沖縄本島・慶良間諸島 x 和食
「沖縄本島・慶良間諸島×和食×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「沖縄本島・慶良間諸島×和食×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。朝、昼、晩といつでも空腹を満たしてくれる「やんばる食堂」、スープ、麺、具のバランスが絶妙「そば処 玉家」、沖縄のおふくろの味に大満足「ゆうなんぎい」など情報満載。
- スポット:97 件
- 記事:26 件
沖縄本島・慶良間諸島のおすすめエリア
沖縄本島・慶良間諸島の新着記事
沖縄本島・慶良間諸島のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 97 件
やんばる食堂
朝、昼、晩といつでも空腹を満たしてくれる
学生街にある24時間営業の食堂。店内には働くあんまー(おかあさん)たちの元気な声が飛び交う。単品名のメニューにはご飯と汁物が付き、定食名のものにはさらに刺身がプラス。
![やんばる食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011533_00003.jpg)
![やんばる食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011533_00000.jpg)
やんばる食堂
- 住所
- 沖縄県那覇市長田2丁目5-24
- 交通
- ゆいレール安里駅からタクシーで5分
- 料金
- すき焼き=650円/ポークと玉子焼き=530円/やんばるそば定食=760円/へちまのおかず=550円/中味汁定食=800円/Bランチ=780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間、火曜は~翌8:30(閉店翌9:30)、水曜は9:00~
そば処 玉家
スープ、麺、具のバランスが絶妙
カツオと豚から取るだしは透明度が高くあっさりしていて、細めの弾力ある麺とベストマッチ。じっくり煮込んだソーキとも相性がよい。最初に食券を買って注文するスタイル。
![そば処 玉家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011545_00003.jpg)
![そば処 玉家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011545_00002.jpg)
そば処 玉家
- 住所
- 沖縄県南城市大里古堅913-1
- 交通
- 那覇空港自動車道南風原北ICから国道329号、県道77号を大里方面へ車で3km
- 料金
- ソーキそば=700円(大)/三枚肉そば=600円(大)/てびちそば=700円(大)/ミックスそば=700円(大)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:45~18:00(閉店)
ゆうなんぎい
沖縄のおふくろの味に大満足
米軍統治下の1970年から営業する沖縄料理店。おふくろの味が堪能できる沖縄料理の老舗で、地元ファンも多い。チャンプルーやラフテーなど約50種類の一品料理がそろう。
花織そば
ローカル色の濃い沖縄そば店
フランス料理の元シェフが料理長をつとめるそば店。てびちそばやレバニラそばなど豊富なメニューがそろう。野菜炒めがたっぷりのった野菜そばも人気が高い。
![花織そばの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010330_3895_2.jpg)
![花織そばの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010330_3895_3.jpg)
花織そば
- 住所
- 沖縄県中頭郡読谷村波平2418-1
- 交通
- 沖縄自動車道沖縄北ICから国道329号、県道74号、国道58号、県道6号を読谷方面へ車で14km
- 料金
- 野菜そば=800円/花織そば=700円/てびちそば=700円/中味そば=700円/レバニラそば=800円/そば定食=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:30(閉店18:00)
膳
沖縄料理と島の恵みのおばんざい
契約農家から仕入れる野菜や地元食材を厳選して作る創作おばんざいは、食材の味を大切にした和風仕立てのやさしい味付け。古酒や泡盛カクテルのほか、料理に合うワインも幅広く取り揃えており、お手頃価格で楽しめる。
![膳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012000_00004.jpg)
![膳の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012000_00003.jpg)
お食事処 三笠
24時間、みんなの胃袋を支え続ける
炒めた豚肉と野菜の卵とじをご飯にのせるのが沖縄のチャンポンだが、ひき肉とタマネギの卵とじをご飯にのせたのが三笠風チャンポン。
![お食事処 三笠の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011860_3199_1.jpg)
![お食事処 三笠の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011860_2994_2.jpg)
お食事処 三笠
- 住所
- 沖縄県那覇市松山1丁目12-20
- 交通
- ゆいレール県庁前駅から徒歩7分
- 料金
- チャンポン(汁物と漬け物付き)=600円/焼肉=600円/スキヤキ=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間(水・木曜は24:00~翌8:00<閉店>)
うちなー料理 首里 いろは庭
首里城下の一軒家で庭を眺めながら食事を
首里金城町石畳道近くにある沖縄料理の店。沖縄の代表的な家庭料理10品がセットになった石畳定食やタピオカと芋くずと紅芋を混ぜて揚げたウムクジテンプラがおすすめ。
![うちなー料理 首里 いろは庭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000779_2.jpg)
