エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x 女子旅 > 九州・沖縄 x グルメ x 女子旅 > 沖縄 x グルメ x 女子旅

沖縄 x グルメ

「沖縄×グルメ×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「沖縄×グルメ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。朝7時から営業するパンケーキ専門店「ハワイアンパンケーキハウスPaanilani」、明治38(1905)年開業の伝統製麺法を守り続ける老舗「沖縄そばの専門店 きしもと食堂」、長年愛される那覇のステーキ店「ジャッキーステーキハウス」など情報満載。

  • スポット:287 件
  • 記事:93 件

沖縄のおすすめエリア

沖縄の新着記事

【波照間島】日本最南端の島で美ら星に癒される♪

沖縄みやげの最新おすすめ 人気&定番アイテムを一挙ご紹介

沖縄みやげの最新おすすめを一挙ご紹介!旅の思い出に思わずほしくなる、とっておきの沖縄みやげを集めまし...

【沖縄カフェ】海が見える絶景カフェ! オーシャンビューを満喫できるカフェはここ!

沖縄といえば何と言っても海!遊ぶのはもちろん、美しい海はのんびりと眺めるのも楽しみのひとつです。今回...

【沖縄離島】石垣島、宮古島周辺の個性豊かな島々をチェック!

沖縄本島とはまた違った魅力をもつ沖縄の離島。石垣島、宮古島周辺には、それぞれに個性的な特徴をもった離...

石垣タウン街ブラ制覇~ユーグレナモール周辺をひとめぐり!~

島のおみやげを探したい!そんな思いに応えてくれるのがユーグレナモールを中心とした石垣タウンの人気ショ...

沖縄東海岸ドライブのみどころ! 勝連城跡から海中道路を通って魅力的な島々へ!

沖縄本島と平安座島の間を結び、沖縄ドライブのマストコースとして人気の海中道路。さらに橋でつながるその...

沖縄の人気スイーツ【2024年版】カラフルな人気スイーツ大集合!

南国の輝く太陽の下で、絶対食べたい沖縄のスイーツ&ドリンクをピックアップ!見ているだけで幸せな気持ち...

【沖縄旅行】絶対行きたい定番名所をおさえた2泊3日おすすめプラン!

沖縄美ら海水族館や世界遺産の首里城、美しいビーチ、絶景岬など、沖縄には絶対に行きたい観光スポットがた...

慶良間諸島【渡嘉敷島】のアクセス&おすすめスポット!

慶良間諸島の中でいちばん面積が大きく、島全体の8割を森林が占める、自然豊かな渡嘉敷島。世界屈指の透明...

古宇利島のおすすめ観光スポットとカフェをチェックしよう!

まっ青な海の上に一直線に延びる古宇利大橋を渡って行く古宇利島は、最高のドライブスポット。恋島伝説が残...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 287 件

沖縄のおすすめスポット

ハワイアンパンケーキハウスPaanilani

朝7時から営業するパンケーキ専門店

ハワイスタイルのパンケーキ専門店。バターミルクをたっぷり使ったオリジナルパンケーキはボリューム満点。朝7時から営業しているので、モーニング利用にもおすすめ。

ハワイアンパンケーキハウスPaanilani
ハワイアンパンケーキハウスPaanilani

ハワイアンパンケーキハウスPaanilani

住所
沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣698
交通
沖縄自動車道屋嘉ICから県道88号、国道58号を恩納方面へ車で9km
料金
トロピカルパンケーキ=1080円/バターミルクパンケーキ=702円~/ナッツナッツパンケーキ=864円/ステーキベーコンパンケーキ=1080円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~16:30(閉店17:00)
休業日
無休

沖縄そばの専門店 きしもと食堂

明治38(1905)年開業の伝統製麺法を守り続ける老舗

イジュやイタジイなど沖縄でなじみ深い木の薪で麺をゆで上げ、燃やした後の木灰を使って麺を打つ。創業以来変わらぬ製法で作る麺は、独特のコシと弾力があり、カツオでだしを取ったスープと好相性で、多くのファンを持つ。

沖縄そばの専門店 きしもと食堂

住所
沖縄県国頭郡本部町渡久地5
交通
名護バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス65番今帰仁行きで43分、渡久地下車、徒歩3分

