エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 雨の日OK > 九州・沖縄 x 雨の日OK > 沖縄 x 雨の日OK > 沖縄本島・慶良間諸島 x 雨の日OK > 沖縄中部 x 雨の日OK > コザ x 雨の日OK

コザ

「コザ×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「コザ×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。歴史的に貴重な沖縄の音楽資料を集めた資料館「沖縄市音楽資料館おんがく村」、動物園とミュージアムの両方が楽しめる「沖縄こどもの国」、沖縄の音楽文化が集結した複合施設「コザ・ミュージックタウン」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:6 件

コザの魅力・見どころ

米軍統治下に発展したアメリカとアジアが混ざり合う街

コザは沖縄市をさす米軍統治時代の通称。街の北側に米軍嘉手納基地が広がり、そのゲートに隣接するため、戦後、米兵相手の飲食店が林立した。現在、数は減ったが、「中央パークアベニュー」には老舗のタコス店「チャーリー多幸寿アベニュー店」が健在。また「空港通り」沿いには横文字の看板やレトロな建物が残り、最近はインド、中華系の店舗が軒を連ねる。オキナワンロックの発祥の地でもあり、ライブハウスやクラブが多く、夜遊びには事欠かない。また「沖縄こどもの国」など、家族で楽しめるレジャースポットもある。

コザの新着記事

1~20 件を表示 / 全 3 件

コザのおすすめスポット

沖縄市音楽資料館おんがく村

歴史的に貴重な沖縄の音楽資料を集めた資料館

歴史的に貴重な沖縄の音楽資料を集めた資料館。沖縄音楽史に欠かすことのできない貴重な写真やレコードの数々が所狭しと並ぶ。館内にある音源はプレーヤーで試聴できる。

沖縄市音楽資料館おんがく村
沖縄市音楽資料館おんがく村

沖縄市音楽資料館おんがく村

住所
沖縄県沖縄市中央1丁目7-3
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス27番屋慶名線屋慶名バスターミナル行きで1時間10分、胡屋下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00(閉館)
休業日
無休(旧盆休、年末年始休)

沖縄こどもの国

動物園とミュージアムの両方が楽しめる

動物園では約120種の動物を飼育し、小動物などに実際に触ることができる広場もある。ワンダーミュージアムでは子どもが触れて遊べる参加型の展示を行なう。

沖縄こどもの国
沖縄こどもの国

沖縄こどもの国

住所
沖縄県沖縄市胡屋5丁目7-1
交通
沖縄自動車道沖縄南ICから国道330号などを胡屋方面へ車で2km
料金
入園料=大人500円、中・高校生200円、4歳~小学生100円/ワンダーミュージアム入館料=大人200円、4歳~高校生100円/ (障がい者は手帳持参で入場料のみ半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉園18:00)、10~翌3月は~16:30(閉園17:30)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(春・夏・冬休み期間は無休、GWは開園、12月30日~翌1月1日休)

コザ・ミュージックタウン

沖縄の音楽文化が集結した複合施設

1100人の観客を収容できるホール「ミュージックタウン音市場」を中核とし、さまざまな飲食店やショップが入った施設。音楽広場では随時イベントが開催される。

コザ・ミュージックタウン
コザ・ミュージックタウン

コザ・ミュージックタウン

住所
沖縄県沖縄市上地1丁目1-1
交通
沖縄自動車道沖縄南ICから県道85・20号を上地方面へ車で2km
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

ジャンルで絞り込む