![うちなー料理 首里 いろは庭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000779_3696_1.jpg)
うちなー料理 首里 いろは庭
- 住所
- 沖縄県那覇市首里金城町3丁目34-5
- 交通
- ゆいレール首里駅から徒歩20分
- 料金
- 石畳定食(10品)=1620円/守礼定食(14品)=3240円/うむくじあんだぎー=500円/ラフテー=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店)、18:00~21:00(閉店22:00)
すーまぬめぇ
古民家で食する地元の味
風情ある古民家で味わえるのは、ソーキや三枚肉と、店主自慢のてびちが一度に味わえるボリューム満点のスペシャルそば。かつおベースのスープとコシのある麺とのバランスが絶妙だ。
![すーまぬめぇの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012109_3467_2.jpg)
![すーまぬめぇの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012109_3467_1.jpg)
すーまぬめぇ
- 住所
- 沖縄県那覇市国場40-1
- 交通
- ゆいレール壺川駅からタクシーで10分
- 料金
- スペシャルそば=700円/ソーキそば=600円(小)・700円(大)/沖縄そば=500円(小)・600円(大)/てびちそば=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(売り切れ次第閉店)
前田食堂
ボリューム満点の牛肉そばを食す
昭和47(1972)年の開業以来、看板メニューとなっているのが牛肉そば。沖縄そばの上に、コショウで炒めた牛肉とモヤシが山のように盛られている。名護市に支店がある。
富久屋
素朴な家庭料理にほっこり
民家を改装した沖縄料理の店。いなむどぅち定食は、豚肉やシイタケを白味噌で仕立てた「いなむどぅち」に赤飯、かんぴょうイリチー、じーまみ豆腐など7品が付く。
![富久屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010220_3462_1.jpg)
![富久屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010220_3467_2.jpg)
富久屋
- 住所
- 沖縄県那覇市首里当蔵町1丁目14
- 交通
- ゆいレール首里駅から徒歩15分
- 料金
- いなむどぅち定食(7品)=1050円(昼)・1100円(夜)/タームアーギー=550円(昼)・600円(夜)/ミヌダル=550円(昼)・600円(夜)/沖縄そば=550円(昼)・600円(夜)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、18:00~21:00(閉店22:00)
もずくそばの店 くんなとぅ
島特産のもずくを生かしたヘルシーそば
もずくが特産の奥武島の目の前に建ち、地元産のもずくをふんだんに使ったそばが名物。もずくを練り込んだ自家製麺とカツオベースのあっさりスープがよく合う。
![もずくそばの店 くんなとぅの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011155_1876_1.jpg)
![もずくそばの店 くんなとぅの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011155_00002.jpg)
もずくそばの店 くんなとぅ
- 住所
- 沖縄県南城市玉城志堅原460-2
- 交通
- 那覇空港自動車道南風原南ICから県道48号、国道331号を玉城方面へ車で10km
- 料金
- もずくそば=770円/くんなとぅ定食=1067円/もずく天ぷら(1個)=66円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.)
糸ぐるま
首里伝統の家庭料理を堪能
本格的な沖縄郷土料理を一品料理、または定食で気軽に味わえる。人気メニューはラフテー、豆腐よう、ミヌダル。初心者には7品が味わえる、やしらみ定食2580円がおすすめ。
![糸ぐるまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010977_3467_9.jpg)
![糸ぐるまの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010977_3467_7.jpg)
糸ぐるま
- 住所
- 沖縄県那覇市泊1丁目22-9
- 交通
- ゆいレール美栄橋駅から徒歩15分
- 料金
- ラフテー=900円/花織定食(5品)=1460円/やしらみ定食(7品)=2700円/糸ぐるま定食(15品)=7240円/花倉(10品)=3780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~22:00(閉店23:00)
展望レストラン 美ら海
海景色と紅いもスイーツを楽しむ
沖縄みやげの定番、元祖「紅いもタルト」で有名な御菓子御殿の2階にあるレストラン。窓の外に広がる東シナ海を眺めながら、沖縄料理や紅いもを使ったスイーツなどが楽しめる。
![展望レストラン 美ら海の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011160_4024_2.jpg)
![展望レストラン 美ら海の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011160_3665_1.jpg)
展望レストラン 美ら海
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣100
- 交通
- 沖縄自動車道屋嘉ICから県道88号、国道58号を恩納方面へ車で9km
- 料金
- ソーキそば=864円/琉球ラーメン=864円/県産島豚のしゃぶしゃぶ御膳=1490円/生まぐろにこだわった海ぶどう丼=1566円/お子様ランチ=864円/ケーキセット=594円/県産和牛100%の贅沢なハンバーグ=1998円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~18:00(閉店18:30)、8~9月は~19:00(閉店20:30)
