沖縄 x 見どころ・レジャー
「沖縄×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「沖縄×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ウミガメが暮らす静かな天然ビーチ「トカシクビーチ」、展望台まで遊歩道沿いに散歩「女瀬の崎展望台」、享保5(1720)年に掘られたとされる井戸。国の指定史跡「大和井」など情報満載。
- スポット:368 件
- 記事:97 件
沖縄のおすすめエリア
沖縄の新着記事
沖縄のおすすめスポット
221~240 件を表示 / 全 368 件
トカシクビーチ
ウミガメが暮らす静かな天然ビーチ
島の中央西側にある、渡嘉敷島を代表するビーチの一つ。緑の山々に囲まれた入り江にあり、波が穏やかなのでのんびりと海水浴が楽しめる。正面に阿嘉島と座間味島を望む。
トカシクビーチ
- 住所
- 沖縄県島尻郡渡嘉敷村渡嘉敷
- 交通
- 泊港からマリンライナーとかしきで35分、渡嘉敷港下船、タクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
女瀬の崎展望台
展望台まで遊歩道沿いに散歩
島の西端に位置する展望台。駐車場から展望台までの遊歩道を歩きながら、抜群の景観が楽しめる。晴れた日は渡名喜島や久米島が見渡せ、サンセットスポットとしても有名。
大和井
享保5(1720)年に掘られたとされる井戸。国の指定史跡
1720年に掘られたものとされる井戸。その構造から首里王府から派遣された高等役人や薩摩藩から派遣された役人専用のものであったと考えられている。国指定の史跡。
慶良間諸島国立公園
一年中レジャーが楽しめる公園
大小30余りの島々と数多くの岩礁からなる島しょ群で国立公園に指定されている。沖縄本島からのアクセスも良好で、ケラマブルーと称される美しい海でのダイビングやシュノーケリング、冬にはホエールウォッチングも楽しむことができる。
那覇市立壺屋焼物博物館
やちむん(焼物)のすべてがわかる博物館
窯元が軒を連ねる壺屋やちむん通りにある。土器の時代から現在に至る沖縄の焼物の歴史、壺屋焼の製法と技法を作品を交えながら紹介している。
那覇市立壺屋焼物博物館
- 住所
- 沖縄県那覇市壺屋1丁目9-32
- 交通
- ゆいレール牧志駅から徒歩10分
- 料金
- 一般350円、大学生以下無料 (障がい者手帳持参で無料、老人福祉施設入所者無料、その他各種割引・免除あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
国立天文台VERA石垣島観測局
天体観測施設。従来の100倍の精度で銀河を観測
従来の100倍の精度で天の川銀河を観測し、精密な立体地図を作るための天体観測施設。直径20メートルの電波望遠鏡を備える。構内は24時間見学でき、昼間は観測室の見学もできる。
国立天文台VERA石垣島観測局
- 住所
- 沖縄県石垣市登野城嵩田2389-1
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館)
世界の昆虫館
世界の昆虫2000点の標本を公開
八重山だけでなく、世界中から集めた珍しい蝶やカブトムシなどの昆虫の標本約2000点を公開。隣接する蝶園では、日本最大級の蝶「オオゴマダラ」が優雅に舞う様子を観察できる。
世界の昆虫館
- 住所
- 沖縄県石垣市登野城バンナ公園北口
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
- 料金
- 入館料=大人300円、高校生以下100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
小浜民俗資料館
機織体験ができる島の資料館
結願祭や豊年祭など伝統行事で使っていた面や当時の写真、民俗、考古、歴史、冠婚葬祭の資料など約400点を集めた私設資料館。小浜島のすべての家紋も見ることができる。
小浜民俗資料館
- 住所
- 沖縄県八重山郡竹富町小浜2
- 交通
- 小浜港から車で5分
- 料金
- 入館料=大人200円、小人(小・中学生)100円/機織り体験(要予約)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、時期により異なる)
久高島宿泊交流館
島の情報を発信する交流施設
集落の北端に位置し、8つの客室とホールを備える宿泊施設。久高島民俗資料館を併設するほか、島の祭りなどがビデオで観賞できる。
久高島宿泊交流館
- 住所
- 沖縄県南城市知念久高249-1
- 交通
- 徳仁港から徒歩7分
- 料金
- 素泊まり=2600~4500円(1階)、3000~5000円(2階)/資料館入館料=無料/ (朝食500円、ベジメニューあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、宿泊はイン14:00、アウト11:00
久米至聖廟
旧久米村の人々に親しまれた孔子廟
中国の哲学者孔子とその弟子を祭るため、延宝4(1676)年に創建。沖縄戦で焼失後、再建された明倫堂は久米村の子弟のための教育機関で、琉球における公立学校の始まりとされる。
護国寺
歴史ある波上宮の高野山真言宗の寺
貞治7(1368)年、琉球国王察度の頃に創建された。高野山真言宗の寺院で、本尊は聖観世音菩薩。現存する寺院としては沖縄でいちばん古いといわれる。波上宮に隣接して建つ。
護国寺
- 住所
- 沖縄県那覇市若狭1丁目25-5
- 交通
- ゆいレール旭橋駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、本堂参拝は6:30~18:30、寺務所受付は8:00~
道の駅 やんばるパイナップルの丘安波
未来へと進化を続ける未完の地「みちの駅」
沖縄の食を楽しむレストランや安波のパイナップルの菓子や特産品を販売。展望台にブランコが設置されている。空・海・やんばるの風を感じよう。コアーキングスペースもある。
道の駅 やんばるパイナップルの丘安波
- 住所
- 沖縄県国頭郡国頭村安波1089-7
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道71号を国頭方面へ車で55km
- 料金
- 支援エリア入場料(ブランコ・散策)=大人300円・子ども150円(1日)/コワーキング利用料=1000円(1日)・500円(5時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
仲宗根豊見親の墓
平良港の近く。かつて支配者だった人物が父を弔うために建てた墓
15世紀から16世紀にかけて宮古島を支配した仲宗根豊見親が、父を弔うために建造した墓。宮古独特の「ミャーカ」と呼ばれる巨石墓の様式と沖縄本島の横穴式の設計を併せ持つ。
嵐山展望台
一面にパイナップル畑が広がり、野鳥保護区になっている
「沖縄の瀬戸内海」と呼ばれる風光明媚な羽地内海が一望できる。周辺には一面のパイナップル畑が広がり、野鳥保護区でもある。晴れれば伊平屋島や伊是名島まで見渡せる。
嵐山展望台
- 住所
- 沖縄県名護市呉我1460-2
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道84号を呉我方面へ車で16km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
てぇどぅんかりゆし館
船客待合所にある売店
竹富港内にある船客待合所。乗船券の販売のほか、バス、水牛車観光、レンタサイクルなどを案内してくれる島内観光のインフォメーションカウンターもあり、島内観光の相談にのってくれる。
てぇどぅんかりゆし館
- 住所
- 沖縄県八重山郡竹富町竹富竹富東港船客待合所
- 交通
- 竹富港からすぐ
- 料金
- 手作りミニチュアシーサー=2300円(小)/クリアファイル=各300円/観光マップ=200円/竹富島醤油=1260円/ (障がい者手帳持参で乗船チケット割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~最終船便出発時間まで(時期により異なる)
上比屋山遺跡
土器や中国製の陶磁器が散在する集落跡
14、15世紀ごろの集落跡。倭寇の根拠地であったとする説や海外貿易の中継地であったとする説などがある。宮古島産の土器や中国製の陶磁器が散在している。