ジャッキーステーキハウス

長年愛される那覇のステーキ店

250gのテンダーロインステーキ、ニューヨークステーキが人気。オリジナルステーキソースは少し酸味が効いて肉との相性がよく、この酸味がうまさを引き立てている。

ジャッキーステーキハウス
ジャッキーステーキハウス

ジャッキーステーキハウス

住所
沖縄県那覇市西1丁目7-3
交通
ゆいレール旭橋駅から徒歩5分
料金
テンダーロインステーキL(250g)=2800円/ニューヨークステーキL(250g)=2000円/Cランチ=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌1:00(L.O.)
休業日
第2・4水曜(旧盆時期休、1月1日休)

しむじょう

街並みを見下ろしながらこだわりの沖縄そばを

築50年以上の民家を利用した沖縄そばの店。約150年前に作られた石垣や、フールと呼ばれる豚舎を兼ねたトイレなどがあり、有形文化財に指定されている。店内から那覇市街を一望する。

しむじょう
しむじょう

しむじょう

住所
沖縄県那覇市首里末吉町2丁目124-1
交通
ゆいレール市立病院前駅から徒歩7分
料金
そばセット=950円/ゆし豆腐定食=800円/本ソーキそば=800円/三枚肉そば=620円(中)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(売り切れ次第閉店)
休業日
水曜、4月は第1・2日曜(旧盆時期休、年末年始休)

浜辺の茶屋

海風を感じながらティーブレイク

遠浅で美しい波打ち際に建つロッジ風のカフェ。潮が満ちてくれば、大きく開け放たれた窓辺のカウンター席のすぐ下から視界いっぱいに青い海が広がる。景色を眺めながら飲むドリンクやスイーツは格別の味。

浜辺の茶屋
浜辺の茶屋

浜辺の茶屋

住所
沖縄県南城市玉城玉城2-1
交通
那覇空港自動車道南風原南ICから県道48号、国道331号玉城方面へ車で10km
料金
ブレンド珈琲=550円/琉球花紅茶=550円/オリオンビール=660円/フレンチトースト=660円/クロックムッシュ=528円/3種のケーキ盛り合わせ=880円/海ぶどうフレッシュサラダ=528円/手作りスコーン=440円/ (デザート類とドリンクを一緒にご注文いただくことでセット割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店19:00)、金~日曜は8:00~
休業日
月曜、祝日の場合は営業

首里そば

昼前から行列ができる首里の人気そば

かつて首里にあった名店の技を引き継ぐ沖縄そばの店。テコの原理で圧力をかけて作る麺は、しっかりした歯ごたえ。数量限定のため開店から2時間ほどで完売することも多い。

首里そば
首里そば

首里そば

住所
沖縄県那覇市首里赤田町1丁目7
交通
ゆいレール首里駅から徒歩5分
料金
首里そば(中)=500円/ぜんざい=250円/じゅうしい=200円/煮つけ=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(売り切れ次第閉店)
休業日
日・木曜(臨時休あり)

A&W 牧港店

地元で愛される人気ショップ

アメリカンスタイルのファストフード店。各種ハンバーガーのほか、サイドメニューのチリチーズカーリーフライやルートビアフロートもアメリカらしい味わい。

A&W 牧港店
A&W 牧港店

A&W 牧港店

住所
沖縄県浦添市牧港4丁目9-1
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道153号、国道58号を牧港方面へ車で4km
料金
モッツァバーガー=490円/ルートビア(R)=220円/コニードッグ=360円/チリチーズカーリーフライ=430円/
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

山原そば

本部そばを代表する行列覚悟の人気店

開店前から行列ができる沖縄そばの名店で、創業から41年、変わらぬ味を守り続けている。多くのファンを魅了するスープは、カツオととんこつをベースに、時間をかけて仕込んだもの。あっさりとしてまろやかな味わいだ。

山原そば
山原そば

山原そば

住所
沖縄県国頭郡本部町伊豆味70-1
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道84号を本部方面へ車で17km
料金
ソーキそば=900円/三枚肉そば=800円/子供そば=350円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(売り切れ次第閉店)
休業日
月・火曜(1月1~3日休)

アジアンハーブレストラン カフェくるくま

太平洋を望むパノラマビューが圧巻

目の前に太平洋の大パノラマが広がるアジアンハーブレストラン。タイ人シェフが腕をふるう本格タイ料理が味わえる。新鮮な無農薬ハーブを使った、ボリューム満点の料理が評判。

