やんばる x 名所
「やんばる×名所×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「やんばる×名所×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。沖縄本島随一のマングローブ「慶佐次湾のヒルギ林」、自然に溶け込んだ本島最北の集落「奥集落」、特別天然記念物のノグチゲラが巣を作ることで有名「安波集落」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:4 件
やんばるの新着記事
やんばるのおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
慶佐次湾のヒルギ林
沖縄本島随一のマングローブ
慶佐次川の下流に広がる沖縄本島随一のマングローブ。湾から川を上っていくカヌーツアーが人気。周辺は東村ふれあいヒルギ公園として整備されている。
![慶佐次湾のヒルギ林の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010304_00000.jpg)
![慶佐次湾のヒルギ林の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010304_2143_1.jpg)
慶佐次湾のヒルギ林
- 住所
- 沖縄県国頭郡東村慶佐次東村ふれあいヒルギ公園周辺
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道14号、国道331号を慶佐次方面へ車で33km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(案内所は8:30~17:30)
奥集落
自然に溶け込んだ本島最北の集落
沖縄本島最北端の国頭村にある奥集落。人口200人ほどの小さな集落で、細い路地に寄り添うように昔ながらの民家が並ぶ。山間には日本一早く新茶が収穫できる茶畑が広がる。
![奥集落の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011786_3467_2.jpg)
![奥集落の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011786_3895_2.jpg)
安波集落
特別天然記念物のノグチゲラが巣を作ることで有名
周辺を山に囲まれた人口200人ほどの集落。民家近くに特別天然記念物のノグチゲラが巣を作ることで知られている。
![安波集落の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000620_3895_1.jpg)
![安波集落の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000620_3895_2.jpg)
安波集落
- 住所
- 沖縄県国頭郡国頭村安波
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58・331号、県道70号を国頭方面へ車で62km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(マナー厳守)
津波集落
時間が止まったみたいなスロータウンを歩く
国道58号から分岐した旧道沿いに古い民家が並ぶ。海岸に近いためか、コンクリート塀やフクギの木に取り囲まれた家が多い。昔の沖縄風情が残る、数少ない集落の1つ。
![津波集落の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012275_00001.jpg)
![津波集落の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012275_00000.jpg)