エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x カップル・夫婦 > 九州・沖縄 x カップル・夫婦 > 沖縄 x カップル・夫婦

沖縄

「沖縄×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「沖縄×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。欧米のバル(居酒屋)のような雰囲気「Barボックリーのチョッキ」、足休めにうってつけの小さな島の食堂「食事処けい」、ダイビングでも人気のポイント「北浜ビーチ」など情報満載。

  • スポット:711 件
  • 記事:256 件

沖縄のおすすめエリア

八重山諸島

世界的にも貴重なサンゴ礁の海に個性的な島々が点在する

宮古列島

独特の青い海が印象的。8つの島のうち5つの島が橋でつながる

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

沖縄のおすすめスポット

641~660 件を表示 / 全 711 件

Barボックリーのチョッキ

欧米のバル(居酒屋)のような雰囲気

ビールやカクテルが楽しめる欧米感覚のバー。ブドウの栽培や醸造にこだわった、体にやさしい自然派ワインが味わえる。季節に合わせたこだわりの日本酒や、旬のフルーツカクテルもおすすめ。

Barボックリーのチョッキの画像 1枚目
Barボックリーのチョッキの画像 2枚目

Barボックリーのチョッキ

住所
沖縄県宮古島市平良下里598-2
交通
宮古空港からタクシーで15分
料金
ハモンイベリコ レセボ=648円/本日のおまかせパスタ=1080円~/自然派グラスワイン各種(赤・白)=756円~/フレッシュフルーツカクテル=864円/季節の日本酒=756円~/
営業期間
通年
営業時間
19:00~翌2:30(閉店翌3:00)

食事処けい

足休めにうってつけの小さな島の食堂

港の近くにある昔ながらの食堂。沖縄そばや氷ぜんざいなどおなじみの食堂メニューがあるほか、海ぶどう丼などの海鮮メニューもおすすめ。

食事処けい

住所
沖縄県南城市知念久高223
交通
徳仁港からすぐ
料金
氷ぜんざい=300円/うみぶどうどんぶり=1000円/沖縄そば=500円/サーターアンダギー=300円(8個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)
沖縄の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄

恩納・名護・本部・今帰仁
美しい海に360度囲まれた瀬良垣島と、沖縄本島が一本の橋で繋がりひとつのリゾートを構成するホテル
4.55
[最安料金]13,483円〜

シェラトン沖縄サンマリーナリゾート

恩納・名護・本部・今帰仁
環境省おすみつきのビーチ前に建つ白亜のピラミッド型ホテル。豊富なアクティビティと屋内外の施設が充実!
4.4
[最安料金]12,600円〜

ルネッサンスリゾートオキナワ

恩納・名護・本部・今帰仁
イルカが暮らすプライベートリゾート!
4.43
[最安料金]13,400円〜

ハイアットリージェンシー那覇沖縄

那覇
グローバルブランドならではの洗練されたおもてなしと空間で上質なホテルステイをお楽しみください。
4.44
[最安料金]10,386円〜

オリオンホテル モトブリゾート&スパ

恩納・名護・本部・今帰仁
全室50㎡以上のオーシャンフロント!一人旅からファミリーまで様々な滞在スタイルに美ら海での心躍る旅を
4.79
[最安料金]12,730円〜

ザ・ブセナテラス

恩納・名護・本部・今帰仁
【2022年本館客室リニューアル】自然を感じ、快適かつ豊かな時間をお過ごしいただけるビーチリゾート
4.58
[最安料金]19,890円〜

OKINAWA KARIYUSHI RESORT EXES ONNA(エグゼス恩納)

恩納・名護・本部・今帰仁
訪れる全てのお客様に、ホスピタリティを極めた贅沢な寛ぎの時間を提供いたします。
4.59
[最安料金]11,350円〜

ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート

恩納・名護・本部・今帰仁
沖縄有数のビーチ“タイガービーチ”に面して建つ全客室オーシャンビューのホテル。
4.69
[最安料金]13,100円〜

アラマハイナ コンドホテル

恩納・名護・本部・今帰仁
ゴールドアワード2022受賞! 展望大浴場やインフィニティプール…充実施設のオーシャンビューリゾート
4.55
[最安料金]10,460円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

北浜ビーチ

ダイビングでも人気のポイント

阿嘉島を代表するビーチで、海水浴やシュノーケリングに人気のスポット。売店兼ビーチハウスのほか、シャワー、トイレがある。山側の展望台からは座間味島を一望する。

北浜ビーチの画像 1枚目
北浜ビーチの画像 2枚目

北浜ビーチ

住所
沖縄県座間味村沖縄県座間味村阿嘉
交通
阿嘉港から徒歩20分
料金
水シャワー200円
営業期間
通年
営業時間
情報なし※干潮時、特に大潮・中潮の最干潮前後2時間ほどは泳ぐのに適していません。 サンゴ礁保護のため干潮時は避けましょう