アジアンハーブレストラン カフェくるくま
アジアンハーブレストラン カフェくるくま

アジアンハーブレストラン カフェくるくま

住所
沖縄県南城市知念知念1190
交通
那覇空港自動車道南風原北ICから国道329・331号を知念方面へ車で19km
料金
くるくまスペシャル=1899円/くるくまぜんざい=462円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00、土・日曜、祝日は10:00~17:00
休業日
無休

ステーキハウス88 国際通り店

老舗ステーキハウスの変わらぬ味

那覇市辻に本店を構える老舗ステーキハウス88グループの国際通り一号店。店内は、アメリカンダイナー風のどこか懐かしい雰囲気。石垣牛から外国産牛まで予算にあわせてお肉を選べる。老若男女問わず楽しめるサイドメニューも用意されていてファミリーからお一人様まで幅広く対応。

ステーキハウス88 国際通り店
ステーキハウス88 国際通り店

ステーキハウス88 国際通り店

住所
沖縄県那覇市牧志3丁目1-6勉強堂ビル 2階
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩7分
料金
テンダーロインステーキ(200g)=2750円/88赤身ステーキ(200g)=1980円/ハンバーグステーキ(170g)=1210円/サーロインステーキ(230g)=2728円/お子様カレー=825円/ (ステーキは全てスープ、サラダ、ライスorトースト付)
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店23:00)
休業日
荒天時(年末年始は要問合せ)

KING TACOS

タコライス発祥の店

沖縄オリジナルフード、タコライス発祥の店。大盛りライスにタコスミートとレタス、チーズがのったタコライスはもちろん、チーズバーガーやポテトフライもみんなビッグサイズだ。

KING TACOS
KING TACOS

KING TACOS

住所
沖縄県国頭郡金武町金武4244-4
交通
沖縄自動車道金武ICから国道329号を金武町役場方面へ車で2km
料金
タコス(4ピース)=500円/タコライスチーズ野菜=600円/タコチーズバーガー=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~24:00(閉店)
休業日
無休

光楽園

自家生産のグァバを使った美味しいスイーツ

自家農園で栽培されたグァバを中心に、トロピカルフルーツを使ったジュースやスムージー、スイーツメニューが豊富なフルーツパーラー。全メニュー、テイクアウトができる。

光楽園
光楽園

光楽園

住所
沖縄県石垣市平得1535-16
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで15分
料金
赤グァバ&白グァバフレッシュミックスジュース=600円/グァバフラッペ=600円/季節のフルーツ=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休

cafe CAHAYA BULAN

伊江島を望む海に面した絶景のロケーション

備瀬のフクギ並木に隠れるように建つアジアンモダンなカフェ。スムージーや南国チーズケーキのほか、フードメニューはラフテー丼など3種類。

cafe CAHAYA BULAN
cafe CAHAYA BULAN

cafe CAHAYA BULAN

住所
沖縄県国頭郡本部町備瀬429-1
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58・449号、県道114号を備瀬崎方面へ車で29km
料金
ラフテー丼=980円/アジアンそば=880円/中華風鶏粥=880円/自家製サワードリンク各種=550円/スイーツ4種盛=1100円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~日没(L.O.)、時期により異なる
休業日
不定休(年末年始休)

田中果実店

県内産フルーツを存分に味わう

沖縄産のフルーツを使ったパフェ、ドラゴンフルーツやパイナップルを使って作る手作りのジャムが人気の店。マンゴーを丸ごと一個使ったマンゴーマウンテンパフェは圧巻。

田中果実店
田中果実店

田中果実店

住所
沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣2503
交通
沖縄自動車道屋嘉ICから県道88号、国道58号を恩納方面へ車で7km
料金
名物マンゴーマウンテンパフェ(6~9月)=2000円/シェイブアイス(S)=380円/沖縄果実のこぼれ氷=980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(L.O.)
休業日
火・水曜

きしもと食堂 八重岳店

ファミリーも利用しやすい広い店内でゆっくり

「沖縄そばの専門店 きしもと食堂」の支店。現在は本店・支店共に4代目が店を営み、灰汁を練り込む伝統の製麺法で名店の味と暖簾を守っている。カウンター席のほかテーブル席や座敷があり、家族で利用しやすい。

