トップ > 日本 x カフェ・喫茶 x シニア > 九州・沖縄 x カフェ・喫茶 x シニア > 沖縄 x カフェ・喫茶 x シニア

沖縄 x カフェ・喫茶

「沖縄×カフェ・喫茶×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「沖縄×カフェ・喫茶×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。緑の中で風を感じながら食事を「農芸茶屋 四季の彩」、ホッと落ち着くことの出来るカフェではケーキセットを味わえる「ギャラリー茶屋たかにゃ」、時間をかけて味わう本格台湾茶「流求茶館」など情報満載。

  • スポット:39 件
  • 記事:48 件

沖縄のおすすめエリア

八重山諸島

世界的にも貴重なサンゴ礁の海に個性的な島々が点在する

宮古列島

独特の青い海が印象的。8つの島のうち5つの島が橋でつながる

沖縄のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 39 件

農芸茶屋 四季の彩

緑の中で風を感じながら食事を

建物はテーブル、イスにいたるまですべてが手作り。鮮やかな花々に彩られ、そよ風がここちよいテラス席からは緑の山並みが見渡せる。漆喰シーサー作り体験(要予約)も行っている。

農芸茶屋 四季の彩の画像 1枚目
農芸茶屋 四季の彩の画像 2枚目

農芸茶屋 四季の彩

住所
沖縄県国頭郡本部町伊豆味371-1
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道84号を本部方面へ車で17km
料金
シフォンケーキセット=750円/ひらやーち(2枚入り)=540円/ランチ=810円/ランチセット=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)

ギャラリー茶屋たかにゃ

ホッと落ち着くことの出来るカフェではケーキセットを味わえる

シークヮーサーやマンゴーなどのトロピカルフルーツジュースやケーキセットを味わいながら、ほっと一息つけるカフェスペース。調味料や雑貨などオリジナルグッズを扱うみやげコーナーも併設。

ギャラリー茶屋たかにゃの画像 1枚目

ギャラリー茶屋たかにゃ

住所
沖縄県八重山郡竹富町竹富518
交通
竹富港から徒歩15分
料金
トロピカルフルーツジュース各種=400円/ケーキセット=600円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店)

流求茶館

時間をかけて味わう本格台湾茶

オーナーが台湾から直接仕入れる台湾茶専門のカフェ。味も香りも多彩な約20種類がそろい、自分で茶器をあたため、茶をいれて飲む。茶請けの自家製ちんすこうも美味。

流求茶館の画像 1枚目
流求茶館の画像 2枚目

流求茶館

住所
沖縄県那覇市牧志1丁目3-17
交通
ゆいレール美栄橋駅から徒歩7分
料金
蜜香緑茶=700円/東方美人=700円/杉林渓=950円/魯肉飯=600円/ココナツバタートースト=500円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:30(閉店19:00)

ヤシの木

かわいいグッズも買えるカフェ

島の集落の中にある喫茶店。ハヤシビーフ・カレー4種類のほか、パッションフルーツヨーグルトや黒糖サンデーが人気。オリジナルの手ぬぐいやポストカードも販売している。

ヤシの木の画像 1枚目
ヤシの木の画像 2枚目

ヤシの木

住所
沖縄県八重山郡竹富町小浜2584小浜小中学校前
交通
小浜港から車で5分
料金
チキンカレー(ミニサラダ付)=760円/カレー=760円/はがき=各100円/マンタ手ぬぐい=1240円/「水牛とおじぃ」Tシャツ=3050円/帆布トート=1300円/黒糖サンデー=490円/ポストカード=100円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:30(閉店17:00)

宮古ぜんざいと家めしの店 眞茶屋

宮古テイストの甘味、自慢の宮古ぜんざい

店主が自ら作る昔ながらの宮古ぜんざいのほか、宮古島の特産品を使った13品を一つにまとめた宮古島てんこもり御膳や近海マグロの漬け丼などのランチ、カフェメニューなど全て県産食材を使用。