K-house

古民家を改装した和み系カフェバー

古い民家を改装したユニークなバー。店内にはカウンターのほか、のんびりとくつろげる座敷がある。泡盛ベースのシークヮーサーブルーは女性にも人気。ノンアルコールのドリンクメニューもあり。

K-houseの画像 1枚目
K-houseの画像 2枚目

K-house

住所
沖縄県石垣市大川180-2
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
カクテル=700円/シークヮサーブルー=700円/泡盛(八重山産メイン)3種類飲み比べ=1000円/島食材のおつまみ=300円~/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌1:30(閉店翌2:00)

宮古島の雪塩 宮古空港店

宮古島の海をそのままパウダー状にした“雪塩”のショップ

宮古島発の塩スイーツ専門店。雪塩をはじめ、ほんのりしょっぱい“塩スイーツ”や海の恵みをお肌に与える“塩美容”など、オリジナル商品多数。

宮古島の雪塩 宮古空港店の画像 1枚目
宮古島の雪塩 宮古空港店の画像 2枚目

宮古島の雪塩 宮古空港店

住所
沖縄県宮古島市平良下里1657-128宮古空港ターミナルビル 2階
交通
宮古空港内
料金
雪塩大福=206円/雪塩ふわわ=360円/雪塩ラスク(12枚入)=972円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:30(閉店)

がじゅまる自然学校

沖縄の豊かな自然が豊かな心を育てる

名護市周辺でシーカヤックやリバートレッキングなどの自然体験を実施。普段見ることのできない亜熱帯の動植物に出会える。リバートレッキングでは沖縄本島最大級の滝に近づける。

がじゅまる自然学校の画像 1枚目
がじゅまる自然学校の画像 2枚目

がじゅまる自然学校

住所
沖縄県名護市真喜屋845
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道71号を名護方面へ車で14km
料金
羽地内海シーカヤックツアー=6000円/比地大滝トレッキングツアー=5300円/清流リバートレッキングツアー=5000円/
営業期間
通年
営業時間
予約制(受付は8:30~17:30)

マリンクラブベリー那覇店

世界有数の透明度!ケラマブルーの海へ

那覇から気軽に半日で、ダイバー憧れの青く美しい海へ。ライセンス不要の体験ダイビングを楽しめる。オプションでパラセーリングやバナナボートなどのアクティビティを追加することもできる。

マリンクラブベリー那覇店

住所
沖縄県那覇市港町2丁目3-13
交通
ゆいレール古島駅からタクシーで7分
料金
那覇発慶良間体験ダイビング半日コース(4月下旬~10月下旬)=9000円~(乗船料、タオルレンタル、ドリンク料込、要予約)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(受付)

海皇

新鮮な海産物を四川風に味付けした中国料理店

久米島唯一の中国海鮮料理専門店。新鮮な海産物を四川風に味付けした中国料理をはじめ、寿司、郷土料理が楽しめる。ボリュームたっぷりの週替わりランチが人気。

海皇

住所
沖縄県島尻郡久米島町仲泊1123-5
交通
久米島空港から県道89号などを仲泊方面へ車で5km
料金
週替わりランチ=700円/ファミリーコース(5~6名)=6500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:30(閉店23:00)

首里あん

月桃の香りに包まれた饅頭を

じっくり豆を炊き月桃の葉で蒸し上げた、昔ながらの手作りまんじゅうの店。首里で160年以上受け継がれる伝統の味、豆の旨みが引き立つ素朴で上品な甘さを堪能しよう。メイクマン浦添本店にて毎日対面販売している。

首里あんの画像 1枚目
首里あんの画像 2枚目

首里あん

住所
沖縄県浦添市城間2008メイクマン浦添本店内
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道38号を城間方面へ車で5km
料金
沖縄伝統饅頭=300円(2個入り)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(売り切れ次第閉店)

OKICHU/沖忠

クセになる履き心地

島ぞうり(ビーチサンダル)の専門店。台(ソール)と鼻緒の組合わせ自由で名入れもできるので、観光みやげやギフトにも最適。1足から注文でき、丁寧に手作りしてくれる。

OKICHU/沖忠の画像 1枚目
OKICHU/沖忠の画像 2枚目

OKICHU/沖忠

住所
沖縄県中頭郡北谷町美浜9-1デポアイランドビルE棟 1階
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで50分、軍病院前下車、徒歩10分
料金
日本製島ぞうり=1250円~/5本指島ぞうり=1800円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)

手作り工房 ひで房

世界に1つだけのオリジナルシーサー作り体験

沖縄の魔除け・漆喰シーサーの製作、色付け体験ができる工房。所要は約1時間~で、完成品は持ち帰ることが可能。

手作り工房 ひで房

住所
沖縄県中頭郡読谷村高志保1020-1体験王国むら咲むら内
交通
沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号、県道6号を読谷方面へ車で15km
料金
入場料=一般600円、中・高校生500円、小学生400円/体験料=1300円~/ (団体は一般550円、中・高校生450円、小学生350円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店18:00)、最終受付は~15:30(製作体験+色付け体験)、~16:00(製作体験のみ)、~17:00(色付け体験のみ)

竹富’s Bar Take-To-Me

ロマンチックな島唯一のバー

島の夜をロマンチックに過ごせるオープンエアのバー。泡盛ベースのカクテルや水割りなどがある。10名以上で貸し切りが可能。

竹富’s Bar Take-To-Meの画像 1枚目
竹富’s Bar Take-To-Meの画像 2枚目

竹富’s Bar Take-To-Me

住所
沖縄県八重山郡竹富町竹富321-2
交通
竹富港から徒歩15分
料金
泡盛=500円~(グラス)/泡盛カクテル=各900円/タコライス=850円/ピーヤシ(島コショウ)ピザ=800円/
営業期間
4月下旬~10月
営業時間
19:30~23:30(閉店24:00)

ライブ&居食屋 かなぐすく

歌姫たちの美声が華やかな夜を演出

国際通りにあるライブ居酒屋。毎晩3回行われるライブでは、女性を中心とした8組ほどのアーティストが日替わりで登場。沖縄料理や泡盛を味わいながら、歌声に酔いしれよう。

ライブ&居食屋 かなぐすくの画像 1枚目
ライブ&居食屋 かなぐすくの画像 2枚目

ライブ&居食屋 かなぐすく

住所
沖縄県那覇市松尾1丁目3-1エスプリコートビル 2階
交通
ゆいレール県庁前駅から徒歩5分
料金
ライブチャージ=中学生以上1080円、小学生540円、小学生未満無料/アグー豚のガーリックチャンプルー=810円/県産三種刺し=1026円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:10(閉店24:00、ライブは19:30~、20:30~、22:00~)

神の浜展望台

夕焼けと島々のスペクタクル

座間味港近くにある展望台。木造のあずまやがあり、阿嘉島や嘉比島、安慶名敷島、安室島が望める。周辺は緑が深く、ツツジなど季節の花が楽しめる。

神の浜展望台の画像 1枚目
神の浜展望台の画像 2枚目

神の浜展望台

住所
沖縄県島尻郡座間味村阿真
交通
座間味港からタクシーで23分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

首里観音堂(臨済宗 慈眼院)

沖縄の観音信仰の聖地

琉球王国時代に薩摩藩の人質となった佐敷王子(のちの尚豊王)が、長年の拘束から解放されて無事帰国したことを祝い、父の尚久王が元和4(1618)年に建立した観音堂。

首里観音堂(臨済宗 慈眼院)の画像 1枚目
首里観音堂(臨済宗 慈眼院)の画像 2枚目

首里観音堂(臨済宗 慈眼院)

住所
沖縄県那覇市首里山川町3丁目1
交通
ゆいレール安里駅からタクシーで5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00(閉堂)

海美来

池間大橋を渡ってすぐの店でサザエそばが人気。島の特産品も扱う

池間大橋を渡ってすぐの売店右端の店。橋や海を望む窓からの景色がすばらしい。宮古そばにさざえが乗ったサザエそばも人気。カツオ節など池間島の特産品も扱う。

海美来の画像 1枚目

海美来

住所
沖縄県宮古島市平良池間1173-7
交通
宮古空港からタクシーで30分
料金
宮古そば=500円/サザエそば=700円/サザエ壷焼き=200円/紅イモもち=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉店)

日の丸山展望台

サトウキビ畑や海の眺めは最高といわれる、丘の上にある展望台

昭和55(1980)年に設置された展望台。海抜57mの丘の上にあり、島内が見渡せる。島一面に広がるサトウキビ畑や美しい海の眺めは最高。

日の丸山展望台の画像 1枚目
日の丸山展望台の画像 2枚目

日の丸山展望台

住所
沖縄県島尻郡南大東村南
交通
南大東空港から県道183号などを南大東港方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

さよこの店

島の食材を使った昔ながらのおやつ、サーターアンダギー

サーターアンダギー専門店。プレーンのほか黒糖(波照間産を使用)、紅芋、ドラゴンフルーツなど、着色料を使わない手作りのアンダギーを毎日数種類、1個から販売。

さよこの店の画像 1枚目
さよこの店の画像 2枚目

さよこの店

住所
沖縄県石垣市登野城170
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
氷ぜんざい=300円~/サーターアンダギー=60円(1個)/かき氷=150円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(売り切れ次第閉店)

みはま食堂

ボリューム満点で手頃な価格が魅力。沖縄そばセットが人気

ボリュームたっぷりで手頃な価格が魅力の定食店。スープに使うダシにじっくり時間をかけた沖縄そばに大きなトンカツ、サラダ、ごはん、漬物が付く沖縄そばセットが人気だ。

みはま食堂の画像 1枚目

みはま食堂

住所
沖縄県中頭郡北谷町美浜1丁目2-10
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで50分、謝苅入口下車、徒歩4分
料金
沖縄そばセット=850円/みはまそばセット=900円/骨汁=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(L.O.)

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