エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x みやげもの屋 x ひとり旅 > 九州・沖縄 x みやげもの屋 x ひとり旅 > 沖縄 x みやげもの屋 x ひとり旅 > 八重山諸島 x みやげもの屋 x ひとり旅

八重山諸島 x みやげもの屋

「八重山諸島×みやげもの屋×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「八重山諸島×みやげもの屋×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。品ぞろえ豊富な大型みやげ店「いしがきいちば」、港の待合所で島みやげをゲット「港売店あだん」、バラエティ豊かな品揃え。離島観光の際に立ち寄りたい「七人本舗」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:5 件

八重山諸島のおすすめエリア

八重山諸島の新着記事

石垣島で星空ウォッチング~国内初の星空保護区®で星の世界に浸ろう~

石垣島でのアクティビティは主に明るい時間に楽しむ、美しい海の世界だけではありません!日本国内で最初に...

【小浜島】人気みやげ&ペンション・民宿をチェック!

小浜島観光する前にチェックしておきたい、人気みやげ&ペンション・民宿情報をお届けします。サトウキビか...

【沖縄離島】石垣島、宮古島周辺の個性豊かな島々をチェック!

沖縄本島とはまた違った魅力をもつ沖縄の離島。石垣島、宮古島周辺には、それぞれに個性的な特徴をもった離...

【竹富島】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

鳩間島観光の基本情報&おすすめスポットをチェックしよう!

鳩間島は、西表島の北側に浮かぶ、熱帯樹に覆われた小さな島。島のまわりには、プライベート感覚で楽しめる...

【西表島】おすすめ!島の味ごはんをチェック!

島ごはんアドバイス◆こぢんまりとした居酒屋が多く、夏期は予約が必須。◆ガザミ(マングローブに生息する...

石垣空港ガイド!みやげ&グルメをチェック!

竹富島の観光基本情報&おすすめモデルプランとスポットをチェックしよう

赤瓦の伝統家屋と白砂の小道のコントラストが美しい、観光に大人気の竹富島。石垣島から高速船で15分ほど...

沖縄【西表島】西表島マングローブクルーズトライアル~仲間川、浦内川を攻略!

世界自然遺産、西表島の亜熱帯のジャングルを間近に眺められる遊覧クルーズは、西表島ビギナーさんにおすす...

【石垣島】カルチャー体験で島の文化に触れよう!

島ならではの文化に触れるのも旅の楽しみのひとつ。焼物や民具、織物などさまざまな手仕事や郷土料理体験に...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 8 件

八重山諸島のおすすめスポット

いしがきいちば

品ぞろえ豊富な大型みやげ店

おみやげにぴったりな菓子や食品、泡盛、シーサーや琉球ガラスなど品ぞろえが豊富。1番人気は1日200個限定・オリジナルの「食べる石垣らー油」。全国発送もしてくれる大型みやげ店。

いしがきいちば
いしがきいちば

いしがきいちば

住所
沖縄県石垣市大川207-1ユーグレナモール内
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
食べる石垣らー油=1080円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉店)
休業日
無休

港売店あだん

港の待合所で島みやげをゲット

船客待合所内にある売店。オリジナルデザインのTシャツや手ぬぐいが島みやげとして人気。オリジナル日本最南端の証明書も発売。「昴」レンタカー取次ぎを行っている。

港売店あだん

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間6523波照間旅客ターミナル内
交通
波照間港からすぐ
料金
Tシャツ=2000~2300円/ぴみざぁ手ぬぐい=600円(1枚)、1500円(3枚)/ぴみざぁミニタオル=580円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~13:30頃、15:30~17:00頃
休業日
不定休