宮古ぜんざいと家めしの店 眞茶屋の画像 1枚目
宮古ぜんざいと家めしの店 眞茶屋の画像 2枚目

宮古ぜんざいと家めしの店 眞茶屋

住所
沖縄県宮古島市平良下里1宮古島市公設市場 2階
交通
宮古空港からタクシーで15分
料金
抹茶ぜんざい=750円/宮古ぜんざい=650円/アイスぜんざい=750円/氷ぜんざい(3種)=各650円~/ランチ=850円~/近海まぐろのづけ丼=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店18:00)

cafe がらまんじゃく

心と体にしみわたる医食同源のヘルシー料理

宮廷料理の流れをくむ伝統の味付けに、薬膳の考えを取り入れた滋味豊かな料理が味わえる。メニューは定食が中心で、庭に自生する40種類以上の沖縄の薬草と旬野菜を使用している。

cafe がらまんじゃくの画像 1枚目
cafe がらまんじゃくの画像 2枚目

cafe がらまんじゃく

住所
沖縄県国頭郡金武町金武10507-4
交通
沖縄自動車道金武ICから国道329号を金武町役場方面へ車で6km
料金
がらまんじゃく定食=3500円/100歳食=2000円/野草ジュース=800円/デトックス定食(要予約)=3800円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~15:00(食材がなくなり次第閉店)

民芸喫茶マキ

女将が作るアイデア料理

ソーメンチャンプルーにゴーヤを加えたソーメンビットゥル、ゴーヤー麺の焼きそばなど、料理自慢の女将が作るアイデア料理が評判。夜は三線演奏が聴ける賑やかな居酒屋になる。

民芸喫茶マキの画像 1枚目
民芸喫茶マキの画像 2枚目

民芸喫茶マキ

住所
沖縄県八重山郡竹富町竹富476
交通
竹富港から徒歩15分
料金
ゴーヤー麺焼きそば=700円/冷やしゴーヤー麺=500円/ソーメンビットゥル=700円/沖縄アグーラーメン=500円/ゴーヤーDRY=600円/サンゴビール=600円/マンゴージュース=400円/グァバジュース=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)、19:30~23:00(閉店)

ギャラリー森の茶家 やちむんの里

お茶を飲みながら作品を鑑賞

読谷山焼の窯元、金城明光さんの作品を展示したギャラリー兼カフェ。伝統的な技法を使った斬新なデザインの器が並ぶ。オリジナルコーヒー450円がおすすめ。

ギャラリー森の茶家 やちむんの里の画像 1枚目
ギャラリー森の茶家 やちむんの里の画像 2枚目

ギャラリー森の茶家 やちむんの里

住所
沖縄県中頭郡読谷村座喜味2653-1やちむんの里内
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス29番読谷線読谷バスターミナル行きで1時間15分、親志下車、徒歩15分
料金
ヒラヤーチー=600円/ソーメンチャンプルー=600円/オリジナルコーヒー=450円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00(閉店)

ゆっくい茶処・民宿おおしろ

プチプチはじける色鮮やかなソーダ水

赤瓦が印象的なオーナーの自宅を開放したなごめる雰囲気のカフェ。紅芋の煮汁を氷にし、その上に好みの量のソーダ水を注ぐ「紅芋ソーダ水」は、色鮮やかでさわやかな口当たりだ。

ゆっくい茶処・民宿おおしろ

住所
沖縄県糸満市小波蔵147-1
交通
那覇空港から県道231号、国道331号を糸満方面へ車で12km
料金
紅芋ソーダ水=600円/おまかせ定食=1200円/
営業期間
通年
営業時間
予約制

さんご座キッチン

使ってわかる器のよさを料理とともに楽しんで

ミニシアターや雑貨ショップのある桜坂劇場1階にある。やちむんの器でフードやスイーツなどを楽しむことができる。旬の野菜をたっぷり使った食事メニューも好評。

さんご座キッチンの画像 1枚目
さんご座キッチンの画像 2枚目

さんご座キッチン

住所
沖縄県那覇市牧志3丁目6-10桜坂劇場 1階
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩10分
料金
ランチメニュー(月替わりで3種類)=800円~/ケーキセット=700円/デリ1品=200円~/本部町産アセロラ100%ジュース=600円/モーニングセット=750円/ランチドリンクセット=800円~/カフェラテ=450円/生ビール(オリオン)=450円/泡盛=420円/日本酒=600円~/グラスワイン=420円/
営業期間
通年
営業時間
10:30〜21:30

