エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x グルメ > 九州・沖縄 x グルメ > 沖縄 x グルメ > 沖縄本島・慶良間諸島 x グルメ > 那覇・首里 x グルメ

那覇・首里 x グルメ

那覇・首里のおすすめのグルメスポット

那覇・首里のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。24時間、みんなの胃袋を支え続ける「お食事処 三笠」、琉球王国時代からの伝統茶「ぶくぶく茶専門店 嘉例」、首里城下の一軒家で庭を眺めながら食事を「うちなー料理 首里 いろは庭」など情報満載。

  • スポット:209 件
  • 記事:31 件

那覇・首里のおすすめエリア

国際通り

みやげ物店や飲食店がぎっしりと立ち並ぶ定番の観光スポット

首里

世界遺産登録の史跡と王朝ゆかりの街並みを散策で楽しむ

おもろまち

公共施設や大型商業施設が集中する那覇新都心の中心地

泊・若狭

交通至便で宿泊施設も充実。観光拠点に最適なシーサイドエリア

那覇空港

国道沿いにレンタカー店や飲食店が並び、沿線のスーパーも人気

1 / 2

エリア・ジャンル・条件でさがす

那覇・首里のおすすめのグルメスポット

21~40 件を表示 / 全 209 件

お食事処 三笠

24時間、みんなの胃袋を支え続ける

炒めた豚肉と野菜の卵とじをご飯にのせるのが沖縄のチャンポンだが、ひき肉とタマネギの卵とじをご飯にのせたのが三笠風チャンポン。

お食事処 三笠の画像 1枚目
お食事処 三笠の画像 2枚目

お食事処 三笠

住所
沖縄県那覇市松山1丁目12-20
交通
ゆいレール県庁前駅から徒歩7分
料金
チャンポン(汁物と漬け物付き)=600円/焼肉=600円/スキヤキ=700円/
営業期間
通年
営業時間
24時間(水・木曜は24:00~翌8:00<閉店>)

ぶくぶく茶専門店 嘉例

琉球王国時代からの伝統茶

王国時代、冊封使をもてなすために出されたぶくぶく茶が自分で点てられる。11種類の中から選んだお茶の上に立てた泡を乗せ、粉末のピーナッツを振りかけて飲む(温・冷あり)。

ぶくぶく茶専門店 嘉例の画像 1枚目
ぶくぶく茶専門店 嘉例の画像 2枚目

ぶくぶく茶専門店 嘉例

住所
沖縄県那覇市首里池端町9
交通
ゆいレール儀保駅から徒歩10分
料金
ぶくぶく茶=800円/大盛ぜんざい=1000円/EM手造りアイスクリーム=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

うちなー料理 首里 いろは庭

首里城下の一軒家で庭を眺めながら食事を

首里金城町石畳道近くにある沖縄料理の店。沖縄の代表的な家庭料理10品がセットになった石畳定食やタピオカと芋くずと紅芋を混ぜて揚げたウムクジテンプラがおすすめ。

うちなー料理 首里 いろは庭の画像 1枚目
うちなー料理 首里 いろは庭の画像 2枚目

うちなー料理 首里 いろは庭

住所
沖縄県那覇市首里金城町3丁目34-5
交通
ゆいレール首里駅から徒歩20分
料金
石畳定食(10品)=1620円/守礼定食(14品)=3240円/うむくじあんだぎー=500円/ラフテー=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、18:00~21:00(閉店22:00)

すーまぬめぇ

古民家で食する地元の味

風情ある古民家で味わえるのは、ソーキや三枚肉と、店主自慢のてびちが一度に味わえるボリューム満点のスペシャルそば。かつおベースのスープとコシのある麺とのバランスが絶妙だ。

すーまぬめぇの画像 1枚目
すーまぬめぇの画像 2枚目

すーまぬめぇ

住所
沖縄県那覇市国場40-1
交通
ゆいレール壺川駅からタクシーで10分
料金
スペシャルそば=700円/ソーキそば=600円(小)・700円(大)/沖縄そば=500円(小)・600円(大)/てびちそば=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(売り切れ次第閉店)

