条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x シニア > 九州・沖縄 x シニア > 沖縄 x シニア > 沖縄本島・慶良間諸島 x シニア > 慶良間諸島 x シニア
慶良間諸島
ガイドブック編集部が厳選した「慶良間諸島×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。冬の一大イベントホエールウォッチングに大興奮「座間味村ホエールウォッチング協会」、ダイビングスポットとして有名な展望台「チシ展望台」、渡嘉敷産の果実がたっぷり「島むん(待合所売店)」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 18 件
冬になると慶良間近海に回遊してくるザトウクジラを、船上から見学するツアーが人気。シーズン中は島の展望台からクジラの居場所を確認するので、高い確率でクジラと会える。
ケラマテラス <渡嘉敷島>
オセアナポートヴィレッジ座間味<座間味島>
とかしくマリンビレッジ <渡嘉敷島>
Lagoon315 <阿嘉島>
いよん家 <座間味島>
エンズ マリーナ イン 座間味 コンドミニアム<座間味島>
慶良間諸島ツーリストロッジ ハナムロ・イン”阿嘉島 <阿嘉島>
ホテル サンフラワー <渡嘉敷島>
ペンション チャーヴィラ <座間味島>
渡嘉敷産のグァバや野イチゴなどを使ったゼリーやジャム、焼き菓子を製造する島むんの港売店。船便の出航時間前後に営業する。阿波連集落で直売もしている。
座間味集落の北側にある。ランチはソーキそばやゴーヤーチャンプルー定食、夜は座間味産のもずく酢や刺身がおすすめ。水着を着用したままでの利用は不可。
島の中央西側にある、渡嘉敷島を代表するビーチの一つ。緑の山々に囲まれた入り江にあり、波が穏やかなのでのんびりと海水浴が楽しめる。正面に阿嘉島と座間味島を望む。
島の西端に位置する展望台。駐車場から展望台までの遊歩道を歩きながら、抜群の景観が楽しめる。晴れた日は渡名喜島や久米島が見渡せ、サンセットスポットとしても有名。
大小30余りの島々と数多くの岩礁からなる島しょ群で国立公園に指定されている。沖縄本島からのアクセスも良好で、ケラマブルーと称される美しい海でのダイビングやシュノーケリング、冬にはホエールウォッチングも楽しむことができる。
阿波連ビーチの近くにある食事処。漁師から直接仕入れる新鮮な魚介が味わえるほか、沖縄そばからチャンプルーまで沖縄料理も豊富。
シーカヤックで移動しながら、シュノーケリングを楽しんだり、無人島に上陸したりと盛りだくさんなツアー。半日ツアーや経験者向けのロングツアーなど、レベルや体力に合わせて選べる。SUPツアーも開催。
慶良間空港の敷地内、駐車場北側の小さな門から丘の上まで徒歩10分。こぢんまりした展望台があり、周囲の島々を一望できる。周辺は深い森で、ケラマジカに遭遇することもある。
南国ムード漂うレストラン&バー。バジルの風味が香る島魚のカルパッチョなど、近海で獲れた新鮮な魚介や地元の食材を使ったオリジナルレシピの料理が充実している。
阿真ビーチの入り口にある総合レクリエーション施設。キャンプ場やコテージ、多目的広場、シャワーなどがある。売店ではキャンプ用品をレンタルしている。
前浜の西に位置するサンセットスポット。展望台からは、独特の形状が印象的なサクバル奇岩群を間近に望めるほか、全長530mの阿嘉大橋、慶留間島なども一望のもと。昼間の景色と夕景も楽しみたい。
琉球王国時代末期に中国との公用船の船頭職を務めた一族が住んでいた民家。赤瓦の建物は復元されたものだが、サンゴ石灰岩を使った石垣は原形をとどめている。国指定の重要文化財。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション