エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 展望台 x 夏 > 九州・沖縄 x 展望台 x 夏 > 沖縄 x 展望台 x 夏 > 沖縄本島・慶良間諸島 x 展望台 x 夏

沖縄本島・慶良間諸島 x 展望台

「沖縄本島・慶良間諸島×展望台×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「沖縄本島・慶良間諸島×展望台×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。空と海に囲まれたパノラマビュー「知念岬公園」、海沿いの遊歩道を歩いてリフレッシュ「海中道路ロードパーク」、ダイビングスポットとして有名な展望台「チシ展望台」など情報満載。

  • スポット:12 件
  • 記事:5 件

沖縄本島・慶良間諸島のおすすめエリア

沖縄本島・慶良間諸島の新着記事

【沖縄】トレンドグルメ!今、もっともアツイのは?

今話題のグルメニュースをチェックして、新しい&おいしい沖縄をいち早くキャッチしよう!

【那覇】壺屋やちむん通りを歩こう! 窯元直営店やセレクトショップで器探し&作品鑑賞

にぎやかな国際通りとはうって変わって、ゆるりとした時間が流れる焼物の産地、壺屋。ノスタルジックな風情...

沖縄美ら海水族館 完全ガイド! みどころ満載のモデルプランやイルカショー、みやげ情報も♪

沖縄の超人気スポット「沖縄美ら海水族館」。圧倒的なスケールで繰り広げられる海の世界は一見の価値ありで...

便利なバラマキ沖縄みやげ決定版! ちんすこうに黒糖、紅いも菓子などオススメはこれだ!

友達や職場など、みんなに少しずつおすそわけする沖縄のバラマキ土産は、気軽に配れるお菓子がおすすめ!お...

【沖縄・西海岸グルメ】ホテル周辺♪おすすめダイニング!

リゾートホテルが建ち並ぶ西海岸周辺エリアには、沖縄料理がメインのダイニングが点在している。大型ホテル...

【沖縄中部】おすすめ外国人住宅カフェ! 注目のローカルエリアへ

1950年頃、沖縄に駐屯する米軍基地関係の軍人や、その家族用の住宅として建てられ始めた外国人住宅。沖...

【沖縄】ちょっと変わった宿泊スタイルが魅力のゲストハウスやプチホテル

沖縄県内に点在するちょっと変わった宿泊施設をピックアップ。琉球時代の雰囲気を味わえる古民家から、リー...

【沖縄美ら海水族館周辺】人気おすすめスポット!

本部・今帰仁村周辺のおすすめの観光・グルメ・ショッピングスポットをご紹介します。

【沖縄カフェ】居心地の良さに感動! 沖縄のおすすめ古民家カフェ♪

沖縄独特の気候風土に合わせて建てられた昔ながらの古民家は、琉球の風を感じながらゆったりと過ごすことが...

【那覇】国際通りってこんなトコ! 基本情報をチェック!

国際通りは、たくさんの観光客で朝から晩まで賑わう那覇の目抜き通り。新しいけどなんだか懐かしい、そんな...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 12 件

沖縄本島・慶良間諸島のおすすめスポット

知念岬公園

空と海に囲まれたパノラマビュー

海に突き出たような知念半島の東端にある眺望抜群の公園。きれいに整備された園内は眺望広場や遊歩道、東屋がある。眼下に広がる美しい海はもちろん、岬の先端からはコマカ島や久高島が望める。

知念岬公園
知念岬公園

知念岬公園

住所
沖縄県南城市知念久手堅
交通
那覇空港自動車道南風原北ICから国道329・331号を知念方面へ車で16km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

海中道路ロードパーク

海沿いの遊歩道を歩いてリフレッシュ

与勝半島と平安座島を結ぶ海中道路の中間にある施設。トイレ、シャワーを備えた海水浴場のほか、物産館やレストランからなる「海の駅あやはし館」がある。

海中道路ロードパーク
海中道路ロードパーク

海中道路ロードパーク

住所
沖縄県うるま市与那城屋平4
交通
沖縄自動車道沖縄北ICから県道36・10号を与那城屋平方面へ車で14km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

チシ展望台

ダイビングスポットとして有名な展望台

入江に面した展望台。岩づたいに海岸まで降りることができる。この一帯はダイビングポイントとして知られている。

チシ展望台

チシ展望台

住所
沖縄県島尻郡座間味村阿佐
交通
座間味港からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

女瀬の崎展望台

展望台まで遊歩道沿いに散歩

島の西端に位置する展望台。駐車場から展望台までの遊歩道を歩きながら、抜群の景観が楽しめる。晴れた日は渡名喜島や久米島が見渡せ、サンセットスポットとしても有名。

女瀬の崎展望台

女瀬の崎展望台

住所
沖縄県島尻郡座間味村阿真
交通
座間味港からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

稲崎展望台

ホエールウォッチングの見張り台に利用される展望台

ンナザチ(稲崎)と呼ばれる岬にある展望台。シーズン中はホエールウォッチングの見張り台として利用されている。

稲崎展望台

稲崎展望台

住所
沖縄県島尻郡座間味村座間味
交通
座間味港からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

嵐山展望台

一面にパイナップル畑が広がり、野鳥保護区になっている

「沖縄の瀬戸内海」と呼ばれる風光明媚な羽地内海が一望できる。周辺には一面のパイナップル畑が広がり、野鳥保護区でもある。晴れれば伊平屋島や伊是名島まで見渡せる。

嵐山展望台
嵐山展望台

嵐山展望台

住所
沖縄県名護市呉我1460-2
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道84号を呉我方面へ車で16km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

外地島展望台

慶良間空港の敷地内にある周囲の島々を一望できる展望台

慶良間空港の敷地内、駐車場北側の小さな門から丘の上まで徒歩10分。こぢんまりした展望台があり、周囲の島々を一望できる。周辺は深い森で、ケラマジカに遭遇することもある。

外地島展望台

外地島展望台

住所
沖縄県島尻郡座間味村外地慶良間空港内
交通
阿嘉港から車で8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

神の浜展望台

夕焼けと島々のスペクタクル

座間味港近くにある展望台。木造のあずまやがあり、阿嘉島や嘉比島、安慶名敷島、安室島が望める。周辺は緑が深く、ツツジなど季節の花が楽しめる。

神の浜展望台
神の浜展望台

神の浜展望台

住所
沖縄県島尻郡座間味村阿真
交通
座間味港からタクシーで23分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

日の丸山展望台

サトウキビ畑や海の眺めは最高といわれる、丘の上にある展望台

昭和55(1980)年に設置された展望台。海抜57mの丘の上にあり、島内が見渡せる。島一面に広がるサトウキビ畑や美しい海の眺めは最高。

日の丸山展望台
日の丸山展望台

日の丸山展望台

住所
沖縄県島尻郡南大東村南
交通
南大東空港から県道183号などを南大東港方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

比屋定バンタ

東シナ海を望むビューポイント

眼下にはエメラルドグリーンの海が広がり、ハテの浜やはるか水平線上には粟国島、渡名喜島、慶良間の島々が眺望できる。バンタとは崖のことで展望台の先は落差200mの断崖。

比屋定バンタ

住所
沖縄県島尻郡久米島町比屋定
交通
久米島空港から県道89号などを仲泊方面へ車で5km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

天城展望台

阿嘉集落から最も近い展望スポット

前浜の西に位置するサンセットスポット。展望台からは、独特の形状が印象的なサクバル奇岩群を間近に望めるほか、全長530mの阿嘉大橋、慶留間島なども一望のもと。昼間の景色と夕景も楽しみたい。

天城展望台
天城展望台

天城展望台

住所
沖縄県島尻郡座間味村阿嘉
交通
阿嘉港から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

マハナ展望台

絶壁にある展望台からは、久米島、渡名喜島などが見渡せる

島の西端約90mの絶壁、筆ん崎にある展望台。削り取られたような断崖から周囲を望むと南西の方向に久米島、渡名喜島などの島々を見渡せる。サンセットも美しい。

マハナ展望台

マハナ展望台

住所
沖縄県島尻郡粟国村西
交通
粟国空港から車で5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休