大衆酒場 天しーさー

大人数で行きたい地元民ご用達の居酒屋

大衆酒場感たっぷりの外観に、壁やテーブルなど店内を彩るシーサーは店主の手作り。せんべろセットはおまかせ串10本または一品料理と、ドリンク3杯という驚きのボリューム。

大衆酒場 天しーさーの画像 1枚目
大衆酒場 天しーさーの画像 2枚目

大衆酒場 天しーさー

住所
沖縄県那覇市牧志3丁目5-2
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩10分
料金
せんべろセット(おまかせ串10本または一品料理+ドリンク3杯)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~21:00(L.O.)

ポジリポ クッチーナ メリディオナーレ

瀬長島に誕生したイタリアンレストラン

瀬長島の高台に建つ、海を見下ろすレストラン。新鮮な魚介類を使ったシーフードやピザ、パスタなど南イタリア料理がそろう。開放感いっぱいのテラス席がおすすめ。

ポジリポ クッチーナ メリディオナーレの画像 1枚目

ポジリポ クッチーナ メリディオナーレ

住所
沖縄県豊見城市瀬長174-5
交通
那覇空港から県道231号、国道331号を豊見城方面へ車で5km
料金
ランチコース=1600円~/ディナーコース=2500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:30(L.O.)

足立屋

昼呑みの聖地でお得感たっぷりの千ベロセットを

路地裏でひときわ賑わう店。甘めの味噌ダレをつぎ足すもつ煮込みを筆頭に、種類豊富な料理と酒はいずれも手ごろな値段。「千円でベロベロに酔える」という、千ベロセットが大好評。モーニングセットは酒2杯とめざし3匹相当を提供。

足立屋の画像 1枚目

足立屋

住所
沖縄県那覇市松尾2丁目10-20ちとせ商店街ビル 1階
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩10分
料金
千ベロセット=1000円/もつ煮込み=300円/活はまぐり(1個)=50円/モーニング(6:00~10:00)=500円/ (前払い制)
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00(閉店22:00)

富久屋

素朴な家庭料理にほっこり

民家を改装した沖縄料理の店。いなむどぅち定食は、豚肉やシイタケを白味噌で仕立てた「いなむどぅち」に赤飯、かんぴょうイリチー、じーまみ豆腐など7品が付く。

富久屋の画像 1枚目
富久屋の画像 2枚目

富久屋

住所
沖縄県那覇市首里当蔵町1丁目14
交通
ゆいレール首里駅から徒歩15分
料金
いなむどぅち定食(7品)=1050円(昼)・1100円(夜)/タームアーギー=550円(昼)・600円(夜)/ミヌダル=550円(昼)・600円(夜)/沖縄そば=550円(昼)・600円(夜)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、18:00~21:00(閉店22:00)

C&C BREAKFAST OKINAWA

シンプル&スタイリッシュ

第一牧志公設市場からほど近いカフェ。「旅先で食べるおいしい朝食」をコンセプトに、フルーツたっぷりのスフレパンケーキやアサイーボウルなどが揃う。

C&C BREAKFAST OKINAWAの画像 1枚目
C&C BREAKFAST OKINAWAの画像 2枚目

C&C BREAKFAST OKINAWA

住所
沖縄県那覇市松尾2丁目9-6タカミネビル 1階
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩10分
料金
スフレパンケーキフルーツスペシャル=1512円/オリジナルグラノーラ=950円/アサイーボウル=702円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00(閉店16:00)、土・日曜は8:00~

Si nada

ティファニーブルーの店内でおしゃれにちょい呑み

カフェと見紛う1杯飲み屋。オリオン生ビールのほか、泡盛やカクテル、ワインがリーズナブルにそろう。さくっと立ち呑みするなら1階、テーブル席やソファ席でまったりするなら2階がおすすめ。お得な1000円セットもあり、3コース(ドリンク3杯+おつまみ1品orドリンク2杯+おつまみ2品orドリンク4杯)から選べる。

Si nadaの画像 1枚目
Si nadaの画像 2枚目

Si nada

住所
沖縄県那覇市牧志3丁目3-17
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩10分
料金
トロトロソーキの肉じゃが=500円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~翌0:30(閉店翌1:00)、土・日曜は~翌2:30(閉店翌3:00)

ピパーチキッチン

県産食材で作るヘルシー料理

野菜や野草、魚、やんばる若鶏といった県産の食材を使い、体にやさしいメニューを手がける。ナチュラルな味付けにピパーチの香りが食欲を誘う。

ピパーチキッチンの画像 1枚目
ピパーチキッチンの画像 2枚目

ピパーチキッチン

住所
沖縄県那覇市西2丁目6-16
交通
ゆいレール旭橋駅から徒歩10分
料金
県産豚肩ロースのシークヮーサーソテー定食=930円/県産魚のソテー定食=870円/トマトと焦がしチーズのハンバーグ定食=870円/自家製スパイシースモークチーズ=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30)、18:00~21:00(閉店22:00)

沖縄の味 石嶺食堂

看板メニューの「焼きてびち」が絶品の地元に愛される店

工房だった建物を改装した店で、食器はすべて壺屋焼を使用。親戚の家を訪れるような気軽さで落ち着ける空間だ。パリパリした歯ざわりの皮が絶妙の人気メニュー「焼きてびち」は必食。

沖縄の味 石嶺食堂の画像 1枚目
沖縄の味 石嶺食堂の画像 2枚目

沖縄の味 石嶺食堂

住所
沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目346-1
交通
ゆいレール首里駅からタクシーで5分
料金
焼てびち=1500円・900円(ハーフサイズ)/なんこつソーキ焼=880円/島豆腐とネギラー油=550円/にんじんしりしり=380円/海ぶどう=500円/もずく天ぷら=280円/ゴーヤーチャンプルー=680円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:50(閉店14:30)、18:00~22:00(閉店23:00)、金・土曜の夜は~22:00(閉店24:00)

たそかれ珈琲

ゆっくりと時間が流れる小さなカフェ

手回し焙煎機で手間ひまかけて煎った豆で淹れるコーヒーは、ほどよい苦みでまろやかな味わい。天然酵母パンのサンドイッチなど、食事メニューも充実している。

たそかれ珈琲の画像 1枚目
たそかれ珈琲の画像 2枚目

たそかれ珈琲

住所
沖縄県那覇市牧志1丁目14-3
交通
ゆいレール美栄橋駅から徒歩5分
料金
豆のペーストとトマトのサンドイッチとコーヒー=1100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(L.O.15:00)

糸ぐるま

首里伝統の家庭料理を堪能

本格的な沖縄郷土料理を一品料理、または定食で気軽に味わえる。人気メニューはラフテー、豆腐よう、ミヌダル。初心者には7品が味わえる、やしらみ定食2580円がおすすめ。

糸ぐるまの画像 1枚目
糸ぐるまの画像 2枚目

糸ぐるま

住所
沖縄県那覇市泊1丁目22-9
交通
ゆいレール美栄橋駅から徒歩15分
料金
ラフテー=900円/花織定食(5品)=1460円/やしらみ定食(7品)=2700円/糸ぐるま定食(15品)=7240円/花倉(10品)=3780円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~22:00(閉店23:00)