きしもと食堂 八重岳店

住所
沖縄県国頭郡本部町伊野波350-1
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道84号を本部方面へ車で20km

まぐろ専門居酒屋ひとし(石敢當店)

プリップリのマグロは絶品

海人(漁師)から直接仕入れる、新鮮で上質なマグロを使った料理が味わえる。マグロの刺身や握り寿司のほか、うにソーメンチャンプルー、海鮮ピザなどアイデア料理も人気。

まぐろ専門居酒屋ひとし(石敢當店)
まぐろ専門居酒屋ひとし(石敢當店)

まぐろ専門居酒屋ひとし(石敢當店)

住所
沖縄県石垣市大川197-1
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
まぐろ寿司=980円/まぐろの刺身=550円/マグロと海ぶどうの軍艦巻=180円(1カン)/生ウニソーメンちゃんぷる~=650円/牛すじ赤ワイン煮込み=650円/本マグロレバ刺し=550円/海人海鮮ピザ=850円/とろとろテビチと軟骨ソーキのマース煮=680円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:30)
休業日
日曜(旧盆最終日休、12月31日~翌1月1日休)

とうふの比嘉

豆腐屋さんで出来立てを味わう

創業50年の豆腐屋が開いた食堂。毎朝作るできたてのゆし豆腐を工場の横に設えた食堂スペースで味わえる。サトウキビ畑のなかにある開放的な店。

とうふの比嘉

住所
沖縄県石垣市石垣570
交通
石垣空港から車で30分
料金
ゆし豆腐セット=550円(大)450円(小)/ぶっかけゆし豆腐=750円/お年寄りゆし豆腐セット=450円/豆腐ちゃんぷるー定食=650円/付け合わせ(イカの塩辛・おからの味噌炒め・目玉焼き・玉子焼きなど)=各150円/他
営業期間
通年
営業時間
6:30~15:00(売り切れ次第終了)
休業日
日曜

石垣牛 炭火焼肉 やまもと

甘くジューシーな旨みがたまらない

ロースからホルモンまで、最上級ランクの石垣牛、美崎牛を提供。上ロースを炭火で炙る焼きシャブ(1人前)1720円が名物。人気店なので早めに予約しよう。

石垣牛 炭火焼肉 やまもと
石垣牛 炭火焼肉 やまもと

石垣牛 炭火焼肉 やまもと

住所
沖縄県石垣市浜崎町2丁目5-18
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
焼きシャブ(1人前)=2050円/上ロース=1940円/ロース=1400円~/上カルビ=1940円/カルビ=1400円~/ネギタン=1620円/ホルモン盛り合わせ=1830円/ファミリーセット(3~4名前)=9180円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~材料がなくなるまで
休業日
水曜

茶処 真壁ちなー

ランチやカフェ使いができる風情のある沖縄料理店

赤瓦屋根や石垣など沖縄の原風景を今に残すたたずまいが印象的。店舗と敷地は国の登録有形文化財に指定されている。沖縄そばのほか、自家製ハーブを使ったハーブティーもおすすめ。

茶処 真壁ちなー
茶処 真壁ちなー

茶処 真壁ちなー

住所
沖縄県糸満市真壁223
交通
那覇空港から県道231号、国道331号を糸満方面へ車で13km
料金
沖縄そば(中)=600円/ジューシー=230円/ちなー御膳(デザート付き)=2170円/デザートセット=730円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(L.O.)
休業日
日・月曜(旧盆最終日休、年末年始休)

海物語本店

三線ライブとカチャーシーで大いに盛り上がろう

恩納村の国道58号沿いにあり、定番の沖縄料理と民謡ライブが楽しめる。ライブは毎日19~21時に開催。客席とステージが一体となった、臨場感たっぷりの演奏を満喫。

海物語本店
海物語本店

海物語本店

住所
沖縄県国頭郡恩納村名嘉真2246
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号を名嘉真方面へ車で6km
料金
もずくの天ぷら=935円/ゴーヤーチャンプルー=869円/ホタテのウニソース焼き=1056円/ニンジンシリシリ=693円/ (チャージ380円)
営業期間
通年
営業時間
15:00~17:00(閉店)、金~日曜、祝日・祝前日は~19:00(閉店20:00)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む