エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 郷土料理 x ひとり旅 > 九州・沖縄 x 郷土料理 x ひとり旅 > 沖縄 x 郷土料理 x ひとり旅 > 沖縄本島・慶良間諸島 x 郷土料理 x ひとり旅 > 名護・本部 x 郷土料理 x ひとり旅

名護・本部 x 郷土料理

「名護・本部×郷土料理×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「名護・本部×郷土料理×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。明治38(1905)年開業の伝統製麺法を守り続ける老舗「沖縄そばの専門店 きしもと食堂」、本部そばを代表する行列覚悟の人気店「山原そば」、ファミリーも利用しやすい広い店内でゆっくり「きしもと食堂 八重岳店」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:12 件

名護・本部のおすすめエリア

伊江島

本部半島沖に浮かぶ島。シンボルの城山からの眺望はみごと

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

名護・本部のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 8 件

沖縄そばの専門店 きしもと食堂

明治38(1905)年開業の伝統製麺法を守り続ける老舗

イジュやイタジイなど沖縄でなじみ深い木の薪で麺をゆで上げ、燃やした後の木灰を使って麺を打つ。創業以来変わらぬ製法で作る麺は、独特のコシと弾力があり、カツオでだしを取ったスープと好相性で、多くのファンを持つ。

沖縄そばの専門店 きしもと食堂

住所
沖縄県国頭郡本部町渡久地5
交通
名護バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス65番今帰仁行きで43分、渡久地下車、徒歩3分

山原そば

本部そばを代表する行列覚悟の人気店

開店前から行列ができる沖縄そばの名店で、創業から41年、変わらぬ味を守り続けている。多くのファンを魅了するスープは、カツオととんこつをベースに、時間をかけて仕込んだもの。あっさりとしてまろやかな味わいだ。

山原そばの画像 1枚目
山原そばの画像 2枚目

山原そば

住所
沖縄県国頭郡本部町伊豆味70-1
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道84号を本部方面へ車で17km
料金
ソーキそば=900円/三枚肉そば=800円/子供そば=350円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(売り切れ次第閉店)
名護・本部の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

恩納・名護・本部・今帰仁
サンゴ礁に囲まれ最高の透明度と美しさを誇る 贅沢ビーチリゾートで
4.2
[最安料金]11,200円〜

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄

恩納・名護・本部・今帰仁
美しい海に360度囲まれた瀬良垣島と、沖縄本島が一本の橋で繋がりひとつのリゾートを構成するホテル
4.55
[最安料金]19,900円〜

シェラトン沖縄サンマリーナリゾート

恩納・名護・本部・今帰仁
環境省おすみつきのビーチ前に建つ白亜のピラミッド型ホテル。豊富なアクティビティと屋内外の施設が充実!
4.5
[最安料金]13,500円〜

ルネッサンスリゾートオキナワ

恩納・名護・本部・今帰仁
イルカが暮らすプライベートリゾート!
4.19
[最安料金]13,700円〜

オリオンホテル モトブリゾート&スパ

恩納・名護・本部・今帰仁
【楽天トラベル ブロンズアワード2024受賞】「しぜんとしぜんに」を体現する洗練された南国リゾート
4.8
[最安料金]15,930円〜

OKINAWA KARIYUSHI RESORT EXES ONNA(エグゼス恩納)

恩納・名護・本部・今帰仁
訪れる全てのお客様に、ホスピタリティを極めた贅沢な寛ぎの時間を提供いたします。
4.55
[最安料金]11,350円〜

ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート

恩納・名護・本部・今帰仁
沖縄有数のビーチ“タイガービーチ”に面して建つ全客室オーシャンビューのホテル。
4.73
[最安料金]14,000円〜

アラマハイナ コンドホテル

恩納・名護・本部・今帰仁
ゴールドアワード2022受賞! 展望大浴場やインフィニティプール…充実施設のオーシャンビューリゾート
4.58
[最安料金]11,120円〜

Fukugi Terrace(フクギテラス)

恩納・名護・本部・今帰仁
ハッピーツリー♪福木(フクギ)に癒される!美ら海水族館近く【大人の隠れ家】&【赤ちゃん歓迎客室】
4.91
[最安料金]10,100円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

きしもと食堂 八重岳店

ファミリーも利用しやすい広い店内でゆっくり

「沖縄そばの専門店 きしもと食堂」の支店。現在は本店・支店共に4代目が店を営み、灰汁を練り込む伝統の製麺法で名店の味と暖簾を守っている。カウンター席のほかテーブル席や座敷があり、家族で利用しやすい。