氾濫バーガー チムフガス

インパクト大のヴィジュアルに驚きが隠せない

看板商品の氾濫バーガーは総重量がなんと500g以上。肉汁があふれんばかりのパテなどがバンズから飛び出し、まさに氾濫状態。

氾濫バーガー チムフガスの画像 1枚目
氾濫バーガー チムフガスの画像 2枚目

氾濫バーガー チムフガス

住所
沖縄県豊見城市瀬長174-6瀬長島ウミカジテラス内
交通
沖縄自動車道那覇ICから県道82号、国道329号を那覇空港方面へ車で12km
料金
氾濫バーガーセット(ポテト、ドリンク付)=1600円/チーズバーガー=750円/BBQバーガー=750円/チーズチキンカツバーガー=750円/アボカドチーズバーガー=850円/アボカドスパイシーバーガー=850円/氾濫バーガー=1050円/ポチギドッグ=400円/フライドポテト=350円/厚切りベーコン=400円/やみつきポテト=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)

麺処てぃあんだー

細麺と太麺が選べる弾力ある自家製麺

無漂白の小麦粉をブレンドして2日間かけて作る手打ち麺が自慢。強いコシが特色で、カツオ風味のスープと相性バッチリ。冷やしそばなどのオリジナルメニューもある。

麺処てぃあんだーの画像 1枚目
麺処てぃあんだーの画像 2枚目

麺処てぃあんだー

住所
沖縄県那覇市天久1丁目6-10フォーシーズンズコート 1階
交通
ゆいレールおもろまち駅から徒歩20分
料金
フーチバーそば(中)=800円/ソーキそば(中)=830円/沖縄そば(中)=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~売り切れまで

あっぱりしゃん

臨場感たっぷりの民謡ライブで陽気な夜を過ごす

スタッフ総出で三線や太鼓を演奏しながら客といっしょに音楽を作り上げていくライブが魅力。八重山そばや石垣牛など、石垣島産の食材を使った料理が豊富に揃う。

あっぱりしゃんの画像 1枚目
あっぱりしゃんの画像 2枚目

あっぱりしゃん

住所
沖縄県那覇市久茂地3丁目23-8浦崎ビル 2階
交通
ゆいレール県庁前駅から徒歩3分
料金
石垣牛ハンバーグ=1382円/ごーやーちゃんぷるー=734円/ちきあぎ=734円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~24:00(閉店翌1:00)

あぐん茶

漁師のオーナーが新鮮な魚介料理でもてなす

その日に獲れた新鮮な魚介が楽しめる海鮮居酒屋。刺身やバター焼きなど食材の持ち味を生かした料理が自慢。島豚や島野菜を使ったメニューも充実している。

あぐん茶の画像 1枚目
あぐん茶の画像 2枚目

あぐん茶

住所
沖縄県那覇市前島2丁目13-2
交通
ゆいレール美栄橋駅から徒歩7分
料金
刺身盛り合わせ(3人前)=2500円/島サザエのツボ焼き=500円/ウンチェーバー炒め=630円/イラブチャーにんにくバター焼き=1200円~/ミーバイマース煮=1200円~/菊之露VIPゴールド(ボトル)=3700円/ビタロー(フエフキダイ)にんにくバター焼き=1200円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店24:00)

糸満屋

アツアツの天ぷらと新鮮な魚料理で乾杯

開店と同時に地元客で賑わう繁盛店。沖縄近海の鮮魚を、煮付けや汁物などで味わえる。沖縄料理も含めメニューは約60種類。特に天ぷらの盛り合わせは外せないと評判だ。

糸満屋の画像 1枚目
糸満屋の画像 2枚目

糸満屋

住所
沖縄県那覇市三原3丁目20-9
交通
ゆいレール安里駅から徒歩15分
料金
刺身盛り合わせ=1830円/魚のあら煮=1080円/イカ汁=1080円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:50(閉店24:00)

まっぷる沖縄ベストスポット’25

まっぷる沖縄ベストスポット’25

初めての沖縄旅行に必要な情報をピックアップして詰め込んだ一冊。定番スポットから最新スポットまで、詳細ガイドで旅をサポート!

まっぷる沖縄’26

まっぷる沖縄’26

はじめてさんもリピーターも大満足、今まで知らなかった沖縄に旅しよう!大定番~最旬情報まで満載の絶対外さないガイドブック♪

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