琉球菓子処 琉宮 サンライズ店

カラフルなかき氷にくぎづけ

オリジナルのぜんざいや沖縄県産食材を使ったドリンクなどがメニューに並ぶ。サーターアンダギーも好評。

琉球菓子処 琉宮 サンライズ店の画像 1枚目

琉球菓子処 琉宮 サンライズ店

住所
沖縄県那覇市牧志3丁目4-12
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩15分
料金
特製夢色ぜんざい=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00

mofgmona

料理はもちろん、おしゃれな器にも注目

ロフト付きの本棚を配し、レトロな図書館のような趣を感じさせるカフェ。ソースから手作りする料理をはじめ、スイーツやドリンクが充実。沖縄で活躍するやちむん作家の器でもてなしてくれる。

mofgmonaの画像 1枚目
mofgmonaの画像 2枚目

mofgmona

住所
沖縄県宜野湾市宜野湾2丁目1-29宮里アパート 1階
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号を宜野湾方面へ車で2km
料金
本日のごはんプレート=1274円/mofgmonaオム!=950円/ケーキセット=918円/コーヒー=540円/ほろよいセット=1155円/生ビール=410円/紅茶各種=540円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.、ランチタイム)、14:30~17:00(L.O.、カフェタイム)、17:00~21:30(閉店22:30)

La Vita

おしゃれなイタリアンカフェ

白で統一されたシンプルで開放的な雰囲気のカフェ。旬の県産食材を使ったイタリアンが評判で、なかでもパスタメニューは絶品だ。フルーツをふんだんに使ったドルチェもおすすめ。

La Vitaの画像 1枚目
La Vitaの画像 2枚目

La Vita

住所
沖縄県浦添市港川2丁目15-3No.31
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道153号、国道58号をキャンプキンザー方面へ車で4km
料金
ランチ=1000円~/ディナーコース=2800円~/旬のフルーツのティラミスセット=760円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(閉店、火曜は昼のみ)

the SEASHORE CAFE

海辺に映える白亜のカフェ

宮古島の南海岸に建つ、真っ白な外観が印象的なカフェ。カレーやパスタ、パニーニなどの食事やスイーツ、ドリンク各種が綺麗な海を眺めながら心地よくいただける。5部屋のプチホテル併設。

the SEASHORE CAFE

住所
沖縄県宮古島市城辺友利626-2
交通
宮古空港からタクシーで20分

南窯

南窯に隣接する店で沖縄のおやつをいただく

壺屋に残る唯一の登り窯「南窯」に隣接する喫茶店。ポットサービスのコーヒー、ちんぴんやポーポーといった沖縄ならではのおやつなどが、壺屋焼の器で登場する。

南窯の画像 1枚目
南窯の画像 2枚目

南窯

住所
沖縄県那覇市壺屋1丁目9-29
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩10分
料金
お茶セット=700円/ちんぴん=250円/チキンカレー=800円/チキンカレー(ドリンク付)=1200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店19:00)

がじまんろー

シークヮーサー畑の中で心も体もリフレッシュ

深い森に囲まれた野趣あふれるカフェ。ログハウス風の店先には緑豊かな庭が広がる。新鮮なシークヮーサージュースはもちろん、フレッシュな野菜やハーブを使った料理もぜひ楽しもう。

がじまんろーの画像 1枚目
がじまんろーの画像 2枚目

がじまんろー

住所
沖縄県国頭郡大宜味村大宜味923-3
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号を大宜味方面へ車で29km
料金
野菜ピザ=800円/シークヮーサージュース=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)

そばカフェあとふそこ

昼は食堂、夜はライブスペース

アットホームな雰囲気のカフェ。よく煮込んだ軟骨ソーキがのったそばや丼は15時までのランチメニュー。おやつタイムには日替わりの手作りスイーツがおすすめ。

そばカフェあとふそこの画像 1枚目

そばカフェあとふそこ

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間204
交通
波照間港から徒歩20分
料金
なんこつソーキ丼=700円/黒糖チーズケーキ=450円/ゆしドーフそば=650円/野菜そば=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(時期により異なる)

Cafe なかゆくい

見晴らしバツグンの穴場カフェ

2階から鳩間島を望むことができる、見晴らしバツグンの穴場カフェ。冷たいドリンクと自家製ケーキとともに、至福の「なかゆくい」(沖縄言葉で、ひとやすみ)しよう。

Cafe なかゆくいの画像 1枚目
Cafe なかゆくいの画像 2枚目

Cafe なかゆくい

住所
沖縄県八重山郡竹富町上原434-1
交通
上原港からタクシーで5分
料金
チーズケーキ=270円/カプチーノ=450円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~16:50(閉店17:00)