きしもと食堂 八重岳店

住所
沖縄県国頭郡本部町伊野波350-1
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道84号を本部方面へ車で20km

つる屋

地元客が集まる路地裏の名店

本部町営市場に近い、地元客に人気の店。秘伝の味を受け継ぐ2代目の店主が、毎朝4時から自家製麺、スープ、ソーキなどを仕込む。麺はもっちりとして弾力があり、カツオが香る澄んだスープとよく合う。

つる屋の画像 1枚目
つる屋の画像 2枚目

つる屋

住所
沖縄県国頭郡本部町渡久地1-6
交通
名護バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス65番今帰仁行きで43分、渡久地下車すぐ
料金
ソーキそば(大)=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:10~売り切れまで

むかしむかし

灰汁を使って作る沖縄伝統のそば

やんばるにある沖縄そばの店。麺は草木を燃やして作る天然かん水を使用した素朴な味わい。季節の島野菜を店の裏畑で作り、朝に収穫した野菜を使用している島野菜そばが人気。ヤギの肉がのったヒージャー(山羊)そばは、独特のコクと風味がありおすすめ。

むかしむかしの画像 1枚目
むかしむかしの画像 2枚目

むかしむかし

住所
沖縄県名護市中山694-1
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道84号を中山方面へ車で13km
料金
ヒージャー(山羊)そば(小)=1000円/むかしむかしそば=500円(小)・600円(大)/ソーキそば=600円(小)・700円(大)/島野菜そば=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(売り切れ次第閉店)

島豚七輪焼 満味

炭火で香ばしく焼いたやんばる島豚あぐーのおいしさを堪能

幻の黒豚アグーの流れを汲む「やんばる島豚」が炭火焼きで味わえる店。地下水と天然肥料で育てた豚を生産農家から直接仕入れる。ほかでは味わえない珍しい部位もそろう。

島豚七輪焼 満味の画像 1枚目
島豚七輪焼 満味の画像 2枚目

島豚七輪焼 満味

住所
沖縄県名護市伊差川251
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道71号を伊差川方面へ車で10km
料金
おすすめの島豚とホルモンの盛り合わせ(1人前)=1620円/吟醸ホルモン=810円/ガツ刺=626円/カルビ=810円/トントロ=1080円/肩ロース=864円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店23:00)

そば屋よしこ

一度は食べたい名物の絶品テビチ

豚やカツオ、昆布でだしを取ったしっかりとした味わいのスープに、やわらかく煮込んだ特製の豚肉をトッピング。テビチ、三枚肉、ソーキの3種類のメニューがあり、なかでも人気は箸でほぐれるほどやわらかなテビチがのるてびちそば。

そば屋よしこの画像 1枚目

そば屋よしこ

住所
沖縄県国頭郡本部町伊豆味2662
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道84号を本部方面へ車で13km
料金
てびちそば=700円(小)・850円(大)/ソーキそば=700円(小)・850円(大)/三枚肉そば=700円(小)・850円(大)/てびち(単)=900円(ライス付)/てびち汁=900円(ライス付)/ジューシー=250円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)

コッコ食堂 美ら海店

並木の奥の風情ある食堂

沖縄そばの上に、焼いてしっかり味付けした鶏肉とふわふわの卵焼きをオン。スープには鶏のコラーゲンがたっぷり。フクギ並木の奥にある民家を利用した風情のある店構え。

コッコ食堂 美ら海店の画像 1枚目
コッコ食堂 美ら海店の画像 2枚目

コッコ食堂 美ら海店

住所
沖縄県国頭郡本部町備瀬355
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58・449号、県道114号を備瀬崎方面へ車で28km
料金
地鶏黄金そば=850円/地鶏鶏飯=1050円/ライス=200円/生ビール(缶)=400円/氷ぜんざい=350円/かき氷=250円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)、金曜は~15:00(閉店)

まっぷる沖縄ベストスポット’25

まっぷる沖縄ベストスポット’25

初めての沖縄旅行に必要な情報をピックアップして詰め込んだ一冊。定番スポットから最新スポットまで、詳細ガイドで旅をサポート!

まっぷる沖縄’26

まっぷる沖縄’26

はじめてさんもリピーターも大満足、今まで知らなかった沖縄に旅しよう!大定番~最旬情報まで満載の絶対外さないガイドブック♪

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