七人本舗

バラエティ豊かな品揃え。離島観光の際に立ち寄りたい

石垣港離島ターミナル内にある売店。弁当などの食品から個性的な島みやげまでがそろう。地元のマリヤ乳業の濃厚ミルクを使ったマリヤシェイクが人気。

七人本舗
七人本舗

七人本舗

住所
沖縄県石垣市美崎町1石垣港離島ターミナル内
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
泡盛シェイク=205円(S)、310円(M)、515円(ギガ)/Tシャツ=2674円/
営業期間
通年
営業時間
6:30~18:00、シェイクは~17:00、ソフトクリーム~17:30(L.O.)
休業日
無休

モンパの木

誰もが立ち寄る小さな有名店

貴重な夜光貝を使った素朴なアクセサリーやオリジナルTシャツを販売。波照間島をモチーフにしたポップでカラフルなTシャツやバンダナは日本最南端みやげとして人気。

モンパの木
モンパの木

モンパの木

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間464-1
交通
波照間港から徒歩15分
料金
手ぬぐい=900円/紅型プリントバンダナ=600円/Tシャツ=2200円・2500円/夜光貝アクセサリー=600円~/絵ハガキ=100円(1枚)/ステッカー=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:00(閉店)、15:00~17:00(閉店)
休業日
無休

クラフト&アートの店 マツリカ

島の作家の逸品が集まる

島素材で制作した木工品、草木染めの織物を中心に、個性的な焼物やシーサー、貝細工やガラス玉のアクセサリー、タイルクラフトなど、すべて西表島在住の作家による商品を集めている。

クラフト&アートの店 マツリカ
クラフト&アートの店 マツリカ

クラフト&アートの店 マツリカ

住所
沖縄県八重山郡竹富町南風見201-79
交通
大原港から徒歩5分
料金
木工の食器=4000円~/ビアグラス=4000円/手作りせっけん=870円(小)、1700円(大)/サンゴランタン=4800円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店)
休業日
金曜(予約があれば営業、GW・盆時期・年末年始は営業)

西表島図鑑Tシャツ A PICTURE BOOK

リアルな希少生物のTシャツ

イリオモテヤマネコ、カンムリワシなど西表の希少動物をモチーフにしたTシャツ12種類を販売。自然観察ガイドがデザインしたリアルな絵柄が人目を引く。ザ・マングローブTシャツも要チェック。

西表島図鑑Tシャツ A PICTURE BOOK
西表島図鑑Tシャツ A PICTURE BOOK

西表島図鑑Tシャツ A PICTURE BOOK

住所
沖縄県八重山郡竹富町上原340-3
交通
上原港からタクシーで5分
料金
西表島図鑑Tシャツ=4800円~/キッズ用=3900円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜、木曜

まちや

牛まつりグッズが通年買える

黒島港船客待合所にある売店。毎年2月の最終日曜日に行われる牛まつりをモチーフにした、オリジナルのTシャツや牛グッズを販売。乗船券、ドリンク、菓子なども扱っている。

まちや

住所
沖縄県八重山郡竹富町黒島黒島港船客待合所
交通
黒島港からすぐ
料金
オリジナルTシャツ=2500円/手ぬぐい=600円/ストラップ各種=300~500円/
営業期間
通年
営業時間
時期により異なる(船の出入港に合わせて営業)
休業日
無休(船の欠航時は臨時休あり)

santa nu neene

島みやげのハンドメイドショップ

マングローブをモチーフにデザインしたTシャツはカラーも豊富で人気のアイテム。手ぬぐいやバッグ、アクセサリーから工芸品まで、島で手づくりされた工芸品や雑貨がいっぱい。

santa nu neene
santa nu neene

santa nu neene

住所
沖縄県八重山郡竹富町上原541
交通
上原港から徒歩3分
料金
小さくなるエコバッグ=1200円(小)/手ぬぐい=1000円(波)、860円(コンロンカ)/オリジナル帽子=4800円(大人用)、3800円(子ども用)/オリジナルTシャツ=2600円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(夏期は9:00~20:00、時期により異なる)
休業日
火曜(臨時休あり)