大木海産物レストラン
鮮魚店直営ならではの味と量
残波岬に向かって延びる県道6号沿いに建つ海鮮レストラン。その日おすすめの鮮魚が、バター焼きやマース煮、刺身など、好みの調理方法で味わえる。そのボリュームも人気の秘密。
大木海産物レストラン
- 住所
- 沖縄県中頭郡読谷村大木427-2
- 交通
- 沖縄自動車道沖縄北ICから国道329号、県道26・74号、国道58号、県道6号を読谷方面へ車で11km
- 料金
- 魚のバター焼き定食=1620円/刺身盛り合わせ=1620円/タコ味噌炒め定食=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~22:00(閉店23:00)
麺処てぃあんだー
細麺と太麺が選べる弾力ある自家製麺
無漂白の小麦粉をブレンドして2日間かけて作る手打ち麺が自慢。強いコシが特色で、カツオ風味のスープと相性バッチリ。冷やしそばなどのオリジナルメニューもある。
![麺処てぃあんだーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011298_3467_2.jpg)
![麺処てぃあんだーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011298_3603_1.jpg)
麺処てぃあんだー
- 住所
- 沖縄県那覇市天久1丁目6-10フォーシーズンズコート 1階
- 交通
- ゆいレールおもろまち駅から徒歩20分
- 料金
- フーチバーそば(中)=800円/ソーキそば(中)=830円/沖縄そば(中)=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~売り切れまで
高良食堂
ワンコインとは思えない食べ応えに感激
住宅街に建ち、地元客に支持される店。多くのメニューが500円でありながら、味も内容も大満足できる。スープと麺のみのシンプルなそばは長年の愛されメニューのひとつ。
![高良食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011861_2994_2.jpg)
![高良食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011861_00000.jpg)
高良食堂
- 住所
- 沖縄県那覇市若狭1丁目7-10
- 交通
- ゆいレール旭橋駅から徒歩15分
- 料金
- てびち汁=650円/チャンポン=500円/そば=400円/豆腐チャンプルー=500円/みそ汁=500円/につけ=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:00、木曜のみ10:30~15:00
むつみ橋かどや
沖縄では珍しい豚ロース肉がのる
昭和26(1951)年創業当時の味を守り続ける沖縄そばの専門店。脂身がないほんのり醤油味のチャーシューがのるロースそばは、店のオリジナル。肉なしのかけそばが通に好評だ。
![むつみ橋かどやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011571_2438_1.jpg)
![むつみ橋かどやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011571_3895_2.jpg)
むつみ橋かどや
- 住所
- 沖縄県那覇市牧志1丁目3-49
- 交通
- ゆいレール美栄橋駅から徒歩7分
- 料金
- ロースそば=500円/ソーキそば=700円/かけそば=300円/三枚肉そば(豚角煮)=600円/いなりずし(1皿2個)=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~18:45(売り切れ次第閉店)
沖縄そば専門店いしぐふー 小禄具志店
卵焼きがのる昔懐かしい沖縄そばを再現
沖縄県産のアグー出汁を使い、昔懐かしい沖縄そばの味を再現する。さっぱりとしながらもコクのあるアグー出汁と、自家栽培の小麦を使用した自家製麺が相性抜群。削りたての本枯れカツオ節を加えて風味を増している。
![沖縄そば専門店いしぐふー 小禄具志店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011523_3462_1.jpg)
![沖縄そば専門店いしぐふー 小禄具志店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011523_3895_1.jpg)
沖縄そば専門店いしぐふー 小禄具志店
- 住所
- 沖縄県那覇市具志3丁目21-5
- 交通
- ゆいレール赤嶺駅からタクシーで5分
- 料金
- あぶりソーキそば=700円/本ソーキそば=760円/手作り焼餃子=490円/大将の手打ちそば=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(売り切れ次第閉店)
むかしむかし
灰汁を使って作る沖縄伝統のそば
やんばるにある沖縄そばの店。麺は草木を燃やして作る天然かん水を使用した素朴な味わい。季節の島野菜を店の裏畑で作り、朝に収穫した野菜を使用している島野菜そばが人気。ヤギの肉がのったヒージャー(山羊)そばは、独特のコクと風味がありおすすめ。
![むかしむかしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011317_3696_1.jpg)
![むかしむかしの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011317_3842_1.jpg)
むかしむかし
- 住所
- 沖縄県名護市中山694-1
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道84号を中山方面へ車で13km
- 料金
- ヒージャー(山羊)そば(小)=1000円/むかしむかしそば=500円(小)・600円(大)/ソーキそば=600円(小)・700円(大)/島野菜そば=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(売り切れ次第閉店)