沖縄中部 x 見どころ・レジャー
沖縄中部のおすすめの見どころ・レジャースポット
沖縄中部のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。初心者大歓迎。泳げない人でも大丈夫「那覇オーシャンダイバーズ」、屋慶名港に浮かぶ無人島で、洞窟ジャネーガマがある「藪地島」、宮城島と伊計島を結ぶ赤い橋「伊計大橋」など情報満載。
- スポット:81 件
- 記事:10 件
沖縄中部のおすすめエリア
沖縄中部の新着記事
沖縄中部のおすすめの見どころ・レジャースポット
41~60 件を表示 / 全 81 件
那覇オーシャンダイバーズ
初心者大歓迎。泳げない人でも大丈夫
青の洞窟までボートで直行し、最初はロープにつかまって浅いところからスタートする人気の体験ダイビングコースは、初心者やブランクダイバーにもおすすめ。熱帯魚と触れ合えるひとときもある。
藪地島
屋慶名港に浮かぶ無人島で、洞窟ジャネーガマがある
屋慶名港の沖に浮かぶ無人島。島内には先祖発祥の地として信仰を集めた洞窟ジャネーガマがあり、考古学的にはヤブチ洞穴遺跡として知られる。
![藪地島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010277_00000.jpg)
![藪地島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010277_00001.jpg)
藪地島
- 住所
- 沖縄県うるま市与那城屋慶名
- 交通
- 沖縄自動車道沖縄北ICから県道36・33・37号、一般道を藪地島方面へ車で14km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
アークダイブ
青の洞窟など人気のダイビングスポットも案内
沖縄青の洞窟からケラマまで人気スポットを扱うダイビングショップ。ダイビングやシュノーケルを初心者でも気軽に楽しむことができる。体験ダイビングに参加すると思い出のDVDがもらえる。
![アークダイブの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010151_3665_2.jpg)
![アークダイブの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010151_3896_1.jpg)
アークダイブ
- 住所
- 沖縄県宜野湾市宇地泊764
- 交通
- 沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道34号などを宇地泊方面へ車で5km
- 料金
- 青の洞窟体験ダイビング=9180円/青の洞窟体験2ダイビング=14040円/青の洞窟体験ダイビング+パラセーリング=14580円/ (学割・ネット割・団体割・家族割、各500円割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制(受付は8:00~21:00)
浦添城跡
今は静かな公園として整備されている浦添城跡
13世紀に築城。首里城以前の中山の王城だったとされる。現在は城壁を復元し浦添市街や宜野湾市街を一望する公園として整備。浦添大公園南エントランスに浦添グスクを紹介する展示コーナーがある。
![浦添城跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001388_3842_1.jpg)
![浦添城跡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001388_00000.jpg)
浦添城跡
- 住所
- 沖縄県浦添市仲間2丁目
- 交通
- 沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道153号を仲間方面へ車で4km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(浦添グスク・ようどれ館と浦添大公園南エントランス展示コーナーは9:00~17:00<閉館>)
テルメヴィラ ちゅら~ゆ
水着で入る屋外天然温泉プール
北谷町美浜アメリカンビレッジに隣接する温浴施設。地下1400mから湧き出る安全で衛生的な天然温泉と、水着着用で1年中楽しめる沖縄初の天然温泉ヒーリングプール、サウナ、夕陽が一望できる休憩室がある。夏はプールサイドとビーチの行き来もできる。
![テルメヴィラ ちゅら~ゆの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010995_3896_2.jpg)
![テルメヴィラ ちゅら~ゆの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010995_1736_1.jpg)
テルメヴィラ ちゅら~ゆ
- 住所
- 沖縄県中頭郡北谷町美浜2
- 交通
- 那覇バスターミナルから琉球バス交通20番名護西線名護バスターミナル行きで50分、美浜アメリカンビレッジ入口下車、徒歩7分
- 料金
- 入浴料(入場料金、タオル代別途)=大人1600円、小人(4~11歳)800円、乳幼児(1~3歳)300円/ (レンタルバスタオル150円、フェイスタオル100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~22:00(閉館23:00)、屋外施設は10:00~21:00
沖縄市音楽資料館おんがく村
歴史的に貴重な沖縄の音楽資料を集めた資料館
歴史的に貴重な沖縄の音楽資料を集めた資料館。沖縄音楽史に欠かすことのできない貴重な写真やレコードの数々が所狭しと並ぶ。館内にある音源はプレーヤーで試聴できる。
![沖縄市音楽資料館おんがく村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012924_3900_2.jpg)
![沖縄市音楽資料館おんがく村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012924_3900_3.jpg)
