エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 女子旅 > 九州・沖縄 x 女子旅 > 鹿児島・宮崎 x 女子旅 > 屋久・奄美 x 女子旅 > トカラ列島 x 女子旅

トカラ列島

「トカラ列島×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「トカラ列島×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。大海原に囲まれた岬に立つ白亜の灯台は絶好のビューポイント「荒木崎」、海岸から山頂付近を華麗に彩る「諏訪之瀬島のマルバサツキ」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

トカラ列島の魅力・見どころ

屋久島と奄美大島の間に点在し、大和と琉球の文化が混交する島々

トカラ列島とは、有人7島、無人5島からなる島々の総称。中之島には『トカラ富士』と呼ばれる秀麗な御岳がそびえ、諏訪之瀬島では活火山が今なお噴煙を上げる。ほかの有人島は、悪石島は断崖絶壁に囲まれた島、口之島は大自然が残る動植物の宝庫、小宝島は隆起サンゴでできた島、宝島は海賊の財宝伝説が残るロマンの島、平島は平家伝説ゆかりの島である。いずれの島も大和と琉球の文化の影響をうけつつ、独自の発展を遂げた伝統行事や風習が興味深い。鹿児島本港からのフェリーが7つの島に順に停泊する。

1~20 件を表示 / 全 2 件

トカラ列島のおすすめスポット

荒木崎

大海原に囲まれた岬に立つ白亜の灯台は絶好のビューポイント

宝島の南端にある岬で、牧草地の先にある白亜の灯台が立ち、大海原が望める。近くには平家の砦跡と伝えられる古い石垣が残る。島の中央にあるイマキラ岳も好ロケーション。

荒木崎

住所
鹿児島県鹿児島郡十島村宝島
交通
宝島港から徒歩40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

諏訪之瀬島のマルバサツキ

海岸から山頂付近を華麗に彩る

活火山、御岳を中心に赤茶けた火山灰が覆う諏訪之瀬島。マルバサツキは溶岩台地や海岸の岩場に生育し、5、6月に淡いピンクの花を咲かせる。観賞は根上岳の登山道沿いがおすすめ。

諏訪之瀬島のマルバサツキ

諏訪之瀬島のマルバサツキ

住所
鹿児島県鹿児島郡十島村諏訪之瀬島
交通
切石港から徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
5・6月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む