 カビラガーデン
- 住所
- 沖縄県石垣市川平917-1
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで50分
- 料金
- 八重山そば=650円/石垣牛陶板焼き定食=1700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)、レストランは10:00~17:00(閉店)
川平焼 凛火-rinka
個性が際立つ陶芸体験
多彩なシーサー作りや器作りろくろ体験ができる工房。完成まで親切に指導してくれるので、小さな子供でも安心。体験は予約制で、所要時間は1~2時間。
川平焼 凛火-rinka
- 住所
- 沖縄県石垣市川平1216-60
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
- 料金
- 立体シーサー作り(要予約)=2800円(大1体)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)
桃林寺・権現堂
国の重要文化財になっている臨済宗の寺。権現堂は再建されたもの
薩摩藩の進言により建立した臨済宗の寺。仁王像は沖縄最古の木彫像。隣接の権現堂は明和8(1771)年の大津波で壊滅後再建した。沖縄最古の木造建築で国の重要文化財。
![桃林寺・権現堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000897_3895_1.jpg)
![桃林寺・権現堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000897_3895_6.jpg)
桃林寺・権現堂
- 住所
- 沖縄県石垣市石垣285
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00(閉門、冬期は~18:00)
安栄観光
石垣島・八重山諸島の定期船を運航。観光ツアーも多彩
石垣島離島ターミナルから西表、鳩間、黒島、竹富、小浜、波照間島に定期船を就航しているほか、観光ツアーも催行している。西表・由布・小浜・竹富等島々をめぐる周遊コースが人気。
![安栄観光の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001553_3252_1.jpg)
![安栄観光の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001553_2524_1.jpg)
安栄観光
- 住所
- 沖縄県石垣市美崎町1石垣港離島ターミナル内
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
- 料金
- 定期船乗船料(片道、竹富航路ほか)=600円~/西表・由布・小浜・竹富豪華4島めぐり=大人16800円、小人11800円/アイランドホッピングパス(フリーパス乗船券)=4500円~/ (行き先により異なる、燃料調整費による変動あり、乗船券の購入や一部の観光コースで障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~20:00(閉業、受付は各コース15~20分前まで)
エメラルドの海を見る展望台
コバルトブルーの海と島々を望む展望台
バンナ岳稜線を走るバンナスカイライン沿いにある展望台の一つで、観光客に人気の定番スポット。石垣市街地の向こうに広がる八重山の海と、竹富島や西表島などの島風景が楽しめる。昼間はもちろん夕景や夜景も美しい。
![エメラルドの海を見る展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011925_00008.jpg)
具志堅用高記念館
石垣島出身のヒーロー伝説
13回のタイトル防衛記録を持つ元WBA世界J・フライ級チャンピオン具志堅用高の記念館。全試合の映像を公開しているほか、実際に使用したグッズの展示など格闘技ファンならずとも見応えあり。
![具志堅用高記念館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000899_3895_1.jpg)
具志堅用高記念館
- 住所
- 沖縄県石垣市新川2376-1
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで40分
- 料金
- 入館料=大人400円、高校生300円、中学生200円、小学生100円/ (団体15人以上は大人300円、障がい者手帳持参で入館料200円引き)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)
シースマイル石垣島
熱帯魚と一緒に泳ごう
川平湾に浮かぶ無人島までカヤックで移動して、自然観察やシュノーケリングをたっぷり楽しむツアー。カヤックとシュノーケリングの講習付きで初心者でも安心して参加できる。
シースマイル石垣島
- 住所
- 沖縄県石垣市川平1218-151
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
- 料金
- 川平湾カヤック+無人島上陸+珊瑚礁シュノーケル(レンタル器材、ドリンク、保険料込)=7800円/ (レンタル器材、ドリンク、保険料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制
石垣氏庭園
1800年頃に造られた枯山水式の日本風庭園で国の名勝である
石垣家の祖先が八重山の大浜間切頭職の地位にあった1800年頃に造られた最南端の日本庭園。琉球石灰岩を用いた枯山水式庭園で国の名勝になっている。民家のため敷地内の見学はできない。
![石垣氏庭園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001510_3895_2.jpg)
![石垣氏庭園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001510_3895_4.jpg)