沖縄市音楽資料館おんがく村
- 住所
- 沖縄県沖縄市中央1丁目7-3
- 交通
- 那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス27番屋慶名線屋慶名バスターミナル行きで1時間10分、胡屋下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:00(閉館)
KJ MARINE
さまざまなマリンアクティビティを体験
ジェットスキーツーリングやクルーザーレンタルを行っている。ジェットスキーは、宜野湾~青の洞窟や天の浜~コマカ島、名護~瀬底島~水納島などをめぐるツアーを開催。大人10名まで乗船可能なクルーザーのレンタルは、時間内であれば出航、帰航時間も自由に決めることができるほか、アクティビティもセット(別料金)できる。
KJ MARINE
- 住所
- 沖縄県宜野湾市真志喜4丁目4-1宜野湾港マリーナ(集合場所)
- 交通
- 那覇空港から那覇バス99番天久新都心線宜野湾出張所行きバスで1時間20分、コンベンションセンター前下車、徒歩3分
- 料金
- ジェットスキーツーリング=24000~32000円(1台、ジェットスキー免許なしの場合は料金は応相談)/プライベートクルーザー=115000円(1艇、要予約)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(受付)
沖縄県総合運動公園
芝生で海を眺めのんびり出来る広大な公園
陸上競技場や体育館などの施設がある広大な公園。芝生が青々と茂る海側の広場は海岸線に沿っていて海を眺めながらのんびりできる。オートキャンプ場(予約制)を併設。
沖縄県総合運動公園
- 住所
- 沖縄県沖縄市比屋根5丁目3-1
- 交通
- 沖縄自動車道沖縄南ICから県道20号、国道329号を比屋根方面へ車で6km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
宮城海岸
海風を感じながらシーサイドウオーク
夕日の街、北谷町の名所。海岸では見事な夕日を見ることができる。若者達のデートスポットとして知られ、冬は多くのサーファーが集まるサーフィンの聖地でもある。
![宮城海岸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010358_00001.jpg)
![宮城海岸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010358_00005.jpg)
宮城海岸
- 住所
- 沖縄県中頭郡北谷町宮城
- 交通
- 那覇空港から琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで1時間、航空隊入口下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
宇堅ビーチ
サンゴの海が織りなすブルーのグラデーション
東海岸の金武湾に面した人工ビーチ。海に突き出た防波堤に囲まれるように半円状の砂浜が広がり、浅瀬の海で海水浴が楽しめる。外国人客も多く、休日は国際色豊かなムードに包まれる。
![宇堅ビーチの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012219_3396_2.jpg)
![宇堅ビーチの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012219_3396_1.jpg)
宇堅ビーチ
- 住所
- 沖縄県うるま市宇堅644-3
- 交通
- 沖縄自動車道沖縄北ICから国道329号、県道75号をうるま方面へ車で10km
- 料金
- シャワー=200円/体験ジェットスキー=2000円/ウエイクボード=3000円/
- 営業期間
- 4~10月
- 営業時間
- 各施設・設備は9:00~17:30(時期により異なる)
中村家住宅
上層農家の生活を知る遺構
18世紀中頃の建築といわれる農家の屋敷。屋敷を囲むフクギと石垣をはじめ、赤瓦屋根、母屋、家畜小屋などの遺構は、沖縄住居建築の特色をすべて備える。国指定重要文化財。
![中村家住宅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000545_3467_1.jpg)
![中村家住宅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000545_3467_3.jpg)
中村家住宅
- 住所
- 沖縄県中頭郡北中城村大城106
- 交通
- 沖縄自動車道北中城ICから県道29・146号を大城方面へ車で3km
- 料金
- 見学料=大人500円、中・高校生300円、小学生200円/ (団体料金(20名以上)は、正規料金から1割引。障がい者手帳持参で2割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:30(閉館15:00)
沖縄こどもの国
動物園とミュージアムの両方が楽しめる
動物園では約120種の動物を飼育し、小動物などに実際に触ることができる広場もある。ワンダーミュージアムでは子どもが触れて遊べる参加型の展示を行なう。
![沖縄こどもの国の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000537_2524_2.jpg)
![沖縄こどもの国の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000537_2524_1.jpg)
沖縄こどもの国
- 住所
- 沖縄県沖縄市胡屋5丁目7-1
- 交通
- 沖縄自動車道沖縄南ICから国道330号などを胡屋方面へ車で2km
- 料金
- 入園料=大人500円、中・高校生200円、4歳~小学生100円/ワンダーミュージアム入館料=大人200円、4歳~高校生100円/ (障がい者は手帳持参で入場料のみ半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉園18:00)、10~翌3月は~16:30(閉園17:30)